カテゴリー:相場識者の分析
-
■ダブルボトムを形成し下値抵抗力を示す
マルマエ<6264>(東証プライム)は、前日17日に20円安の1521円と続落した。日経平均株価が、378円安と続落し、半導体株も軒並み安と売られたことから、9月9につけた直近…
-
■東証グロース市場の高配当株として注目集める
Enjin<7370>(東証グロース)は、前日9日に3円高の777円と小反発して引け、今年8月5日に突っ込んだ上場来安値626円からの底上げ幅を拡大させた。同社株は、今年…
-
■IPO直後の初決算が好調、市場の評価上昇
豆蔵デジタルホールディングス<202A>(東証グロース)は、前日3日に99円高の1399円と急反発して引け、東証グロース市場の値上り率ランキングの第21位にランクインすると…
-
■今期業績は高利益進捗率、テクニカル指標も上昇トレンド転換
日本アイ・エス・ケイ<7986>(東証スタンダード)は、前日2日に29円高の1534円と続伸して引け、今年8月5日に突っ込んだ年初来安値1085円からの底上…
-
■IPO後の初決算を乗り越え、株価は再浮上へ
コロンビア・ワークス<146A>(東証スタンダード)は、今年5月9日につけた上場来安値3400円からの底上げ幅を拡大させている。同社株は、今年3月27日に新規株式公開(I…
-
ハッチ・ワーク<148A>(東証グロース)は、前日9日に18円高の2399円と反発して引け、今年4月5日につけた上場来安値1891円からの底上げ幅を拡大させた。同社株は、今年3月26日に新規株式公開(IPO)されたばか…
-
■次期業績期待を内包し分割権利落ち後安値水準で下げ渋る
寿スプリッツ<2222>(東証プライム)は、前日10日に、今年4月9日につけた配当権利落ち後安値1796円を下抜き、この日寄り付きの安値1787.5円では、3月…
-
■人工股関節から手術支援ロボットまで次期業績への寄与に期待
日本エム・ディ・エム<7600>(東証プライム)は、今年3月29日に直近高値783円まで買い進まれており、目先の利益を確定する売り物が続いている。ただ取引時…
-
■インバウンド需要と新規ホテル開発に期待
イントランス<3237>(東証グロース)は、前日3日に前日比変わらずの116円で引けたが、取引時間中には118円と上ぶれ3月28日につけた年初来安値111円を前に下値抵抗力を…
-
■売られ過ぎ修正に期待
アルファクス・フード・システム<3814>(東証グロース)は、前日14日に3円安の378円と変わらずも含め5営業日続落して引けた。東証グロース市場指数が、0.11%安と続落したことが波及し同社…
-
■分割権利落ち後高値4120円にチャレンジ
マツモト<7901>(東証スタンダード)は、直近高値3680円を意識する動きを強めている。同社株は、今年2月27日に第三者割当による新株予約権の募集と今2024年4月期業績…
-
■値上げ効果で増益転換
DM三井製糖ホールディングス<2109>(東証プライム)の株価は、今年2月2日に昨年来高値3445円まで買い進まれており、目先の利益を確定する売り物が出て25移動平均線を挟んでもみ合っており、…
-
■株価はIPO時の高値に迫る
ファーストアカウンティング<5588>(東証グロース)は、前日15日に25円高の2241円と3営業日続伸して引け、取引時間中には2376円まで買われ、2023年の新規株式公開(IPO)時…
-
■ミニGC示現で上昇トレンド転換か
研創<7939>(東証スタンダード)は、前日14日に2円高の546円と反発して引け、今年1月26日につけた昨年来高値565円を視界に捉えた。同社株は、今年1月26日に発表した今20…
-
ビーアンドピー<7804>(東証スタンダード)は、前日1日に2円安の1500円と小反落して引けた。日経平均株価が、275円安と反落するなか同社株も目先の利益を確定する売り物におされた。ただ下値では、今2024年10月期…
-
■情報セキュリティ事業と人材サービス事業の売り上げも好調
セキュアヴェイル<3042>(東証グロ-ス)は、前日23日に80円高の395円とストップ高して引け、変わらず含めて6営業日続伸した。東証グロース市場の出来高ラ…
-
グローリー<6457>(東証プライム)は、前日18日に3円安の3018円と3営業日続落して引けた。日経平均株価が、11.58円安と3営業日続落したことから、年初来300円超高していた同社株にも利益確定売りが増勢となった…
-
■新規サービスの減少を乗り越えて既存サービスで増益
シーユーシー<9158>(東証グロース)は、前日11日に15円高の2324円と反発して引け、昨年10月につけた安値2060円、同12月につけた上場来安値2045円で…
-
森永乳業<2264>(東証プライム)は、前日10日に49円高の2922.5円と7営業日続伸して引け、昨年11月30日を基準日に実施した株式分割の権利落ち高値を連日、更新した。昨年10月26日に上方修正された今2024年…
-
グリーンズ<6547>(東証スタンダード)は、前日11日に63円高の1915円と変わらずを含めて3営業日続伸して引け、今年11月24日につけた上場来高値2028円を視界に捉えた。今年11月13日に発表した今2024年6…
-
CRI・ミドルウェア<3698>(東証グロース)は、前日5日に23円安の949円と反落して引けた。日経平均株価が、1.34%安と3営業日続落し、東証グロース市場指数も2.42%と反落したことから、10月24日につけた直…
-
アイデミー<5577>(東証グロース)は、前日4日に23円高の1759円と反発して引け、下値固め中の25日移動平均線水準からのリバウンド幅を拡大させた。同社のAI(人工知能)/DX(デジタルトランスフォーメンション)の…
-
■ダブルボトム水準で期末の増配権利取りが交錯
東京ソワール<8040>(東証スタンダード)は、前日30日に1円安の847円と4営業日続落して引けた。ただ続落幅は小幅で、11月15日につけたダブルボトムの831円安値を…
-
菊水ホールディングス<6912>(東証スタンダード)は、前日8日に4円安の1234円と3営業日続落して引けた。日経平均株価が105円安、東証スタンダード市場指数が6.99ポイント安とそれぞれ続落したことが波及して売り増勢…
-
■売られ過ぎ修正期待が再燃
SUBARU<7270>(東証プライム)は、今年10月31日に突っ込んだ今年7月中旬以来の安値2510円からのリバウンド幅を拡大させている。同社株は、前週末2日取引時間中に今2024年3月…
-
カナデン<8081>(東証プライム)は、前日31日に9円高の1499円と反発して引け、10月27日につけた年初来高値1509円に肉薄した。同社株は、今年10月18日に今2024年3月期の第2四半期(2023年4月~9…
-
■宇宙・防衛・ゼロカーボンの多彩なテーマ性で株価も再発進
カーリットホールディングス<4275>(東証プライム)は、前日11日に7円高の970円と4営業日続伸して引け、取引時間中には995円と買われ場面があり9月14…
-
■過去最高益に肉薄!外食回復で業績上方修正・増配
サトー商会<9996>(東証スタンダード)は、今年9月15日に発表した今2024年3月期業績の上方修正で、期初の減益転換予想が2ケタ続伸となり、配当も増配を予定し連続…
-
■石油・化学・銅・ステンレス業界の設備更新需要で受注好調
八洲電機<3153>(東証プライム)は、前日3日に44円安の1258円と6営業日続落して引けた。日経平均株価が、521円安と4営業日続落し、バリュー株売…
-
■2Q業績の上方修正を見直しハイテクバリュー株買いが交錯
ニューテック<6734>(東証スタンダード)は、前日2日に6円安の1467円と3営業日続落して引けた。日経平均株価が、取引時間中の543円高から失速し9…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-7-14
■今後はトランプ関税に関する日米交渉の行方が国内景気に影響する可能性
帝国データバンクは、202…
-
2025-7-10
■「契約ラッシュ、限界!」サービス業の非正規雇用契約業務、アナログ手法が主流で負担増
インフォマ…
-
2025-7-10
■前年同期比7割増の22件、通年で最多更新の可能性
帝国データバンクは7月9日、2025年上半期…
-
2025-7-9
■C&R Creative Studiosの2DCG制作部門「2DCGプラネットスタジオ」
クリ…
-
2025-7-9
■Resonant社の技術と融合、スマホやPCに展開へ
村田製作所<6981>(東証プライム)は…
ピックアップ記事
-
■01銘柄:往年の主力株が再評価、低PER・PBRで買い候補に
今週の当コラムでは、買い遅れカバ…
-
■日米同時最高値への買い遅れは「TOPIXコア30」と「01銘柄」の出遅れ株でカバー
日米同時最…
-
■東京株、NYダウ反落と首相辞任で先行き不透明
東京株式市場は米国雇用統計の弱含みでNYダウが反…
-
■株式分割銘柄:62社に拡大、投資単位引き下げで流動性向上
選り取り見取りで目移りがしそうだ。今…
-
■金先物相場を背景に産金株が収益拡大の余地を示す
東京市場では金価格の上昇を背景に産金株が年初来…
-
■大統領の交渉術が金融市場を左右し投資家心理に波及
米国のトランプ大統領は、ギリシャ神話に登場す…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。