- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
ネットプロHDは後場も一段ジリ高、「NP後払いair」ノーリツグループ企業に提供開始、注目強まる
■与信から請求書発行、代金回収までの全てをアウトソースでき本来業務に集中可能 ネットプロHD(ネットプロテクションズホールディングス)<7383>(東証プライム)は7月1日、後場も一段ジリ高となり、7%高の647円(… -
千葉興銀が後場急伸しストップ高、「千葉銀と統合で調整」と伝えられ買い殺到、千葉銀も急動意
■千葉銀は3月に千葉興銀の株式19.9%を取得し筆頭株主 千葉興業銀行<8337>(東証プライム)は7月1日、13時前から急激に値上がりし、ほどなくストップ高の1493円(300円高、26%高)まで上げて大幅に出直っ… -
アイフリークモバイルは3日続伸、『森のえほん館』サービス終了するが経営資源の集中など期待
■『森のえほん館』で配信してきた絵本は絵本読み聞かせYouTubeチャンネル『ポポキッズ』に アイフリークモバイル<3845>(東証スタンダード)は7月1日、3日続伸基調となり、後場寄り後に106円(8円高)まで上げ… -
ソフトマックスはストップ高買い気配、医療AI実装でHEMILLIONS・ソフトバンクと連携
■電子カルテの高機能化と医療文書作成効率化を目指す ソフトマックス<3671>(東証グロース)は7月1日、80円高(33.33%高)の320円とストップ高買い気配となっている。。同社は6月30日、HEMILLIONS… -
- 2025/7/1
- IR企業情報
And Doホールディングスのハウスドゥ・ジャパンが7月1日「ハウスドゥ家・不動産買取専門店」を直営で5店舗出店
■不動産売買を成長強化事業と位置付け、空き家問題の解決などにも貢献めざす ハウスドゥブランドで不動産事業を全国展開するAnd Doホールディングス<3457>(東証プライム)は7月1日、連結子会社の株式会社ハウスドゥ… -
- 2025/7/1
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は405円安で反落模様、ここ5日続伸のためひとまず利食う様子
◆日経平均は4万81円61銭(405円78銭安)、TOPIXは2829.65ポイント(23.19ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は8億2222万株 7月1日(火)前場の東京株式市場は、為替の円高などが言われて… -
東京都競馬が年初来高値を更新、このところの猛暑を受けて「東京サマーランド」の活況に期待強まる
■競馬の市場規模は13年連続増加、倉庫賃貸収入も増加 東京都競馬<9672>(東証プライム)は7月1日、次第高となり、午前11時にかけて5%高の5010円(235円高)まで上げ、7日続伸基調となって年初来の高値を更新… -
フジ・メディア・HDが年初来高値を更新、CM出稿を再開する動き見て注目再燃の様子
■このところ大和ハウス、サントリー、ロッテの再開が伝えられる フジ・メディア・HD(フジ・メディア・ホールディングス)<4676>(東証プライム)は7月1日、続伸基調となり、6%高の3530.0円(201.0円高)ま… -
東京電力HDが一段高、データセンター事業に参入と伝えられ期待強まる
■猛暑による需要増加期待などに新材料が加わった形に 東京電力HD(東京電力ホールディングス)<9501>(東証プライム)は7月1日、続伸一段高で始まり、取引開始後は6%高の511.2円(31.1円高)まで上げ、2日続… -
象印マホービンが急伸、業績予想の増額や自社株買いなど好感、25分近く買い気配を上げる
■圧力IH炊飯ジャーの最上位機種「炎舞炊き」やオーブンレンジなど好調 象印マホービン<7965>(東証プライム)は7月1日、取引開始から25分近く買い気配を上げ続け、23%高の1630円(293円高)で始値をつけた。… -
- 2025/7/1
- 今日のマーケット
日経平均は146円安で始まる、6日ぶり反落模様、NY株はS&P500とNASDAQが連日最高値
7月1日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が146円75銭安(4万340円74銭)で始まった。為替は1ドル143円台後半で円高となっている。 NY株式はダウが275.50ドル高(4万4094.77ドル)となり3日続… -
- 2025/7/1
- 編集長の視点
【編集長の視点】ZUUは大幅増収増益:フィンテックと経済界子会社化の相乗効果でV字回復
■V字回復業績を手掛かりに三角保ち合いに煮詰まり感 ZUU<4387>(東証グロース)は、前日30日に前週末比変わらずの701円で引けた。ただ寄り付きでは695円と700円を割る場面もあり、25移動平均線を出没する三… -
- 2025/7/1
- IR企業情報
クリングルファーマ、神戸大学との共同研究開始、HGF(肝細胞増殖因子)のペロニー病への応用研究
■抗線維化作用を持つHGFの適応拡大を目指す クリングルファーマ<4884>(東証グロース)は6月30日、国立大学法人神戸大学とHGF(肝細胞増殖因子)を活用したペロニー病(陰茎硬化症)への応用研究に関する共同研究契… -
- 2025/7/1
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
ヨコオ、透過率80%超の透明アンテナを発表、透明性と耐久性を両立
■車載技術を応用し建材市場へも展開へ ヨコオ<6800>(東証プライム)は6月30日、透過率80%以上を実現した世界最高水準の透明アンテナを開発し、6月末からサンプル出荷を開始すると発表した。対象帯域は4G、5G、W… -
- 2025/7/1
- IR企業情報
インバウンドプラットフォーム、韓国SLBSと合弁会社設立、日本市場で本格始動へ
■韓国Z世代に人気のSLBS製品、日本でも展開強化 インバウンドプラットフォーム<5587>(東証グロース)は6月30日、韓国のモバイルアクセサリーメーカーSLASH B SLASH(SLBS)との間で合弁契約を締結… -
- 2025/7/1
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
ラバブルマーケティンググループの子会社コムニコ、AIを活用したSNS返信文自動生成サービスを7月以降提供開始
■お問い合わせ対応の業務効率およびアクティブコミュニケーションの活性化を支援 ラバブルマーケティンググループ<9254>(東証グロース)の子会社で、企業のSNSマーケティングを支援するコムニコ(本社:東京都港区)は6… -
- 2025/7/1
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
地域新聞社、生成AI活用の「ペルソナデータベース」構築を本格化
■読者コミュニティを分析し広告価値を最大化 地域新聞社<2164>(東証グロース)は6月30日、生成AIと独自の読者データを活用した新たなビジネスモデル「ペルソナデータベース」の構築を本格化すると発表した。これは、同… -
- 2025/7/1
- IR企業情報
キーコーヒー、京都の老舗喫茶「イノダ」買収へ、喫茶文化の継承と企業価値向上を両立
■ブランド融合による新たな収益機会を模索 キーコーヒー<2594>(東証プライム)は6月30日、イノダコーヒの発行済株式の94.2%をアント・キャピタル・パートナーズが運営するファンドから取得し、連結子会社化すると発… -
- 2025/7/1
- 話題
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プライム)傘下の日清食品は2025年6月30日、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」と「日清謎うなぎ丼」の発売を発表した。「… -
- 2025/7/1
- IR企業情報
SBSホールディングス、ブリヂストン物流を連結子会社化、取得価額は概算で81億円
■タイヤ物流の中核企業がSBSグループ入りへ SBSホールディングス<2384>(東証プライム)は6月30日、ブリヂストン<5108>(東証プライム)が保有するブリヂストン物流の普通株式の66.6%を取得し、連結子会… -
- 2025/7/1
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
日本ハム、「チキンナゲット パワ辛」、「モーニングサーブ パワ辛」2つの“パワ辛”を期間限定発売
■唐辛子の刺激と旨味で食欲を後押し 日本ハム<2282>(東証プライム)は6月30日、夏の暑さによる食欲減退に対応する商品として、「チキンナゲット パワ辛」と「モーニングサーブ パワ辛」の2品を7月1日から期間限定で… -
- 2025/7/1
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
ZOZOがファッション特化型マッチングアプリ「ZOZOマッチ」をリリース
■「雰囲気マッチ」で新たな恋愛体験 ZOZO<3092>(東証プライム)は6月30日、ファッションを基軸にしたマッチングアプリ「ZOZOマッチ」の提供をiOS/Androidで開始したと発表した。同アプリは、独自のA… -
- 2025/7/1
- アナリスト銘柄分析
ソフトクリエイトホールディングス、26年3月期も増収増益・6期連続増配予想、株価は堅調に推移
ソフトクリエイトホールディングス<3371>(東証プライム)はECソリューション事業とITソリューション事業を展開し、成長戦略としてクラウドサービス拡大を推進している。26年3月期も増収増益で配当は6期連続増配予想とし… -
- 2025/7/1
- アナリスト銘柄分析
ヤマシタヘルスケアホールディングス、九州医療機器市場を牽引、放射線機器需要増で堅調業績
ヤマシタヘルスケアホールディングス<9265>(東証スタンダード)は、経営理念に「地域のヘルスケアに貢献する」を掲げ、九州を地盤とする医療機器専門商社(山下医科器械)を中心に、継続的な収益拡大に向けてヘルスケア領域での… -
- 2025/7/1
- アナリスト銘柄分析
イノベーションホールディングス、26年3月期増収増益・連続増配予想、ストック型収益が堅調
イノベーションホールディングス<3484>(東証プライム)は、飲食業の小規模事業者を中心とする出店希望者向けに居抜き店舗を転貸借する店舗転貸借事業を主力としている。転貸借物件数の増加に伴って賃料収益を積み上げるストック… -
- 2025/7/1
- 決算発表記事情報
ピックルスホールディングス、26年2月期1Qが高進捗で上振れ期待、製品価格改定と生産効率化が奏功
ピックルスホールディングス<2935>(東証プライム)は6月30日に26年2月期第1四半期連結業績を発表した。大幅増益だった。増収効果に加え、製品価格改定、生産効率化、野菜価格の落ち着きなどが寄与した。そして通期の小幅… -
- 2025/6/30
- コラム
【マーケットセンサー】ニクソン・ショックから54年、歴史が示す教訓
■海運業の再編成功に学ぶ:関税戦争を乗り切るヒント 米国政府は6月29日、対日自動車に最大25%追加関税を課す方針を書簡で通告する意向を示したと発表した。交渉期限7月9日を目前に、赤沢経済再生相の延長滞在も実を結ばず… -
- 2025/6/30
- IR企業情報
協立情報通信、上場維持基準への適合に向け引き続き各種の取組みを推進、「流通株式時価総額」6月の株価上昇で4割近く増加
■未定だった今期の業績見通しは経常利益21.6%増、株価も急動意 協立情報通信<3670>(東証スタンダード)は6月30日の夕方、上場維持基準への適合に向けた計画に基づく進捗状況(改善期間入り)について発表し、202… -
7月の食品値上げ2105品目に急増、調味料中心に値上げラッシュ
■前年同月比4倍超、過去最長の連続増加を記録 帝国データバンクは6月30日、2025年7月における食品主要195社の価格改定動向を発表した。7月に予定される飲食料品の値上げは合計2105品目に達し、前年同月比で約4倍… -
- 2025/6/30
- 話題
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展開する鳥善は、スズキ<7269>(東証プライム)と共同開発した4種類のインドベジタリアンレトルトカレーを6月25日から発…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- KDDI、大阪堺にAIデータセンターを開設、NVIDIA最新サーバーで国内産業を支援 2025年10月28日
- 亀田製菓、明治と共同開発、冬季限定「チョコ柿の種」を発売、プロパティシエ5人が太鼓判 2025年10月28日
- 【株式市場】日経平均、293円安で3日ぶり反落、プライム9割超の銘柄が下落 2025年10月28日
- マーケットエンタープライズ、福岡県宇美町が10月の3R推進月間に不要品リユース事業で「おいくら」と連携開始 2025年10月28日
- 荏原、JAXAの人工衛星向け排熱システムでポンプ試作契約を締結 2025年10月28日
- 【日本発フードテック】植物性代替卵で世界市場を開拓、UMAMI UNITEDが3.1億円を調達 2025年10月28日
- イトーキ、「SALIDA YL9A」に新色ブラック、人気在宅チェアが3色展開に 2025年10月28日
- 大林組、ジャカルタ第6工区下水処理場を受注、円借款事業で約160億円規模 2025年10月28日
- シンバイオ製薬、英MHRAが注射剤ブリンシドホビルの小児開発計画を承認 2025年10月28日
- 【株式市場】日経平均、3日ぶり反落で5万419円、主力株中心に短期調整 2025年10月28日
- ミロク情報サービス、バックオフィスDXPO東京’25【秋】に出展、経理業務を自動化へ 2025年10月28日
- 【ライオンが新発見】歯みがきで唾液のインフルエンザ不活化能向上を世界初確認 2025年10月28日
- 三井不動産、日本橋「X-NIHONBASHI TOWER」に欧州宇宙機関(ESA)アジア初拠点を開設 2025年10月28日
- 【株式市場】日経平均、5万円台乗せ後の反落局面、利益確定売りが優勢に 2025年10月28日
- 【主なニュース&材料】吸収合併・業務効率化・生産統合・DX導入・増益見通し・海外戦略――事業基盤強化へ 2025年10月28日
ピックアップ記事
-
2025-9-4
ホンダ、新型「PRELUDE(プレリュード)」を発売、電動化と走りを両立し24年ぶり復活
■グライダー発想のコンセプト「UNLIMITED GLIDE」を具現化 ホンダ<7267>(東証… -
2025-9-3
三井物産、米核融合企業CFSに出資、日本企業12社でコンソーシアム組成
■核融合発電の早期実用化目指す、日米連携で技術・商業知見を獲得 三井物産<8031>(東証プライ… -
2025-8-29
KDDI、世界初の衛星データ通信「au Starlink Direct」開始、圏外エリアでも19アプリ利用可能に
■GoogleマップやX、防災アプリなど対応範囲を拡大 KDDI<9433>(東証プライム)と沖… -
2025-8-25
【粉もん倒産が15年で最多ペース】大阪で最多6件、小規模店の7割超が経営破綻
■原材料高騰と人手不足、価格転嫁困難で倒産拡大 東京商工リサーチは8月23日、「粉もん」と呼ばれ… -
2025-8-22
帝国データバンク試算、トランプ関税で日本経済下押し、GDP0.4ポイント減予測
■GDP成長率を0.4ポイント下押し、輸出1.3ポイント減 帝国データバンクは8月20日、米国の…


















