- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/8/31
- プレスリリース
アイリッジグループの「MoneyEasy」を利用した「らづFit」のポイント増量キャンペーンが実施
■「らづFit」開始1周年記念で アイリッジ<3917>(東マ)の連結子会社でフィンテック事業を展開するフィノバレーは、同社が提供するデジタル地域通貨プラットフォーム「MoneyEasy」を利用した、千葉県木更… -
- 2021/8/31
- 株式投資ニュース
ゆうちょ銀行は『寄り天』、大型の株式消却を発表したが売り注文の厚さを示唆
■発行株数の17%に迫る7.5億株を9月15日消却へ ゆうちょ銀行<7182>(東1)は8月31日、朝寄りの986円(28円高)を上値に伸びきれず、950円(8円安)まで軟化する場面を見せて一進一退となった。3… -
- 2021/8/31
- 今日のマーケット
日経平均300円高、後場2万8000円を回復、急速に上げ幅拡大
■自民党の総裁選を巡り経済対策への期待が強まった模様 8月31日午後の東京株式市場では、日経平均が急速に上値を追い、13時前に200円高の2万7990円に乗り、13時50分には300円高の2万8100円台に乗っ… -
- 2021/8/31
- 業績でみる株価
ダイコク電機は株主優待の復活、増配など好感され後場もストップ高買い気配続く
■第2四半期の利益予想も増額し営業利益は従来予想の3倍強に ダイコク電機<6430>(東1)は8月31日、取引開始早々にストップ高買い気配の1065円(150円高)に達し、後場も13時30分にかけて買い先行のま… -
エンジェルスの大谷翔平が42号ホームラン!関連株に株式投資はいかが?
■42号ホームランでさらに「大谷翔平効果」に期待 米メジャーリーグ・エンジェルスの大谷翔平(27)選手は、8月30日(日本時間31日)、本拠地ニューヨーク・ヤンキース戦で2番・DHで先発出場。5回の第3打席で、… -
- 2021/8/31
- 材料でみる株価
LITALICOは後場も大きく出直ったまま活況、9月末の株式分割が好感される
■9月30日を基準日とする株式2分割を30日に発表 LITALICO<7366>(東1)は8月31日の後場、9%高の5590円(460円高)で始まり、前場の11%高5670円(540円高)に続いて大きく出直った… -
- 2021/8/31
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は朝方の187円安を下値に持ち直し小幅安、鉄鋼、海運が連日高値
◆日経平均は2万7735円34銭(53円95銭安)、TOPIXは1944.70ポイント(5.44ポイント安)、出来高概算(東証1部)は少な目で4億3692万株 8月31日(火)前場の東京株式市場は、日経平均が反… -
- 2021/8/31
- 材料でみる株価
海運株が切り返し連日高値、業績好調で米国景気の回復期待など背景に
■商船三井など朝方は反落したが次第に上値を追い物色の旺盛さ見せつける 商船三井<9104>(東1)は8月31日、朝方の8080円(160円安)を下値に切り返し、午前11時過ぎには8490円(250円高)まで上げ… -
- 2021/8/31
- 材料でみる株価
UTグループは下値圏から出直り強める、富士通エフサス子会社化発表し注目集まる
■3年前の旧・富士通アプリコ株取得に続き富士通との関係を強化 UTグループ<2146>(東1)は8月31日、5%高の3035円(136円高)まで上げた後も3000円台で推移し、下値圏からの出直りを強めている。3… -
- 2021/8/31
- 材料でみる株価
JTOWERが一段高、都営地下鉄の駅構内「5G」協力事業者に選定され注目集まる
■事業エリアが地下鉄の構内にも広がる端緒になるとの見方 JTOWER<4485>(東マ)は8月30日、一段と出直りを強め、取引開始から1時間を経た午前10時10分過ぎには7%高の9040円(580円高)まで上げ… -
- 2021/8/31
- アナリスト銘柄分析
ジーニーは調整一巡、マーケティングSaaSビジネス成長で22年3月期大幅増益予想
ジーニー<6562>(東マ)はマーケティングテクノロジー領域のリーディングカンパニーを目指して、企業のDXを支援するマーケティングSaaSビジネス領域の強化や広告プラットフォームビジネスの収益力向上を推進している。2… -
- 2021/8/31
- 材料でみる株価
インプレスHDはメディアドゥとの提携協議に注目集まり急伸
■POD(プリント・オンデマンド)で「少量多品種」出版を可能に インプレスホールディングス(インプレスHD)<9479>(東1)は8月31日、飛び出すような急伸相場となり、取引開始後に15%高の284円(38円… -
- 2021/8/31
- 材料でみる株価
関西スーパーマーケットが急伸ストップ高、エイチ・ツー・オーリテとの経営統合など好感される
■エイチ・ツー・オーリテ系の2社を子会社化し大きなスーパーマーケット会社に 関西スーパーマーケット<9919>(東1)は8月31日、買い気配で始まり、取引開始から30分近く経った午前9時25分にストップ高の16… -
- 2021/8/31
- 株式投資ニュース
JFEホールディングスが高値更新、朝安の後切り返し米景気回復への期待など映す
■アフガン情勢を受け『遠くの戦争は買い』といった相場観も JFEホールディングス<5411>(東1)は8月31日、1703円(25円安)で始まったあと切り返して1752円(24円高)をつけ、取引開始後まもなく年… -
- 2021/8/31
- 決算発表記事情報
【決算記事情報】科研製薬は22年3月期1Q減益だが通期増益予想据え置き
科研製薬<4521>(東1)は整形外科領域・皮膚科領域を主力とする医薬品メーカーである。22年3月期第1四半期は研究開発費増加などで減益だったが、通期増益予想を据え置いた。主力の外用爪白癬治療剤クレナフィンや、20年… -
- 2021/8/31
- アナリスト銘柄分析
Jトラストは戻り試す、21年12月期予想は再上振れの可能性
Jトラスト<8508>(東2)は日本、韓国・モンゴル、およびインドネシアを中心とする東南アジアで金融事業を展開し、成長加速に向けて事業ポートフォリオ再編を推進している。21年12月期は黒字転換予想としている。第2四半… -
- 2021/8/31
- アナリスト銘柄分析
トーセは調整一巡、22年8月期収益拡大期待
トーセ<4728>(東1)は家庭用ゲームソフト開発・制作請負の専業最大手である。次世代ゲーム機や5G対応などでゲーム市場の活性化が予想されている。21年8月期は次期以降に向けた仕込みの期と位置付けて減益予想としている… -
- 2021/8/31
- アナリスト銘柄分析
ハウスドゥは反発の動き、22年6月期も大幅増益予想で収益拡大基調
ハウスドゥ<3457>(東1)は住まいのワンストップサービスを展開し、FinTechを活用した不動産流通ソリューションで業界変革を目指す不動産テック(不動産×IT)企業である。なお22年1月1日付で持株会社体制に移行… -
- 2021/8/31
- アナリスト銘柄分析
バルクホールディングスは22年3月期1Q黒字転換、通期も黒字化予想で収益改善基調
バルクホールディングス<2467>(名セ)は、コンサルティング事業およびマーケティング事業を展開し、新規事業のサイバーセキュリティ分野を強化している。22年3月期第1四半期は大幅増収で黒字転換した。通期もサイバーセキ… -
- 2021/8/31
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は98円安で始まる、NY株はS&P500、NASDAQが連日最高値を更新、ダウは小反落の56ドル安
8月31日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が反落模様の98円52銭安(2万7690円77銭)で始まった。シカゴの日経先物が安い。 NY株式はS&P500種、NASDAQ総合指数が2日続けて取引時間中と終値で… -
- 2021/8/30
- IR企業情報
マーチャント・バンカーズが中期計画の売上高を増額修正し23年3月期は従来予想を20%引き上げる
■22年3月期の業績予想の上方修正にともない中期計画の売上高を見直す マーチャント・バンカーズ<3121>(東2)は8月30日の取引終了後、2021年6月7日に公表した新中期経営計画「Develop the N… -
- 2021/8/30
- プレスリリース
伊藤園公式note「お~いお茶 裏ばなし」開始、社員の視点で製品開発の舞台裏を紐解く
■お茶の伊藤園が皆様と“お茶”について語り合うコミュニケーションサイト 伊藤園<2593>(東1)は、「最大のナチュラルヘルシーRTD緑茶飲料(最新年間売り上げ)」販売実績世界一ブランドとして3年連続でギネス世… -
- 2021/8/30
- プレスリリース
出前館は加盟する飲食店のデリバリーサイトをかんたんに作成できる「DeDirect」を開始!
日本最大級の出前サービスを展開する出前館<2484>(JQS)は、2021年8月30日(月)から、店専用のデリバリーサイトをかんたんに作成できる「DeDirect」を開始すると発表。 「DeDirect」のサ… -
- 2021/8/30
- プレスリリース
NECは東京都杉並区へ「IoT街路灯システム」を納入
■河川のリアルタイム映像配信や冠水センサー活用による水害対策を実現 NEC<6701>(東1)は、杉並区におけるリアルタイムな河川監視や道路冠水の把握のため、神田川沿いやJR阿佐ヶ谷駅の駅前広場などを対象とした… -
- 2021/8/30
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場も堅調で反発、鉄鋼、海運、商社など上げ出来高増加
◆日経平均は2万7789円29銭(148円15銭高)、TOPIXは1950.14ポイント(21.37ポイント高)、出来高概算(東証1部)は後場増えて10億2174万株 8月30日(月)後場の東京株式市場は、前場… -
- 2021/8/30
- どう見るこの株
【どう見るこの株】リックソフトは織り込み完了で底打ちの可能性、出直りに期待
■安値から切り返して反発の動き強める リックソフト<4429>(東マ)はソフトウェア販売のツールソリューション事業を展開している。22年2月期は前期の大口案件の反動や先行投資の影響で減益予想としているが、中期成… -
- 2021/8/30
- 話題株
中京医薬品は新型コロナ抗原・抗体検査キットに注目集まり後場急動意
■大規模自治体が児童や園児らの検査に着手する動きのため注目再燃 中京医薬品<4558>(JQS)は8月30日の後場、13時過ぎから急動意となり、13%高の332円(37円高)まで上げる場面を見せて大きく出直って… -
- 2021/8/30
- 新製品&新技術NOW
丸亀製麺がTOKIOの松岡昌宏さんと商品を共同開発!「トマたまカレーうどん」など期間限定販売
■ガツンと旨い『トマたまカレーうどん』新登場! トリドールホールディングス<3397>(東1)の丸亀製麺が展開する讃岐うどん専門店「丸亀製麺」は、株式会社TOKIOの松岡昌宏さんと共同開発をした、ガツンと旨い『… -
- 2021/8/30
- どう見るこの株
【どう見るこの株】スペースバリューホールディングスは上値試す展開に期待、22年3月期大幅増益予想
■プライム市場の上場維持基準適合を確認 スペースバリューホールディングス<1448>(東1)は2000平方メートル未満を中心とする建築事業をコア領域としている。22年3月期は建築事業が牽引し、新型コロナ影響から… -
- 2021/8/30
- 材料でみる株価
ミロク情報サービスは後場一段高、自社株買いを発表してから続伸基調を強める
■複数の移動平均を相次いで上回り長期調整に変化の見方も ミロク情報サービス<9928>(東1)は8月30日の後場、一段と強含み、取引開始後は1624円(52円高)まで上げて8月2日以来の1600円台で推移してい…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【黒潮大蛇行が7年9か月で終息】気象庁と海保が発表:過去最長の黒潮大蛇行が収束、船舶運航や漁業に安定要因 2025年8月30日
- 電通、ENEOS、日本航空、日本マクドナルド、富士フイルムHD、三井不動産、「働きやすさNEXTプロジェクト」を始動 2025年8月29日
- And Doホールディングス、前6月期の期末配当を1株45円(前期比2円の増配)に 2025年8月29日
- JPホールディングス、学童施設で「遊びを通して英語を学ぶ機会を提供」、フィリピンから英語指導員13名が着任 2025年8月29日
- コーユーレンティアが明電システムソリューションと戦略的提携 2025年8月29日
- 【2025年9月の飲食料品値上げ】1422品目が値上げ、9カ月連続で前年超え、物流費・人件費が押し上げ 2025年8月29日
- 【株式市場】日経平均は110円安となり3日ぶりに反落、利上げ観測続くが材料株物色は活発 2025年8月29日
- アイフリークモバイルが後場一段高、SBIレオスひふみグループと未就学児向けに「投資」の絵本 2025年8月29日
- 松竹、大阪松竹座ビルを2026年5月閉館、100年の歴史に幕 2025年8月29日
- ネオジャパンが年初来の高値を更新、総務省きょう発表の重点施策など追い風になる期待 2025年8月29日
- Liberaware・KDDIスマートドローン・大林組、建設現場で国内初の自動充電ドローン常設運用に成功 2025年8月29日
- クリナップ、新「STEDIA(ステディア)」、9月1日受注開始、天然木アイテムや新柄扉・新機能で“世界にひとつのキッチン”へ 2025年8月29日
- 武蔵野興業は一時ストップ高、有価証券売却益と当期予想純利益の大幅な増額修正など好感 2025年8月29日
- QLSホールディングスが後場急伸、株主優待を年2回に増やし継続保有期間は半分に、好感買い集中 2025年8月29日
- アクセルマークが急反発、東京・池袋のトレーディングカード専門店が「ポケモンカードジム」公認店に 2025年8月29日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…