アーカイブ:2025年 6月 12日
-
■PDFの生成AI機能で8割のビジネスパーソンが業務効率化を実感
コンピュータ・ソフトウェア・テクノロジー・カンパニーのアドビは6月12日、国内のビジネスパーソンを対象に実施したPDFファイルと生成AIの活用状況に関…
-
■新雑誌で50代男性に照準、健康と美容の両輪支援
キリンホールディングス<2503>(東証プライム)傘下のファンケルは6月12日、男性の健康とライフスタイルに焦点を当てた新たな情報誌「FANCL M」を発表した。創刊…
-
■6月14日より綿半各店舗で順次発売
綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)グループの綿半ホームエイド(長野県長野市)は、6月14日より、自社輸入商品のトルコ産スパゲッティ「エレッサ」を新発売する。
「…
-
■東京宝塚劇場は「宙組」貸切公演、ペア約1000組:約2000席
Jトラスト<8508>(東証スタンダード)は6月12日午後、株主優待として今年も実施する『宝塚歌劇 貸切公演へのご招待』の専用サイトを公開した。
…
-
(決算速報)
■10月通期の予想は売上高と純利益が2期連続最高となり、営業利益は5期連続最高の見込み
巴工業<6309>(東証プライム)が6月12日の夕方に発表した第2四半期連結決算(中間期:2024年11月~25…
-
■空の移動に新提案、北海道を舞台にプレミアムツアー展開
川崎重工業<7012>(東証プライム)は6月12日、同社のヘリコプター手配サービス「Z-Leg」と星野リゾート(本社:長野県軽井沢町)の「星野リゾート トマム」…
-
■会話形式で天気がわかる新時代へ
ウェザーニューズ<4825>(東証プライム)は6月12日、生成AIを活用した気象チャット機能「お天気エージェント」の提供範囲を、すべての有料会員へ拡大したと発表した。同機能は、ユーザ…
-
◆日経平均は3万8173円09銭(248円10銭安)、TOPIXは2782.97ポイント(5.75ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は15億2724万株
6月12日(木)後場の東京株式市場は、引き続きトランプ大…
-
■7月1日から1か月程度、ニューヨーク便、サンフランシスコ便の2路線で
TENTIAL(テンシャル)<325A>(東証グロース)は6月12日、4%高の4450円(160円高)まで上げた後も強い値動きを続け、2日前につ…
-
■6月13日より順次発売
綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)グループの綿半ホームエイド(長野県長野市)は、綿半オリジナル商品として、新商品「ごろっと もつ煮(コク味噌/旨辛)」を6月13日より、綿半各店…
-
■売上1億円未満の小規模企業555社、在庫不足で経営圧迫
帝国データバンクは6月11日、全国の米卸業者の実態に関する調査結果を発表した。調査によると、全国の米麦卸売業は1,822社で、売上1億円未満の小規模企業が全体…
-
■リサイクルセンターの拡張、全国展開による循環型社会の実現を推進
アルコニックス<3036>(東証プライム)は6月12日の後場、13時を過ぎて1795円(14円高)まで上げ、約1週間前につけた年初来の高値1835円に…
-
■座面を低く・狭く 快適性とフィット感を両立
ニトリホールディングス<9843>(東証プライム)グループのニトリは6月上旬、累計販売台数8万台を超える人気オフィスチェア「OC707」シリーズに新たなスモールサイズを追…
-
■宇宙デジタルツイン技術で衛星システムのサイバー攻撃対策を強化
GMOインターネットグループ<9449>(東証プライム)傘下でサイバー攻撃対策事業を展開するGMOサイバーセキュリティ byイエラエとワープスペースは、…
-
◆日経平均は3万8149円49銭(271円70銭安)、TOPIXは2777.66ポイント(11.06ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は7億2354万株
6月12日(木)前場の東京株式市場は、7月上旬まで延期さ…
-
■今10月期の営業利益は損失の予想から一転、黒字の見込みに
プロレド・パートナーズ<7034>(東証プライム)は6月12日、一段高となり、取引開始後にストップ高の562円(80円高、17%高)まで上げて一気に年初来の…
-
■遊びながら学べる「論理的思考力」教材の決定版
学研ホールディングス<9470>(東証プライム)グループのGakkenは6月12日、幼児向け知育教材『4~6歳 こども知能パズルDX ずけい・すいり・くうかん』(2,2…
-
■2型糖尿病治療薬に関する提携も含め期待材料が相次ぐ
住友ファーマ<4506>(東証プライム)は6月12日、急激に出直る相場となり、取引開始後にストップ高の1035円(150円高、17%高)まで上げて買い気配を続け、…
-
■年間約36万人が犠牲に、二輪事故対策が急務
豊田合成<7282>(東証プライム)は6月11日、自動二輪車用エアバッグの開発を進める一環として、実車を用いた衝突試験を実施したと発表した。これまで四輪車向けに蓄積してき…
-
■インド大手投資銀行を買収の観測報道には「否定」なし
みずほFG(みずほフィナンシャルグループ)<8411>(東証プライム)は6月12日、堅調相場となり、午前10時を過ぎては3980円(32円高)前後で売買されている…
-
■配当方針は「安定」「継続」をより明示するため「配当性向30%以上」を明確化
ANYCOLOR<5032>(東証プライム)は6月12日、一段高で始まり、一時ストップ高の4795円(700円高、17%高)まで上げて一気…
-
■在イラク米国大使館員が一部退避の準備と伝えられ中東情勢に警戒感
三井海洋開発<6269>(東証プライム)は6月12日、一段高で始まり、取引開始後は6%高の5780円(310円高)をつけ、3日ぶりに上場来の高値を更新…
-
6月12日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が96円26銭安(3万8324円93銭)で始まった。為替は1ドル144円台前半で円高となっている。
NY株式はダウが1.10ドル安(4万2865.77ドル)となり小反落。…
-
■株価は煮詰まり感、25日線上放れが焦点
Hmcomm<265A>(東証グロース)は、前日12日に12円高の752円と3営業日続伸して引け、25日移動平均線を出没する三角保ち合いに煮詰まり感を強めた。同社株は、今年4…
-
■モバイルクリエイトとプライムキャストが交通効率化支援
FIG<4392>(東証プライム)は6月11日、同社グループのモバイルクリエイトとプライムキャストが、京阪バス枚方営業所においてカメラ画像認識による入出庫管理シ…
-
■UI/UXの高度化で現場定着と業務効率を両立
ニーズウェル<3992>(東証プライム)は6月11日、WalkMeとの相互ビジネス拡大に向けた協業体制を発足したと発表。両社は、デジタルアダプションプラットフォーム「W…
-
■CoinTradeで新たな運用手段、積立対応を拡充
セレス<3696>(東証プライム)は6月11日、連結子会社のマーキュリーが提供する暗号資産販売所「CoinTrade」とステーキングサービス「CoinTrade …
-
■運用成果をPoCで実証、一般投資家向け展開も視野
gumi<3903>(東証プライム)は6月11日、SBIホールディングスと共同で、上場暗号資産を運用対象とするファンドを組成すると発表。暗号資産市場の急拡大とブロッ…
-
■投資単位の引き下げで個人投資家の参入を促進
網屋<4258>(東証グロース)は6月11日、株式の流動性向上と投資家層の拡大を目的に、1株を2株に分割すると発表した。基準日は6月30日で、効力発生日は7月1日を予定し…
-
■最大630億円のマイルストーン収入へ
カルナバイオサイエンス<4572>(東証グロース)は6月11日、ギリアド・サイエンシズ社と共同出願した特許について、日本国特許庁から特許査定を受けたと発表。対象となるのは、カル…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-6-26
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境
さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…
-
2025-6-26
■信号・通信・軌道を更新し2030年完工予定
三菱重工業<7011>(東証プライム)は6月25日…
-
2025-6-24
■猛暑と資材高騰、ナス農家に重い負担
農業総合研究所<3541>(東証グロース)は6月24日、2…
-
2025-6-23
■コーヒーで広がる豊かな時間と社会貢献
セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東証プライム…
-
2025-6-19
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載
東洋経済新報社は6月18日、『会社四季…
ピックアップ記事
-
■利上げか、現状維持か?日銀総裁の決断で明暗分かれる8月相場
日銀の金融政策を巡る不確実性が続く…
-
■選挙惨敗の石破首相に退陣要求、政局混迷の行方
まるで狂言の『乳切木』(ちぎりき)を観るようであ…
-
■九州地盤銘柄に割安感、福証単独上場企業にも注目集まる
東京エレクトロンやアドバンテストなどの半…
-
■参院選で与党過半数割れ、石破政権の行方不透明に
7月20日投開票の参議院議員選挙は、大手メディ…
-
■5月訪日客数が過去最高、6月も好調持続の見込みで市場活況
足元のインバウンド需要は、好調に推移…
-
■インバウンド関連株は「トランプ関税」のリーチ圏外で小型割安株特性を発揮
「たかが1%、されど1…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。