- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/10/5
- プレスリリース
積水化学工業、国内初となるペロブスカイト太陽電池をビル外壁に実装、大阪本社リニューアル工事
積積水化学工業<4204>(東証プライム)は5日、大阪本社が入居する堂島関電ビルに国内で初めてフィルム型ペロブスカイト太陽電池を実装したと発表(日本国内における建物外壁へのフィルム型ペロブスカイト太陽電池「常設設置」… -
- 2023/10/5
- プレスリリース
川崎重工は遠隔操作グラインダーロボットシステム「Successor-G」を初納入
川崎重工業<7012>(東証プライム)は5日、北海道函館市の鋳物製造メーカーである株式会社村瀬鉄工所に遠隔操作グラインダーロボットシステム「Successor-G」を納入したと発表。同件は、函館市が進める「IT・ロボ… -
- 2023/10/5
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、「おいくら」が台東区と連携し不要品リユース事業をスタート
■利便性を高め、廃棄物削減とリユースの更なる促進へ 東京都台東区(区長:服部 征夫)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2023年10月5日(木)から、地域社会における課題解決を目的とし… -
- 2023/10/5
- プレスリリース
イトーキ、働く時間を心地よくする「Feel So Wood」な木質製品群を11月から順次発売
■本物の素材を取り入れた“行きたくなるオフィス”で、いちばんいい仕事を。 イトーキ<7972>(東証プライム)は5日、自然に人が集いつながりを育む木製フレームシステム「Solmio(ソルミオ)」を11月1日(水… -
- 2023/10/5
- プレスリリース
Lib Work、イオンモールの旗艦店「イオンモール幕張新都心」への新規出店
Lib Work<1431>(東証グロース)は5日、イオンモールにおける旗艦店の位置づけである「イオンモール幕張新都心」への定期建物賃貸借契約を締結し、出店を決定したと発表。 【新規出店の概要】 ・契約名… -
- 2023/10/5
- 株式投資ニュース
And Doホールディングスは1000円割れを一日で奪回、「リバースモーゲージ」保証先の金融機関50目前で注目続く
■「ハウス・リースバック」も「非常に増え」、全体相場の下げ一服とともに期待再燃 And Doホールディングス<3457>(東証プライム)は10月5日、3%高の1021円(31円高)まで上げた後も堅調に売買され、… -
- 2023/10/5
- プレスリリース
科研製薬、原発性腋窩多汗症治療剤「エクロック ゲル5%」が2023年度グッドデザイン賞を受賞
■直接腋窩に塗布できる新容器 科研製薬<4521>(東証プライム)は5日、今回、原発性腋窩多汗症治療剤「エクロック ゲル5%(ツイストボトル)」について、本日、2023年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日… -
- 2023/10/5
- 株式投資ニュース
京写は後場一段と強含む、全体相場の波乱沈静化とともに第2四半期の決算発表に期待再燃
■第1四半期は86%営業増益、ベトナム拠点の受注好調で四半期初の黒字化 京写<6837>(東証スタンダード)は10月5日の後場一段と強含む相場となり、13時を過ぎては4%高の408円(16円高)まで上げて出直り… -
- 2023/10/5
- 今日のマーケット
日経平均の上げ幅500円を超える、2日ぶりに3万1000円台を回復
10月5日午後の東京株式市場では、日経平均が前場に続いて次第高の展開となり、13時30分にかけて510円39銭高(3万1037円27銭)まで上げ、上げ幅500円を超えた。また、終値ベースでは2日ぶりに3万1000円台… -
- 2023/10/5
- 株式投資ニュース
ベステラは後場一段と強含み上げ幅拡大、業績予想修正後の下げをほとんど奪回、一段と出直る期待
■工事受注量は増大、需給面で値動きが軽くなるとの見方も ベステラ<1433>(東証プライム)は10月5日、反発して始まった後も上値を指向する相場となり、後場寄り後は一段と強含んで4%高の1012円(41円高)ま… -
- 2023/10/5
- 業績でみる株価
デコルテHDは9月の売上高22%増加など好感され大きく出直る、「コロナ明け」の6月から連続増加
■フォトウエディング急拡大、通期では前期比10.4%の増加 デコルテHD(デコルテ・ホールディングス)<7372>(東証グロース)は10月5日の前場、14%高の755円(95円高)まで上げる場面を見せて大きく出… -
- 2023/10/5
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は359円高、NY株の全面反発など好感され値頃感からの買いも入った様子
◆日経平均は3万886円51銭(359円63銭高)、TOPIXは2250.93ポイント(32.04ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は7億7716万株 10月5日(木)前場の東京株式市場は、米金利の反落低… -
- 2023/10/5
- 材料でみる株価
楽天銀行は次第高、業績好調で楽天モバイルの「プラチナバンド」申請も追い風の見方
■昨4日までの6日続落から7日ぶりに大きく反発 楽天銀行<5838>(東証プライム)は10月5日、次第高となって午前11時にかけて8%高の2394円(169円高)日まで上げ、4日までの6日続落から7日ぶりに大き… -
- 2023/10/5
- 株式投資ニュース
ADワークスグループはNTTドコモとマネックスGの提携も買い材料視され急反発、専務CFOが マネックス証券の個⼈投資家向け説明会に登壇
■第3四半期連結決算の進ちょく率高く業績好調 ADワークスグループ<2982>(東証プライム)は10月5日、急反発となり、取引開始後に9%高の267円(21円高)まで上げた後も260円台で売買され、10月2日に… -
- 2023/10/5
- IR企業情報
科研製薬、原発性腋窩多汗症治療剤「エクロック」の韓国における販売承認申請を提出
科研製薬<4521>(東証プライム)は5日、原発性腋窩多汗症治療剤「エクロック」(一般名:ソフピロニウム臭化物)について、Dong-Wha Pharm.Co.,Ltd.(韓国 ソウル市「ドンファ社」)が、2023年9… -
- 2023/10/5
- 株式投資ニュース
リプロセルは急反発、Gameto社との再生医療用iPS細胞の提供と臨床応用に関する契約を締結
リプロセル<4978>(東証グロース)は4日、16円高(7.34%高)の234円まで上げて急反発している。同社は5日、Gameto Inc.社(米国ニューヨーク州:Gameto社)と、同社の再生医療用iPS細胞(St… -
- 2023/10/5
- 材料でみる株価
マネックスグループがストップ高、NTTドコモ資本業務提携、資産形成サービスの新モデルを構築
■資産形成サービスで協業、ドコモがマネックス証券に出資 マネックスグループ<8698>(東証プライム)は5日、100円高(17.89%高)の659円とストップ高となっている。同社は、傘下のマネックス証券とNTT… -
- 2023/10/5
- 材料でみる株価
ダイヤモンドエレクHDは新中期計画「炎のスクラム」が好感され急反発
■ネーミングも目を引く、4年後の売上高を1.6倍から2倍に拡大 ダイヤモンドエレクHD(ダイヤモンドエレクトリックホールディングス)<6699>(東証プライム)は10月5日、大きく反発して始まり、取引開始後は1… -
- 2023/10/5
- 業績でみる株価
日本取引所グループが出直り強める、東証1部の出来高20億株突破(4日)など好感
■9月下旬に業績予想を増額修正、さらに上乗せの期待が 日本取引所グループ<8697>(東証プライム)は10月5日、反発基調で始まり、取引開始後は2798.0円(113.0円高)まで上げて9月27日につけた高値2… -
- 2023/10/5
- 決算発表記事情報
エスプールは23年11月期3Q累計減収減益だが、通期増収増益予想据え置き
(決算速報) エスプール<2471>(東証プライム)は、10月4日の取引時間終了後に23年11月期第3四半期累計連結業績を発表した。ビジネスソリューション事業は好調に推移したが、人材ソリューション事業の回復遅れや先行… -
- 2023/10/5
- 今日のマーケット
日経平均は6日ぶり反発基調の206円高で始まる、NY株はダウ127ドル高と4日ぶりに反発
10月5日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が6日ぶり反発基調の206円77銭高(3万733円65銭)で始まった。円は1ドル148円台後半で円安気味となっている。 NY株式はダウが4日ぶりに反発し127.17… -
- 2023/10/5
- プレスリリース
ドコモとマネックス証券が資本業務提携、資産形成サービスの新モデルを構築
■資産形成サービスで協業、ドコモがマネックス証券に出資 NTT(日本電信電話)<9432>(東証プライム)グループのNTTドコモは、マネックスグループ<8698>(東証プライム)とマネックス証券との間で、202… -
- 2023/10/5
- 注目銘柄
【注目銘柄】ピックルスホールディングスは業績上方修正と新工場建設で業界シェア拡大へ
■茨城工場でキムチ製品の供給力強化 ピックルスホールディングス<2935>(東証プライム)は、日経平均株価が、後場一段と下げ幅を拡大させ711円安と5営業日続落し、5カ月ぶりの安値に落ち込んだことが波及し同社も… -
- 2023/10/5
- プレスリリース
リプロセル、Gameto社との再生医療用iPS細胞の提供と臨床応用に関する契約を締結
リプロセル<4978>(東証グロース)は4日、Gameto Inc.社(米国ニューヨーク州:Gameto社)と、同社の再生医療用iPS細胞(StemRNAClinical Seed iPSC)の提供及び、同iPS細胞… -
- 2023/10/5
- プレスリリース
住友ゴム、「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」で路面状況に応じ性能がスイッチするゴム技術を公開
■路面状況に応じて性能がスイッチする「アクティブトレッド」を初公開 住友ゴム工業<5110>(東証プライム)は、10月26日から11月5日に東京ビッグサイトで開催される「JAPAN MOBILITY SHOW … -
- 2023/10/4
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は711円安、後場は長期金利の0.8%乗せもあり4か月ぶりに大台を割る
◆日経平均は3万526円88銭(711円06銭安)、TOPIXは2218.89ポイント(56.58ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は増加し20億2967万株 10月4日(水)後場の東京株式市場は、前場上… -
- 2023/10/4
- IR企業情報
Lib Workは「3Dプリンターハウス」の実現に取り組み2024年のモデルハウス建築、25年の一般販売開始をめざす、年4回配当の成長企業
■成長可能性などに関するレポートを発表、戸建て住宅の「Co2」開示も推進 Lib Work(リブワーク)<1431>(東証グロース)はこのほど、事業計画及び成長可能性に関するディスクロージャー(情報公開)レポー… -
- 2023/10/4
- 材料でみる株価
セキュアヴェイルは3日続伸基調、政府の国産サイバー対策ソフト構想や新サービスへの期待に降雨反応
■3期ぶり完全黒字化を見込み、全体相場がさえない中で選別買いも セキュアヴェイル<3042>(東証グロース)は10月4日、3日続伸基調の相場となり、後場寄り後は13%高の405円(47円高)まで上げて2020年… -
- 2023/10/4
- プレスリリース
日機装は水素航空機向け液化水素ポンプの実液試験に成功、世界初となる浸漬状態における高速回転で
日機装<6376>(東証プライム)は4日、水素航空機向け液化水素ポンプの実液試験に成功したと発表。モータ一体型ポンプが液化水素(−253℃)により満たされた極低温の状態(浸漬状態)で、小型電動モータによる高速回転を実… -
- 2023/10/4
- 新規上場(IPO)銘柄
4日新規上場のキャスターは後場も買い先行で始まる、前場は買い気配のまま公開価格760円の70%高
■「リモートワークを当たり前にする」を掲げ、より活躍できる環境を提供 10月4日新規上場となったキャスター<9331>(東証グロース)は前場、買い気配のまま初値がつかず、前引けは1292円(公開価格760円の7…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- マネックスGが急伸、「ステーブルコイン」を検討とされ一段と出直る 2025年8月27日
- 三菱商事は朝安のあと切り返し一時堅調、「洋上風力」撤退の観測に株式市場は強弱きっ抗の様子 2025年8月27日
- 中外製薬は急反発、同社創製の新薬候補で肥満または過体重の糖尿病患者の体重が減少、注目集まる 2025年8月27日
- ニコンは大きく出直って始まる、欧州の大手眼鏡メーカーが追加出資を打診とされ憶測広がる 2025年8月27日
- 日経平均は反発基調の81円高で始まる、NY株はダウ135ドル高など主要指数が反発 2025年8月27日
- 【本日の主なニュース】AI・デジタル連携・暗号資産投資・株主優待・海外展開・医療検査――企業動向が映す資本市場の潮流 2025年8月27日
- カシオ計算機、AI効果音生成と配信スケジューラーを同時リリース 2025年8月27日
- スターティアホールディングスの子会社スターティアレイズとリチェルカ、AI-OCRとJENKA連携で相互販売契約 2025年8月27日
- ぴあ、NHK人気番組「魔改造の夜」初の大型イベント開幕、秋葉原に80体のモンスター集結 2025年8月27日
- AIストーム、新株予約権89万株を大量行使、発行済株式数の増加要因に 2025年8月27日
- 日本空調サービス、株主優待制度を新設、QUOカード贈呈で株主還元強化へ 2025年8月27日
- アンジェス、ムコ多糖症バイオマーカー検査を開始、新二次スクリーニング導入で偽陽性を大幅削減 2025年8月27日
- SAAFホールディングスと地盤ネットHD、デジタルツイン分野で包括提携、3D測量ソリューション強化へ 2025年8月27日
- ヱスビー食品、株主優待制度を拡充し長期保有促進へ、株数と保有年数で特典拡大 2025年8月27日
- やまびこ、アラブ首長国連邦に販売会社を設立、2030年売上高2500億円目標に向け海外展開を加速 2025年8月27日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…