- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/1/31
- プレスリリース
綿半HD、グループ会社の綿半ホームエイドが食べ応え満点の”タイ産ジャンボ焼き鳥”を販売開始
■輸出先の厳しい条件をクリアした品質の良い鶏肉 綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東証プライム)のグループ会社「綿半ホームエイド(長野県長野市)」は、「タイ産ジャンボ焼き鳥」(冷凍)の販売を開始した。タイ… -
- 2024/1/31
- 話題
「チャイルドシートの壁」をなくす運転中の子守り支援ロボット、日産と赤ちゃん本舗が開発
■運転中の不安を解消する「イルヨ」 日産自動車<7201>(東証プライム)と赤ちゃん本舗は31日、ドライバーとお子さまのみでのドライブ中の安心安全な運転に貢献することを目的とした、運転中の子守り支援ロボット「INTE… -
- 2024/1/31
- IR企業情報
クリーク・アンド・リバー社、VR・メタバース企業のShiftallを子会社化
クリーク・アンド・リバー社<4763>(東証プライム)は31日、VR・メタバース・IoT機器の開発・販売を行う株式会社Shiftallの全株式をパナソニック ホールディングス<6752>(東証プライム)から取得し、子会… -
- 2024/1/31
- プレスリリース
And Doホールディングスが紀陽銀行のサステナビリティ・リンク・ローンを活用しSDGs・ESG経営を推進
■ハウス・リースバックとリバースモーゲージの達成度に応じて金利が変動 ハウスドゥブランドで不動産事業を全国展開するAnd Doホールディングス<3457>(東証プライム)は1月31日午後、紀陽銀行<8370>(東証プ… -
- 2024/1/31
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は220円高となり3日続伸、好決算株など活況で後場中盤から上げ相場に
◆日経平均は3万6286円71銭(220円85銭高)、TOPIXは2551.10ポイント(24.17ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は17億1296万株 1月31日(水)後場の東京株式市場は、キヤノン<775… -
- 2024/1/31
- 新製品&新技術NOW
イトーキ、人気の学習机「ジュエルキュート」シリーズより新モデルを発売
■「学習机の日」(2月9日)に先駆け登場!キラキラ輝く宝石をモチーフにした学習机2種が新ラインアップ イトーキ<7972>(東証プライム)は31日、キラキラ輝く宝石をモチーフに、白を基調としたシンプルで可愛らしいデザ… -
- 2024/1/31
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、福島県南相馬市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始、導入自治体は100へ
■リユース施策を新導入で廃棄物削減へ 福島県南相馬市(市長:門馬 和夫)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2024年1月31日(水)から、地域社会における課題解決を目的としたリユース事業に関… -
- 2024/1/31
- 業績でみる株価
ファンデリーが戻り高値に進む、きょう第3四半期決算の発表を予定し期待強まる
■第2四半期決算は営業、経常、四半期純利益とも黒字化 ファンデリー<3137>(東証グロース)は1月31日、続伸基調となり、339円(20円高)まで上げてこのところの出直り相場での高値を約1週間ぶりに更新し、14時に… -
- 2024/1/31
- プレスリリース
JトラストグループのJTG証券、高島彩さん出演の新TVCMシリーズ『JTG証券ニュース』篇を1月31日から放映開始
Jトラスト<8508>(東証スタンダード)グループのJTG証券(Jトラストグローバル証券)は1月31日、新TVCMシリーズ『JTG証券ニュース』篇を1月31日(水)よりテレビ東京の「ワールドビジネスサテライト」(月曜~… -
- 2024/1/31
- 業績でみる株価
ファーストコーポレーションの出直り目立つ、決算説明資料の開示を契機に改めて評価、完成工事高は過去最高を更新する見込み
■昨年10月以来の800円台を目前にとらえる ファーストコーポレーション<1430>(東証スタンダード)は1月31日の後場、795円(9円高)で始まり、日々の上値を5日連続セリ上げて出直りを継続、2023年10月以来… -
- 2024/1/31
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は188円安、半導体株など一服だが好決算株活況でTOPIXは小高い
◆日経平均は3万5876円96銭(188円90銭安)、TOPIXは2527.24ポイント(30.31ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は7億8678万株 1月31日(水)前場の東京株式市場は、半導体関連株が米半… -
- 2024/1/31
- 材料でみる株価
帝国ホテルは上値を指向、第3四半期ホテル事業の売上高29.5%増加、通期の収益予想を増額修正
■連結営業利益は5.6倍、訪日観光の回復を「的確にとらえ」る 帝国ホテル<9708>(東証スタンダード)は1月31日、ジリジリ強含んで午前11時20分にかけて1030円(29円高)まで上げ、昨年来の高値1063円(2… -
- 2024/1/31
- 株式投資ニュース
モバイルファクトリーは一段と出直る、自社株買いなど好感、連日材料視され買いの強さに注目集まる
■発行株数の4.6%規模で1月31日から6月30日まで実施 モバイルファクトリー<3912>(東証スタンダード)は1月31日、続伸一段高となり、午前9時30分にかけて6%高の745円(42円高)まで上げた後も740円… -
- 2024/1/31
- 株式投資ニュース
第一工業製薬が一時ストップ高、「当四半期(10-12月)は大幅な増収増益」とし復調に期待強まる
■通期予想は全体に据え置いたが10月以降に期待 第一工業製薬<4461>(東証プライム)は1月31日、買い気配を上げてストップ高の2529円(500円高、25%高)で始値をつけ、その後も5200円台で売買されて急伸相… -
- 2024/1/31
- 株式投資ニュース
NECは上場来高値に迫る、第3四半期好調、通期では主事業が一段と伸びる形とし注目強まる
■国内の企業向け・官公庁向けが好調 NEC(日本電気)<6701>(東証プライム)は1月31日、再び出直って始まり、取引開始後に9320円(223円高)まで上げた後も9200円前後で売買され、約1週間前につけた実質的… -
- 2024/1/31
- 株式投資ニュース
JR東海は3日続伸、日々小幅高だが第3四半期の営業利益64%増加し通期予想の増額修正など好感
■鉄道以外の事業では流通業の収益強化など進む JR東海(東海旅客鉄道)<9022>(東証プライム)は1月31日、続伸基調で始まり、取引開始後は3683.0円(21.0円高)まで上げ、日々小幅だが3日続伸基調の出直り継… -
- 2024/1/31
- 業績でみる株価
キヤノンは買い気配で始まり一段高、12月決算の11%増益と自社株買いを好感
■今期は15%増益を見込み拡大傾向 キヤノン<7751>(東証プライム)は1月31日、買い気配で始まり一段と上げ、取引開始後は4009円(226円高)まで上げて2018年以来の高値に進んでいる。30日の15時に12月… -
- 2024/1/31
- 今日のマーケット
日経平均は317円安で始まる、3日ぶり反落模様、NY株はダウ4日連続最高値を更新、S&P500とNASDAQは反落
1月31日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が3日ぶりに反落模様の317円97銭安(3万5747円89銭)で始まった。 NY株式はダウが133.86ドル高(3万8467.31ドル)と4日続伸し、終値で4日連続最高値… -
- 2024/1/30
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、岐阜県可児市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始
■新たなリユース施策導入で廃棄物削減へ 岐阜県可児市(市長:冨田 成輝)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2024年1月30日(火)から、地域社会における課題解決を目的としたリユース事業に関… -
- 2024/1/30
- プレスリリース
エスプール、自治体職員向けコミュニティ「環境みらい会議」のポータルサイトをオープン
■温暖化対策に取り組む自治体職員を対象とした無料の会員制コミュニティ・サイト エスプール<2471>(東証プライム)は、1月30日から温暖化対策に取り組む自治体職員向けコミュニティ「環境みらい会議」のポータルサイトを… -
- 2024/1/30
- プレスリリース
明治がDX推進の一環として従業員向け生成AIツールを導入
■従業員約1万人が利用開始 明治ホールディングス<2269>(東証プライム)の明治は30日、日本マイクロソフトが提供する「Azure OpenAI Service」を活用して、自社環境に合わせた生成AIツール「mei… -
- 2024/1/30
- プレスリリース
イトーキ×浜田晶則建築設計事務所によるPersonal Wellness Clinic MARUNOUCHIの空間事例を公開
■「宇宙への旅」をコンセプトにクリニックの未来を切り開く イトーキ<7972>(東証プライム)は、同社の先端的な空間事例をデザイナー視点で解説するデザインギャラリーサイト「ITOKI WORK- Style Desi… -
- 2024/1/30
- プレスリリース
Lib Work、国内初の土を主原料とした3Dプリンターモデルハウスが完成
Lib Work<1431>(東証グロース)は30日、建設用3Dプリンターを活用した革新的な住宅「Lib Earth House」の建築に成功したと発表。同社のプロジェクトの特徴は、主に自然由来の素材を活用している点。… -
- 2024/1/30
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は38円高、後場は半島情勢への懸念が言われダレ模様、TOPIXは小反落
◆日経平均は3万6065円86銭(38円92銭高)、TOPIXは2526.93ポイント(2.55ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は14億1367万株 1月30日(火)後場の東京株式市場は、ブリヂストン<510… -
- 2024/1/30
- 材料でみる株価
日東紡が後場一段高、データセンターの電力消費急増との報道を受けガラスクロス事業に期待再燃
■生成AI需要が強いデータセンター向けが想定超」の評価 日東紡績<3110>(東証プライム)は1月30日、後場一段と強含んで2日続伸の幅を広げ、13時過ぎに4%高の5180円(225円高)まで上げて約3週間前につけた… -
- 2024/1/30
- プレスリリース
アフリークモバイル、レジャー・エンターテインメントORIGRESS PARKSと資本業務提携
■レジャー・エンタメ業界での共同事業「アイフレス」をスタート、4月1日から アイフリークモバイル<3845>(東証スタンダード)は、レ ジャー・エンターテインメント施設向けのソリューション提供をするORIGRESS … -
- 2024/1/30
- 材料でみる株価
雨風太陽が再び動意、『都市と地方を、かきまぜる。』を掲げ、政府の「都市+地方」支援報道など好感
■生鮮農産物サイト「ポケットマルシェ」に加え新事業に追い風の見方 雨風太陽<5616>(東証グロース)は1月30日、14%高の1640円(200円高)まで上げた後も13時にかけて1600円前後で売買され、またもや動意… -
- 2024/1/30
- 材料でみる株価
キッズウェル・バイオが10%高、上場来の安値圏から再び出直る、組織の再構築と細胞治療事業の子会社に期待
■4月に細胞治療事業の子会社を設立、株式会社S-Quatre(エスカトル) キッズウェル・バイオ<4584>(東証グロース)は1月30日、反発基調となり、午前10時前に10%高の145円(13円高)まで上げた後も14… -
- 2024/1/30
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は86円高、NYダウ最高値など好感され一時222円高
◆日経平均は3万6113円83銭(86円89銭高)、TOPIXは2531.03ポイント(1.55ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は6億7735万株 1月30日(火)前場の東京株式市場は、NYダウとS&P500… -
- 2024/1/30
- 材料でみる株価
三菱重工が上場来の高値に進む、業績好調で防衛装備品の輸出を巡る議論の高まりなど材料視
■割高感ないためテクニカル的な2段上げ相場への発展を期待の様子も 三菱重工業<7011>(東証プライム)は1月30日、続伸基調となって上値を追い、9918円(230円高)まで上げて約1週間ぶりに上場来の高値を更新し、…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 出光興産と米Source社、宇宙向け次世代ソーラーアレイ共同開発へ 2025年11月6日
- 【株式市場】日経平均、3日ぶり大幅反発、買い戻し集中で一時1000円超高 2025年11月6日
- 日産自動車、本社ビル売却で特別利益739億円、再建策「Re:Nissan」に充当 2025年11月6日
- 旭情報サービスが急騰、自己株式35万株取得と全株消却を決定、中間期は増収増益 2025年11月6日
- FRONTEOのAI「KIBIT」、慶應大の難治がん研究に採用、新規免疫治療法の創出支援へ 2025年11月6日
- QPS研究所、小型SAR衛星14号機打上げ成功・初交信も確認 2025年11月6日
- 【主なニュース&材料】銘柄診断・決算速報・人材サービス・次世代技術・AI合弁・大型受注・連携強化――企業価値向上へ 2025年11月6日
- 【どう見るこの株】クイック、人材サービス堅調で増収増益・株式分割と増配で投資魅力高まる 2025年11月6日
- ホンダ、次世代EV・ハイブリッド技術を公開、2020年代後半の実用化へ 2025年11月6日
- ソフトバンクとOpenAI、合弁会社「SB OAI Japan」設立 2025年11月6日
- ヤマト運輸、宅急便当日配送サービス開始へ、同一都道府県内運賃も新設 2025年11月6日
- 川崎重工グループの川崎車両、ニューヨーク市に新型地下鉄車両378両供給へ 2025年11月6日
- WOWOW、AppleTVアプリでオンデマンド配信、視聴環境を強化 2025年11月6日
- クレスコ、26年3月期中間期増収増益と好調維持、通期2桁増益予想据え置き 2025年11月6日
- ゼリア新薬工業、一過性要因乗り越え通期小幅減益予想据え置き、下期の海外事業は回復見込み 2025年11月6日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















