- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2022/3/2
- プレスリリース
ネオジャパンのdesknet‘s NEOなどによるワクチン接種記録等の効率化・工数削減事業が採用候補に
■茨城県つくば市に続く2例目 ネオジャパン<3921>(東1)は、東京都多摩市が実施した「令和3年度多摩市民間提案制度」において、グループウェア『desknet‘s NEO(デスクネッツ ネオ)』と業務アプリ作… -
- 2022/3/2
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は反落451円安、後場は停戦協議の順延観測で一時下値を探る
◆日経平均は2万6393円03銭(451円69銭安)、TOPIXは1859.94ポイント(37.23ポイント安)、出来高概算(東証1部)は増加して14億2553万株 3月2日(水)後場の東京株式市場は、前場活況… -
- 2022/3/2
- プレスリリース
アイリッジ、「FANSHIP」と「.pay(ドットペイ)」が大規模商業施設の「カメクロアプリ」に採用
■「カメイドクロック」、4月末に開業 アイリッジ<3917>(東マ)の「FANSHIP」と東急<9055>及び NTTデータ<9613>が提供する独自の決済・販促ソリューションサービス「.pay(ドットペイ)」… -
- 2022/3/2
- 材料でみる株価
東邦金属が後場ストップ高、ロシアの侵攻を受け地雷除去装置や射線遮蔽生地に連想波及
■タングステンの加工など行い希少金属・非鉄素材の高騰も買い材料視 東邦金属<5781>(東2)は3月2日の後場一段高となり、13時過ぎからは断続的にストップ高の980円(150円高)で売買され、急伸商状となって… -
- 2022/3/2
- IR企業情報
And Doホールディングスが決算説明会のダイジェスト動画を公開
■安藤社長「社名のコンセプトは、『そしてやる』ということ」 And Doホールディングス<3457>(東1)は3月2日午前、2022年6月期・第2四半期の決算説明会(2月17日開催)のダイジェスト動画を公開し、… -
- 2022/3/2
- 材料でみる株価
サツドラホールディングスは現在「対象外」の株主にも優待拡充など好感され5日続伸
■保有株数100株から299株の株主も対象に、業績堅調で投資妙味 サツドラホールディングス<3544>(東1)は3月2日の前場、688円(30円高)まで上げた後も堅調で5日続伸基調の出直り継続となった。1日の1… -
- 2022/3/2
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は502円安、原油高などで前場中頃から一段と下げる
◆日経平均は2万6341円95銭(502円77銭安)、TOPIXは1863.47ポイント(33.70ポイント安)、出来高概算(東証1部)は増加して7億2755万株 3月2日(水)前場の東京株式市場は、NYダウ5… -
- 2022/3/2
- 材料でみる株価
シーアールイーは今年の高値を更新、物流施設の売却益やトランコムとの提携など好感される
■「売却利益は前7月期の連結営業利益の30%に相当する額以上」 シーアールイー<3458>(東1)は3月2日、続伸基調となり、1807円(34円高)まで上げて2か月半ぶりに今年の高値を更新し、出直り継続となって… -
- 2022/3/2
- 材料でみる株価
NTTが逆行高、BMW車で日本初の5Gコネクテッドカーサービスを開始
■TOPIXに効く銘柄とされ全体相場の下値を支える形に NTT(日本電信電話)<9432>(東1)は3月2日、3347.0円(18円高)まで上げた後も堅調で、日経平均の300円高などに逆行し続伸基調となっている… -
- 2022/3/2
- 材料でみる株価
大平洋金属はニッケル高騰など買い材料視され3週間ぶりに昨年来の高値を更新
■非鉄高騰を受け三井金、住友鉱、DOWA、アルコニクスなど軒並み高い 大平洋金属<5541>(東1)は3月2日、再び一段高で始まり、午前9時30分を過ぎては9%高に迫る3545円(285円高)まで上げ、約3週間… -
- 2022/3/2
- 業績でみる株価
アルコニックスが今年の高値に進む、増配など業績好調で非鉄金属相場の高騰も材料視
■3月期末配当は従来予想比4円増の28円とし前期比7円の増配に アルコニックス<3036>(東1)は3月2日、3日続伸基調となり、午前9時30分を過ぎては1455円(18円高)まで上げ、今年の高値に進んでいる。… -
- 2022/3/2
- 株式投資News
INPEXが再び一段高、原油高など買い材料に2018年以来の高値に進む
■材料株妙味を強め次第に需給も引き締まる様子 INPEX<1605>(東1)は3月2日、再び一段高で始まり、取引開始後は5%高の1289円(67円高)まで上げ、4日ぶりに昨年来の高値を更新し、2018年以来の高… -
- 2022/3/2
- 新規上場(IPO)銘柄
【新規上場】2日新規上場のビーウィズは1320円(公開価格の6%安)で初値つく
■事務処理センター、人事・経理業務のアウトソーシングサービスなど 3月2日新規上場となったビーウィズ<9216>(東1)は取引開始から9分後に1320円(公開価格1400円の6%安)で初値がつき、その後1330… -
- 2022/3/2
- 今日のマーケット
日経平均は312円安で始まる、ロシア・ウクライナきょう2度目の停戦協議へ、NY株はダウ597ドル安
3月2日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が反落模様の312円52銭安(2万6532円20銭)で始まった。 NY株式はダウ597.65ドル安(3万3294.95ドル)など3指数とも大幅に下落した。ただ、日本時… -
- 2022/3/1
- プレスリリース
JPホールディングス、子育て支援と資源の有効活用・環境保全(SDGs)の両立を目的とした子育て支援プラットフォーム「コドメル」のユーザー登録と寄付品の受付開始
JPホールディングス<2749>(東1)は3月1日、2021年11月22日に公表した子育て支援プラットフォーム「コドメル」のユーザー登録と、同社グループが運営する全国のアスク・GENKIDS系列保育園における寄付品の… -
- 2022/3/1
- プレスリリース
フライトHDのフライトシステムが三菱UFJニコスと包括加盟店契約を締結
■新たな収益の柱が加わり、より一層決済ソリューションの拡大が進むことに フライトホールディングス(フライトHD)<3753>(東2)は3月1日の午後、事業子会社フライトシステムコンサルティング(以下、フライトシ… -
- 2022/3/1
- プレスリリース
インフォマート、「東京ガスのおしごとサポート」に「BtoBプラットフォーム 商談」が追加
国内最大級のフード業界向けプラットフォームを運営する、インフォマート<2492>(東1)は3月1日、東京ガス<9531>(東1)と、相互送客に関する業務提携契約を締結し、国内最大級の業務用食品食材の商談プラットフォー… -
- 2022/3/1
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は318円高、前場一時2万7000円を回復し後場は小休止
◆日経平均は2万6844円72銭(317円90銭高)、TOPIXは1897.17ポイント(10.24ポイント高)、出来高概算(東証1部)は増加し12億4716万株 3月1日(火)後場の東京株式市場は、前場上げた… -
- 2022/3/1
- プレスリリース
自治体で全国初!アスカネットは「完全非接触型 空中リモート接客システム」を広島県庁に導入
■コロナ禍でも広島県庁で働く人や来庁する方に安心安全を提供 アスカネット<2438>(東マ)が提供する空中に実像を結像させる特殊なプレート「ASKA3Dプレート」を活用した接客ソリューションが、NTTトドコモ… -
- 2022/3/1
- 材料でみる株価
サンバイオが一段高、1年ぶりに2000円台、引き続き新薬「申請準備開始」を好感
■外傷性脳損傷・慢性期脳梗塞薬の申請準備開始に期待集中 サンバイオ<4592>(東マ)は3月1日、連日大幅高となり、後場14%高の2126円(263円高)まで上げる場面を見せて2021年3月23日以来の2000… -
- 2022/3/1
- プレスリリース
シナネンHDのグループ会社が「ダイチャリ」累計利用回数1,000万回突破などを記念しキャンペーンを実施
■3月1日から、抽選で2,022名に最大1万円分のクーポンをプレゼント シナネンホールディングス(シナネンHD)<8132>(東1)のグループ会社シナネンモビリティPLUS(東京都港区)は、「ダイチャリ」の累計… -
- 2022/3/1
- 材料でみる株価
ソフトクリエイトHDが昨年来の高値を更新、業績好調な上、サイバー攻撃対策でも注目される
■セキュリティ対策製品「L2Blocker」ありトヨタの操業停止を受け脚光 ソフトクリエイトホールディングス(ソフトクリエイトHD)<3371>(東1)は3月1日の後場一段と上げ幅を広げ、14時30分を過ぎて4… -
- 2022/3/1
- 材料でみる株価
マネックスGはストップ高を交えて急伸、ビットコイン急伸、投資ファンドによる大量保有など材料視
■香港の投資ファンド「重要提案行為」と伝えられ、がぜん思惑含みに マネックスグループ(マネックスG)<8698>(東1)は3月1日の後場、19%高の617円(99円高)で始まり、前場の一時ストップ高(100円高… -
- 2022/3/1
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は一時486円高まで上げ390円高、2度目の停戦会談への期待など強い
◆日経平均は2万6916円97銭(390円15銭高)、TOPIXは1904.43ポイント(17.50ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億114万株 3月1日(火)前場の東京株式市場は、米NASDAQ高を受… -
- 2022/3/1
- 話題株
インテリジェントウェイブが3日続伸、サイバー攻撃の懸念が日本でも現実味を帯び注目強まる
■セキュアヴェイルやブロードバンドセキュリティはストップ高 インテリジェント ウェイブ<4847>(東1)は3月1日、3日続伸基調となり、601円(18円高)まで上げて取引時間中としては昨年11月4日以来の60… -
- 2022/3/1
- プレスリリース
パナソニック、東京ドームで顔認証技術を活用した入場・決済サービスの運用を開始
■新たにデザインした顔認証入場ゲート導入、入場から決済までシームレスに利用可能 パナソニック<6752>(東1)グループのパナソニック システムソリューションズ ジャパン(パナソニックグループの持株会社制への移… -
- 2022/3/1
- プレスリリース
うかいの割烹料理「銀座 kappou ukai」は、こだわりの肉と旬の山海の恵みを五感で堪能する肉割烹料理「銀座 kappou ukai 肉匠」へリニューアル
■2022年3月1日(火)リニューアルオープン 東京・神奈川を中心にレストランや美術館などを展開するうかい<7621>(JQ)の割烹料理「銀座 kappou ukai」は、肉割烹料理「銀座 kappou uka… -
- 2022/3/1
- プレスリリース
And DoホールディングスがハウスドゥのIoT住宅『スマートDOホーム』にアクセスラボ社『SpaceCore(スペース・コア)』のシステムを業界初採用
■生活家電やコミュニケーション機器・防犯設備などをスマホで一元管理 ハウスドゥブランドで不動産事業を全国展開するAnd Doホールディングス<3457>(東1)は3月1日、スマートホームサービス『SpaceCo… -
- 2022/3/1
- 話題株
小田急電鉄はホテル『ハイアット』売却の観測報道を受け大きく反発
■隣接ビルの持ち分も売却し売却額は1000億円規模と伝えられる 小田急電鉄<9007>(東1)は3月1日、反発相場となり、4%高に迫る1965円(71円高)まで上げた後も堅調に推移、ここ1週間ほど続いた続落基調… -
- 2022/3/1
- プレスリリース
富士ソフトはサイバー攻撃からIoT機器を守る脆弱性対策ファジングテストツールを強化し「Raven for Fuzzing」として新たに提供を開始
富士ソフト<9749>(東1)は2月28日、ファジングテストツール「FFRI Raven」にさらなる強化を図り、サイバー攻撃からIoT機器を守るセキュリティ機能を向上させたと発表。2022年3月1日(火)から、新サー…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【AI格差時代の人材評価】生成AI普及で加速するスキルの二極化とリスキリングの必然 2025年8月27日
- THK、工具監視AIをファナックCNCと連携開始、工数削減と不良品防止を両立 2025年8月27日
- 京写、従業員57名への譲渡制限付株式としての自己株式処分の払込み完了 2025年8月27日
- 綿半グループの綿半トレーディングが8月31日の野菜の日に「SABOVEG」フェア開催 2025年8月27日
- 日立と新潟大、生成AIでリンクワーカー業務支援、十日町市で試行導入 2025年8月27日
- 【株式市場】日経平均は125円高で反発、米エヌビディアの業績に期待強く半導体株が牽引、TOPIXは小安い 2025年8月27日
- マーケットエンタープライズ、福岡県糸島市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携開始 2025年8月27日
- セコム、カスハラ通報・録音対応アプリを開発、従業員保護へ新サービス 2025年8月27日
- デンソー九州と九州工大、AI外観検査システムを共同開発、製造現場の効率化へ 2025年8月27日
- イトーキ、累計販売数7.5万脚突破の人気学習チェア「KS32」にレザー仕様追加 2025年8月27日
- NEC、事前学習不要で作業行動を認識するAI技術を開発、複数カメラ映像を統合 2025年8月27日
- 大阪チタニウムが再び戻り高値を更新、ボーイング機を大韓航空103機発注とされ需要拡大など期待 2025年8月27日
- 日軽金HDは4年ぶりの高値圏で上値を指向、グループ会社が野村不動産と共同出る展、憶測強まる 2025年8月27日
- マクアケが急伸、業績予想の増額修正を受け一時16%高、取扱高が堅調に推移 2025年8月27日
- グンゼ「AIRZ」刷新、腰ゴムなき次世代ボクサーパンツ進化、軽量化と新CMで市場攻勢 2025年8月27日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…