アーカイブ:2025年 5月 12日
-
■Jトラスト銀行インドネシアの貸出金残高は4か月ぶりに一服
Jトラスト<8508>(東証スタンダード)が5月12日午後に発表した2025年4月の「月次データ推移≪速報値≫」は、日本金融事業の中核会社(株)日本保証の債…
-
■高性能計算環境で「テスラを超える」完全自動運転の実現へ
GMOインターネット<4784>(東証プライム)は5月12日、同社提供する「GMO GPUクラウド」が、チューリングの自動運転向けマルチモーダル生成AI開発基…
-
(決算速報)
■今期はエネルギー価格やアメリカの政策、為替など不透明で微減を想定
ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)の2025年3月期・連結決算は、売上高が前期比3.4%増の917億3百万円となり、営業…
-
■次世代SIM技術やマルチキャリアプロファイル実現へ技術開発を推進
ソラコム<147A>(東証グロース)は5月12日、同社とと丸紅<8002>(東証プライム)グループの丸紅I-DIGIOホールディングスが、IoT領域…
-
(決算速報)
■上場10周年の記念配当を実施、今期は純利益が3期ぶり最高を更新
綿半HD(綿半ホールディングス)<3199>(東証プライム)の2025年3月期・連結決算は、「綿半スーパーセンター」や「綿半ホームエイ…
-
■クリエイティブ制作3倍速化、ROI2倍向上の実績
Appier Group<4180>(東証グロース)は5月12日、生成AIを活用した広告クリエイティブ自動生成技術を提供するAdCreative.aiを、主力のAI…
-
(決算速報)
■今期は一時金の反動で減益予想だが営業利益は75%減程度を見込む
科研製薬<4521>(東証プライム)の2025年3月期・連結決算は、競合品の終売にともなう関節機能改善剤「アルツ」が伸長伸長したことな…
-
■客単価は10カ月連続で前年同月比を上回る
綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東証プライム)、4月の月次動向「小売事業の2025年4月度の月次業績」は、全店売上高が100.4%、同じく既存店が100.4%…
-
◆日経平均は3万7644円26銭(140円93銭高)、TOPIXは2742.08ポイント(8.59ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は後場増加して21億5238万株
5月12日(月)後場の東京株式市場は、円安傾…
-
■「今が買い時」——トランプ氏の強気発言
米国のトランプ大統領が、再び株式市場への「買い」アピールを行った。英国との関税交渉が合意に至った直後の記者会見で、「米国は上昇ロケットになる」とまで語ったという。これまで同大…
-
■民間企業のデジタル技術を活用して行政サービスのDXを推進
ネオジャパン<3921>(東証プライム)は4月12日、「横浜市と傷病者情報共有システム実証事業プロジェクトを実施」と発表した。横浜市が募集した民間企業のデジ…
-
■自社株買いも発表し好感される
東洋水産<2875>(東証プライム)は5月12日の後場一段と強い値動きをみせ、8%高の1万180円(722円高)まで上げる場面を見せて出直りを強めている。正午過ぎに3月決算(2025年…
-
■初回利用者向けにすべての機能を無償提供、実績データに基づく高精度分析を体験
WACUL<4173>(東証グロース)は5月12日、自社のマーケティングDX支援ツール「AIアナリスト」において、レポート機能を網羅した「…
-
■14万人の支持を集めたPAN氏が教える実践的投資術
SNS総フォロワー14万人超を誇る米国株投資家YouTuber・PAN氏による初の著書『世界最強の米国株で始める株の教科書』が、フォレスト出版から2025年5月9…
-
■事業者を対象とした展示会だが葬儀に関わる課題解決を牽引
遺影写真作成サービス国内トップシェアを誇るアスカネット<2438>(東証グロース)は、2025年6月4日(水)~5日(木)にパシフィコ横浜で開催される「フュー…
-
◆日経平均は3万7519円80銭(16円47銭高)、TOPIXは2731.29ポイント(2.20ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は9億8964万株
5月12日(月)前場の東京株式市場は、米中の関税交渉を巡り日…
-
■小型衛星36機で準リアルタイムに地球を観測する体制を構築中
QPS研究所<5595>(東証グロース)は5月12日、再び一段高となり、14%高の1678円(210円高)まで上げて4日ぶりに年初来の高値を更新、その後も…
-
■今期の年間配当は116円の予定(前期比62円の増配)に
高速<7504>(東証プライム)は5月12日、急伸相場となり、22%高の2563円(468円高)まで上げた後も2500円台で売買され、年初来の高値2584円(…
-
■第1四半期決算は営業利益11.6%増加、通期予想は4.4%増
オエノンHD(オエノンホールディングス)<2533>(東証プライム)は5月12日、一段高となり、午前10時にかけて6%高の482円(28円高)まで上げて…
-
■配当性向は40%から50%に拡充
クレスコ<4674>(東証プライム)は5月12日、急伸して始まった後も一段と上げ、ストップ高の1516円(300円高、25%高)まで上げて一気に実質的な上場来高値を更新している。前…
-
■「DOE3.5%を株主還元の指標として追加」
太陽誘電<6976>(東証プライム)は5月12日、一段と出直って始まり、取引開始後は8%高に迫る2368円(166円高)まで上げ、このところの回復相場で高値に進んでいる…
-
5月12日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が193円95銭高(3万7697円28銭)で始まった。為替は1ドル145円台後半で円安となっている。
「米中貿易協議で『大きな進展』12日に声明、協議枠組み設置と中国」(…
-
■木徳神糧と三菱食品、逆行高の先駆けとなる動き
食料品の消費税減税関連株に新たな動きが見られる。前週末には木徳神糧<2700>(東証スタンダード)と三菱食品<7451>(東証スタンダード・監理)が年初来高値を更新した…
-
■トランプ大統領「米国株は絶好の買い時」英国との関税合意後に発言
米国のトランプ大統領が、またまた米国株は「今が絶好の買い時」だとアドバイスしたらしい。英国との関税交渉で合意し「トランプ・ディール(取引)」の成果第1…
-
■生産能力1.3倍に、付加価値創出も視野
井村屋グループ<2209>(東証プライム)の井村屋は5月9日、「あずきバー」シリーズなどの冷菓商品の供給体制増強と新たな付加価値提供を目的に、三重県津市の津工場内にアイス新工…
-
■戦略的資本業務提携により、国内決済基盤事業の拡充を図る
デジタルガレージ<4819>(東証プライム)は5月9日、インドの有力決済事業者Phi Commerceへの出資参画と、グループ会社DGフィナンシャルテクノロジ…
-
■独自技術「オープンチェスト」「バックリリース」で自然な姿勢をサポート
姿勢サポートブランド「Style」の新製品「Style BX Innerwear」が発売から約1年で累計出荷枚数10万枚を突破した。MTG<78…
-
ソフトクリエイトホールディングス<3371>(東証プライム)は、5月9日に25年3月期連結業績を発表した。計画を上回る増収増益で着地した。そして26年3月期も増収増益予想とした。ECソリューション事業、ITソリューショ…
-
クレスコ<4674>(東証プライム)は5月9日に25年3月期連結業績を発表した。計画を上回る2桁増益だった。受注が好調に推移し、前期の不採算プロジェクトの影響一巡も寄与した。そして26年3月期も2桁増益予想とした。受注…
-
■工業用途向け高付加価値製品の更なる展開を目指す
日本M&Aセンターホールディングス<2127>(東証プライム)と日本政策投資銀行(DBJ)が共同設立した日本投資ファンドは5月9日、スクリーン印刷機メーカーの桜井グラ…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-5-17
■国内主力工場の閉鎖、地域経済に打撃か?部品メーカーへの波及も懸念
5月14日に発表された自動車…
-
2025-5-10
■小・零細企業の資金繰りに直撃、破産が9割超
東京商工リサーチの調査によると2025年4月の「物…
-
2025-5-9
■「資金を手元に置いておくには解決すべき問題が多すぎる」ビル・ゲイツが決意表明
ビル・アンド・メ…
-
2025-5-9
■渋谷スクランブルスクエア第2期、2031年度完成へ
2030年度に渋谷駅および歩行者ネットワー…
-
2025-5-3
■人気のクリエイター向けプラットフォーム「note」に参画
上場企業のIR情報や株式市場情報を報…
ピックアップ記事
-
■イスラエル・イラン衝突でリスク回避売りが優勢に
イスラエルのイラン攻撃を受け、13日の日経平均…
-
■ホルムズ海峡封鎖なら「油の一滴は血の一滴」、日本経済は瀬戸際へ
コメ価格が高騰する「食料安全保…
-
■トランプリスク回避へ、大谷・藤井・大の里株が浮上
『おーいお茶』を展開する伊藤園<2593>は…
-
■昭和の象徴、長嶋茂雄さん死去
またまた「昭和は遠くなりにけり」である。プロ野球のスパースター選…
-
■トランプ相場圏外から「コメ」が主役へ!備蓄米争奪戦が炙り出す新テーマ株
今週の当コラムは、「ト…
-
■「備蓄米」争奪戦の裏で石破内閣の命運を握るコメ価格高騰
まさに「令和の米騒動」である。江戸時代…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。