- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/8/30
- プレスリリース
大阪ガスとENEOSが国産e-メタンの大規模製造に向けて共同検討開始、大阪港湾部で6000万m3/年規模の製造設備構築を目指す
■カーボンニュートラルとエネルギー安定供給の両立へ 大阪瓦斯<9532>(東証プライム)とENEOSホールディングス<5020>(東証プライム)のENEOSは29日、大阪港湾部におけるグリーン水素(風力発電や太… -
キリンHDがラベル不要のリサイクル対応印刷技術を開発、ペットボトルに直接印刷できる
■「プラスチックが循環し続ける社会」の実現に貢献 キリンホールディングス<2503>(東証プライム)のパッケージイノベーション研究所は29日、ペットボトルに直接印刷できるリサイクル対応ペットボトル ダイレクト印… -
- 2023/8/30
- プレスリリース
日鉄ソリューションズはFastLabel社とAIデータプラットフォーム「FastLabel」の提供で協業開始、AI開発プロセスを効率化
■画像や動画などのデータにラベルを付与するアノテーション作業を効率化 日鉄ソリューションズ(NSSOL)<2327>(東証プライム)は29日、AI開発プロセスを包括的に支援する「AIPaaS」を提供するFast… -
- 2023/8/30
- プレスリリース
凸版印刷とNHKエデュケーショナルは教育用メタバース空間の開発に着手、思考力・判断力・表現力を育成
■教育現場での利用を推進 凸版印刷<7911>(東証プライム)とNHKエデュケーショナルは29日、共同して教育用メタバース空間の開発に着手したと発表。凸版印刷が持つメタバース空間の開発環境と、NHKエデュケーシ… -
- 2023/8/29
- IR企業情報
Lib Workが事業目的を拡大し、今後の事業展開に備えCD、ビデオ・ディスク、デジタルコンテンツ等の企画、制作、販売、文房具などの仕入販売にも進出
■戸建て住宅の建築販売など行い今後の事業展開に備える Lib Work<1431>(東証グロース)は8月29日の夕方、定款の一部変更(事業内容の追加)を発表し、事業内容の拡大、及び今後の事業展開に備えるため、事… -
- 2023/8/29
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】中国経済のデフレ化 人類史上空前のバブル破裂の予兆
■中国=設備投資が止まっている 射出成形機、プラスチックを金型に流し込んで成型加工する工作機械である。日用品、食品、自動車、スマホなど情報機器用などの製造に使われる。“最も納期が短い工作機械”である。射出成形機… -
- 2023/8/29
- IR企業情報
エアトリの出資先として株式を上場する企業が13社に、明日新規上場のインバウンドプラットフォームで
■これまでに和心、ピアラ、ヘッドウォータース、プライム・ストラテジーなどが上場 エアトリ<6191>(東証プライム)は8月29日午後、子会社の株式会社インバウンドプラットフォーム(東京都港区)が30日に東京証券… -
- 2023/8/29
- プレスリリース
指静脈や顔で決済や本人確認ができる!東武鉄道と日立が生体認証を活用したデジタルアイデンティティのプラットフォームを提供
■生体認証であらゆる場面でスマートに 東武鉄道<9001>(東証プライム)と日立製作所<6501>(東証プライム)は29日、買い物、宿泊、エンターテインメントなどあらゆる場面で、毎日の生活がもっと身軽でスマート… -
- 2023/8/29
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は56円高、後場は円安関連株など重く伸びきれないが2日続伸
◆日経平均は3万2226円97銭(56円98銭高)、TOPIXは2303.41ポイント(3.60ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は11億9509万株 8月29日(火)後場の東京株式市場は、上海株が株価テ… -
- 2023/8/29
- 株式投資ニュース
環境管理センターは3日連続ストップ高、原発処理水の海洋放出を受け「放射能事業」に注目強まる
■現場でのサンプリング、表面放射線量率測定など幅広く対応と 環境管理センター<4657>(東証スタンダード)は8月29日、午前9時30分前に3日連続ストップ高の864円(150円高、21%高)で売買された後その… -
- 2023/8/29
- 材料でみる株価
ユビテックが急伸、三菱重工業の三原製作所和田沖工場に安全見守りサービス「Work Mate」を導入
■従業員の安全・健康管理とスマートファクトリー化を推進 ユビテック<6662>(東証スタンダード)は29日、一時43円高(16.8%高)の299円まで上げて急反発している。同社が提供する作業者の安全見守りサービ… -
- 2023/8/29
- 材料でみる株価
ステラファーマは出直り試す、脳腫瘍に新型高出力中性子線源を用いた治験、期待強まる
■5年生存率10%程度と極めて低い「膠芽腫」対象に筑波大と実施 ステラファーマ<4888>(東証グロース)は8月29日、午前10時の医師主導治験に関する発表を受けて急動意となり、発表後に5%高の345円(19円… -
- 2023/8/29
- 材料でみる株価
スパイダープラスは5日続伸、建設DXサービス「SPIDERPLUS」が関電工の測定記録支援システムと連携
■ 検査業務の効率化を実現 スパイダープラス<4192>(東証グロース)は29日、26円高(3.75%高)の719円まで上げて5日続伸している。同社は28日に、建設DXサービス「SPIDERPLUS」が、電気… -
- 2023/8/29
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は55円高、朝方の219円高からダレるが食品、消費関連株などしっかり
◆日経平均は3万2225円72銭(55円73銭高)、TOPIXは2301.03ポイント(1.22ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は6億4320万株 8月29日(火)前場の東京株式市場は、NY株の2日続伸… -
- 2023/8/29
- 材料でみる株価
ジーデップ・アドバンスが急伸、米NVIDIAの新製品などに注目集まり一段と出直る
■6月30日に新規上場、米NVIDIAのエリートパートナー ジーデップ・アドバンス<5885>(東証スタンダード)は8月29日の前場、一段と出直る相場になり、午前10時過ぎに22%高の1万3280円(2410円… -
- 2023/8/29
- 業績でみる株価
ジモティーは堺市でのリユース実証事業と自社株買いが好感され次第に強含む
■半年で0.7トンのゴミ減量を実現、連携する自治体は110か所に ジモティー<7082>(東証グロース)は8月29日、次第に強含む相場となり、午前11時にかけて5%高の1880円(88円高)まで上げて直近2日間… -
- 2023/8/29
- プレスリリース
ファンデリーは一関市産「なす」と花巻市産「ピーマン」を使用したJA全農いわてとのコラボ商品を『旬をすぐに』から発売
ファンデリー<3137>(東証グロース)は、岩手県産「なす」と「ピーマン」を使用したJA全農いわてとのコラボ商品を8月29日(火)から『旬をすぐに』から発売する。 『旬をすぐに』は安心・安全にこだわり、国産1… -
- 2023/8/29
- 業績でみる株価
トラース・オン・プロダクトが出直り強める、システム開発案件の受注など好感
■3週間前にはサイネージ配信システムなどの受注も発表 トラース・オン・プロダクト<6696>(東証グロース)は8月29日、2日続伸基調となり、一時7%高の408円(27円高)まで上げた後も5%高前後で売買され、… -
- 2023/8/29
- 株式投資ニュース
東京電力HDが高値を更新、引き続き処理水放出を好感、ジリ高基調の中で騰勢強まる
■世論調査の結果を買い手・売り手に当てはめると株高との見方も 東京電力HD(東京電力ホールディングス)<9501>(東証プライム)は8月29日、続伸一段高となり、午前10時を過ぎては5%高に迫る646.8円(2… -
- 2023/8/29
- 業績でみる株価
日本製鉄が高値を更新、米景気の強さや「7月の粗鋼生産量19か月ぶり増加」など連日好感
■業績は好調、高炉削減も伝えられ体質強化への期待も強い 日本製鉄<5401>(東証プライム)は8月29日、続伸基調で始まり、取引開始後は3454.0円(46.0円高)まで上げ、約3週間ぶりに年初来の高値を更新し… -
- 2023/8/29
- 業績でみる株価
楽天グループは「携帯500万回線突破」が好感され出直りを強めて始まる
■携帯キャリアサービス契約数500万回線を突破とし注目再燃 楽天グループ<4755>(東証プライム)は8月29日、出直りを強めて始まり、取引開始後は3%高の567.8円(16.6円高)まで上げて上値を指向してい… -
- 2023/8/29
- 今日のマーケット
日経平均は110円高で始まる、NY株は3指数とも2日続伸しダウは213ドル高
8月29日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が2日続伸基調の110円58銭高(3万2280円57銭)で始まった。 NY株式は主要指数が2日続伸し、ダウは213.08ドル高(3万4559.98ドル)だった。 … -
- 2023/8/29
- プレスリリース
シーズメンはYouTuberのグッズやイベント・アパレル販売などを展開する「Making ideal」と業務提携契約を締結
シーズメン<3083>(東証スタンダード)は、8月28日開催の取締役会において、Making idealとの間で業務提携契約を締結する決議をしたと発表。 同業務提携契約は、近年成長を続けている新たなエンターテ… -
- 2023/8/29
- プレスリリース
富士通は世界初となる5G無線子局用ミリ波チップで最大4ビームの多重技術を開発
■10Gbps以上の高速かつ大容量通信と消費電力30%削減を実現 NEDOの「ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業/ポスト5G情報通信システムの開発(委託)」で富士通<6702>(東証プライム)は28… -
- 2023/8/29
- プレスリリース
スパイダープラス、建設DXサービス「SPIDERPLUS」が関電工の測定記録支援システム「BLuE」の連携先として採用
スパイダープラス<4192>(東証グロース)は28日、建設DXサービス「SPIDERPLUS」が、電気設備工事業界大手である株式会社関電工が開発した測定記録支援システム「BLuE」とのサービス連携先に採用され、実装に… -
- 2023/8/29
- プレスリリース
メタリアルの子会社がひまわり福祉会で「どこでもドア」の活用開始、保育士採用強化に園見学VRツアー
■保育士採用強化にメタバース活用 メタリアル<6182>(東証グロース)の子会社でリアリティ・メタバースプラットフォーム「どこでもドア」の企画・開発・販売を行なうMATRIXは28日、社会福祉法人ひまわり福祉会… -
- 2023/8/29
- プレスリリース
住友化学が超微粒アルミナ(NXAシリーズ)を世界初製品化、新たな市場の創出に挑む
■無機材料のイノベーションで新たな市場の創出へ 住友化学<4005>(東証プライム)は28日、世界に先駆けて超微粒αアルミナの量産技術の開発に成功し、愛媛工場(愛媛県新居浜市)に新設した製造設備で、本年9月から… -
- 2023/8/28
- プレスリリース
ネオジャパンが「第4回地域✕Tech東北」に出展
■8月29日(火)~30日(水)@仙台国際センター ネオジャパン<3921>(東証プライム)は、あわえ主催の「第4回地域×Tech東北」8月29日(火)~30日(水)に出展すると発表した。 地域×Tec… -
- 2023/8/28
- IR企業情報
マーチャント・バンカーズの香港子会社MBK ASIA LIMITEDと香港の税務会計事務所が投資業務開発などで業務提携
■会計事務所の顧客の資金需要や諸相談に乗り日本進出のサポートも マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は8月28日の夕方、香港子会社MBK ASIA LIMITEDと香港の会計事務所会社で主に… -
- 2023/8/28
- プレスリリース
NECとNXHD、物流倉庫での搬送作業の効率性と安全性を向上させるフォークリフトの自律遠隔搬送ソリューションを共同開発
■人手不足解消や安全性向上など持続可能な物流の実現を目指す NEC(日本電気)<6701>(東証プライム)とNIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)<9147>(東証プライム)は28日、2020…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 証券口座への不正アクセス被害に対し日本証券業協会と大手証券会社・ネット証券10社が補償方針で一致 2025年5月6日
- メタリアル、新聞広告営業部門専用提案支援AIエージェント提供開始、新聞広告提案を自動化 2025年5月6日
- 東京メトロ、駅社員・乗務員の身だしなみルールを大幅改正、多様性を尊重 2025年5月4日
- 「ヤマダ・アークランズ・ロピア」3社連携の大型商業施設が年5月21日から順次オープン 2025年5月4日
- 日本インタビュ新聞社、IR記事情報を発信する公式note「株式市場分析&銘柄分析-Media-IR」を開設、相場展望・特集・銘柄分析などを掲載 2025年5月3日
- 住友商事、アラブ首長国連邦(UAE)火力発電事業を15年間延長 2025年5月3日
- 2035年の家計支出は月36万円超に、「衣」より「食」へ──変わる消費の重心 2025年5月3日
- イトーキの第1四半期決算は営業利益が23%増加、利益率改善などで想定を上回る進捗 2025年5月2日
- 日本工営、生成AI技術を応用した「自律型AI」を開発、複雑なタスクを自動化 2025年5月2日
- 松のやの人気メニュー「イカフライ・白身魚フライ」復活!「海鮮盛合せ定食」が期間限定で発売 2025年5月2日
- 【株式市場】日経平均は378円高、連休前の調節売りこなし後場も高く7日続伸 2025年5月2日
- ヘッドウォータース、マルチAI時代を拓くAIエージェントプラットフォーム「SyncLect AI Agent」、MCP連携を本格始動 2025年5月2日
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント、『ディズニー ピクセルRPG』が世界的人気を背景に累計200万ダウンロード達成 2025年5月2日
- コーユーレンティア、ウェルビーイング社会を目指し「PASONA NATUREVERSE」に協賛 2025年5月2日
- ファブリカホールディングス、中古トラック情報サイト運営のオートレックスを傘下に 2025年5月2日
ピックアップ記事
-
2025-3-28
【生成AI時代の幕開け】NECとシスコが拓く安全な未来、AIガバナンス強化でリスク軽減へ
■生成AIの進化と潜在リスク 近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が… -
2025-3-13
名阪食品がWACULの提供するAIアナリスト導入でEC売上2.5倍増、専門知識不足を解消
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引 食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>… -
2025-3-10
【揺れる世界経済】トランプ政権の「マッチポンプ外交」が生み出す国際的波紋
■仕掛ける火と消す水―自作自演に翻弄される国際市場 「マッチポンプ」という言葉をご存知だろうか。… -
2025-3-6
トヨタ、レクサスLX、初の電動モデル「LX700h」を発表、新ハイブリッドシステムと悪路走破性を両立
■「Lexus Driving Signature」を追求、走行性能と安全性を向上 トヨタ自動車… -
2025-3-5
日本の木造建築技術、「大屋根リング」が世界最大の木造建築物としてギネス世界記録に認定
■四国ヒノキ、福島スギが彩る持続可能な万博会場 大阪・関西万博の会場シンボルである「大屋根リング…