- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2025/2/27
- IR企業情報
マーチャント・バンカーズが販売用不動産を売却、売却益30百万円程度(営業利益)を今10月期の第2四半期に計上
■安定収益源として不動産を保有、積極的に物件売却益も追及 マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は2月28日を契約締結日(予定)として販売用不動産を売却する。 売却する物件の概要は、鉄骨鉄筋コン… -
- 2025/2/27
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は113円高、円高の鈍化など受け底堅く3日ぶり反発
◆日経平均は3万8256円17銭(113円80銭高)、TOPIXは2736.25ポイント(19.85ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は18億124万株 2月27日(木)後場の東京株式市場は、朝方の円高が鈍化傾… -
- 2025/2/27
- プレスリリース
ファンデリー、キング醸造「日の出 便利なお酢糖質ゼロ」使用ヘルシー食おかずを『ミールタイム』から発売開始
ファンデリー<3137>(東証グロース)は、キング醸造(代表取締役社長 大西浩介)の「日の出 便利なお酢糖質ゼロ」を使用した商品を3月1日(土)から『ミールタイム』にて発売する。 キング醸造「日の出 便利なお酢糖質… -
- 2025/2/27
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、愛知県阿久比町が粗大ごみ増加の3月を前に不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始
■新施策導入によるリユース促進へ 愛知県知多郡阿久比町(町長:田中 清高)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2025年2月27日(木)に、地域社会における課題解決を目的としたリユース事業に関… -
- 2025/2/27
- 話題
伊藤園「お~いお茶」、大谷翔平選手とともにMLB東京シリーズを盛り上げる全9カ所の広告ジャック
■グローバルアンバサダー大谷選手の愛飲コメントも放映、観戦客に強烈インパクト 伊藤園<2593>(東証プライム)が展開する世界No.1の無糖緑茶飲料ブランド「お~いお茶」は、「MLB TOKYO SERIES pre… -
- 2025/2/27
- IR企業情報
ラバブルマーケティンググループの第1位株主にAIフュージョンキャピタルG、資本業務提携
■ショーケース社を交えSNSマーケティング等との連携新サービスも ラバブルマーケティンググループ<9254>(東証グロース)は2月27日正午、ファンド事業や営業投資事業などを行うAIフュージョンキャピタルグループ<2… -
- 2025/2/27
- プレスリリース
インフォマート「BtoBプラットフォーム 請求書」10周年、デジタル化100%へ7つの取り組み発表、、特設サイト公開
■東証プライム企業の99%が導入、特設サイトで10年の歩みを公開 インフォマート<2492>(東証プライム)は2月27日、請求書クラウドサービス「BtoBプラットフォーム 請求書」のサービスリリース10周年を迎えたと… -
- 2025/2/27
- プレスリリース
フライトソリューションズ、Tapionの電子サイン対応ブランドを追加
■PINバイパス廃止を控えモバイル決済端末のサービス拡充 フライトソリューションズ<3753>(東証スタンダード)は2月27日、同社が展開する決済ソリューション「Tapion(タピオン)」の電子サイン機能に、新たにA… -
マーケットエンタープライズは決算説明会の質疑応答に株価好反応、後場も堅調に推移
■売上高は前年同期比34.6%増、前期比で大きく増収フェーズに入る マーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は2月27日午前10時に「第2四半期決算説明会に関する質疑応答概要」を公開。株価は一時2%高の… -
日本精鉱が後場上場来の高値を更新、未定だった業績予想と大幅増配など好感
■3月期末配当は100円(前回予想比55円増配)に 日本精鉱<5729>(東証スタンダード)は2月27日13時に未定だった今3月期の連結業績予想と大幅増配、株主優待制度の一部見直しを発表、株価は急動意となり、一時7%… -
ZOZOの出前授業が全国300校突破!教育現場の要望に応える授業
■開始4年間で300校に拡大、子どもたちの未来を広げる学びの場 ファッションEC「ZOZOTOWN」を運営するZOZO<3092>(東証プライム)は、2020年に千葉市で開始した出前授業が、通算300校を突破したと発… -
加賀電子が後場一段と強含む、欧州の投資家を9社ほど訪問、環境・ESGへの取組にも関心高い様子
■「気候変動レポート」で『D』から『B』にアップグレード、AI電力制御も注目 加賀電子<8154>(東証プライム)は2月27日、反発相場となり、後場寄り後は一段と強含んで2679円(31円高)まで上げ、出直りを強めて… -
- 2025/2/27
- 新製品&新技術NOW
鹿島が3Dモデル自動生成システムを開発、路橋床版更新の設計業務時間を10分の1に短縮
■現況と設計のずれを瞬時に把握し修正可能に、阪和自動車道で実証 鹿島<1812>(東証プライム)は2月27日、道路橋の床版取替工事におけるプレキャストPC床版の3Dモデル自動生成システムを開発したと発表。このシステム… -
- 2025/2/27
- プレスリリース
インフォマート、栃木県宇都宮市が「BtoBプラットフォーム 請求書」を導入
■富士通Japanと協働し、宇都宮市の財務会計業務を効率化 デジタルの力であらゆる業務を効率化するインフォマート<2492>(東証プライム)は2月27日、同社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、栃木県宇… -
- 2025/2/27
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は56円高、米エヌビディアの決算発表を受け半導体株の一部が中盤から下落
◆日経平均は3万8198円96銭(56円59銭高)、TOPIXは2729.63ポイント(13.23ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は8億6183万株 2月27日(木)前場の東京株式市場は、米S&P500種とN… -
湖北工業が反発、出直る、自社株買いに加え海底ケーブルの政府支援も材料視
■自社株買いは支配株主による売却を収容、消却も予定 湖北工業<6524>(東証スタンダード)は2月27日、2337円(73円高)まで上げた後も2300円を挟んで売買され、年初来安値圏から反発している。26日午後に自社… -
- 2025/2/27
- 話題
ケンコーマヨネーズ、杉並区立浜田山小学校でマヨネーズの手作り体験教室を開催、食育で地域貢献
■【食育イベントレポート】親子で楽しく! ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)は、食育活動の一環として、2月15日(土)に杉並区立浜田山小学校で開催された「親子料理教室」にて、植物油に関する講義とマヨネーズ… -
JPホールディングスが一段と出直る、引き続き株主優待制度の導入、増配などを好感
■株主優待は年2回、3月期末配当は12円(前期比4円増配)に JPホールディングス<2749>(東証プライム)は2月27日、6%高の643円(38円高)まで上げた後も強い値動きを続け、昨26日の一時ストップ高に続いて… -
アストロスケールがストップ高、防衛省から72.7億円で機動対応宇宙システム実証機を受注
■高機動性・小型・光通信実証を特徴とする静止小型実証衛星の設計・試作へ アストロスケールホールディングス<186A>(東証グロース)は2月27日、100円高(14.39%高)の795円とストップ高している。同社は本日… -
西武HDが出直り強める、明日「東京ガーデンテラス紀尾井町」の譲渡実行日で注目再燃
■「不動産のキャピタルリサイクルによる成長戦略」に期待強い 西武HD(西武ホールディングス)<9024>(東証プライム)は2月27日、次第高となって出直り幅を拡げ、午前10時過ぎには5%高の3220円(155円高)ま… -
- 2025/2/27
- アナリスト銘柄分析
日本エンタープライズ、25年5月期は営業・経常増益予想、各事業が順調に推移、ATIS交通情報サービスも拡大へ
日本エンタープライズ<4829>(東証スタンダード)は、コンテンツサービスやビジネスサポートサービス等のクリエーション事業、およびシステム開発サービスや業務支援サービス等のソリューション事業を展開している。25年5月期… -
- 2025/2/27
- アナリスト銘柄分析
トレジャー・ファクトリー、25年2月期は大幅増収増益予想、既存店売上が好調で在庫効率改善も寄与
トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)は、総合リユース業態のトレジャーファクトリーや服飾専門リユース業態のトレファクスタイルなどリユースショップを複数業態で全国展開し、成長戦略としてSDGsの推進とともに… -
- 2025/2/27
- アナリスト銘柄分析
アルコニックス、25年3月期は大幅増益予想で3Q累計順調、需要・市況の回復、価格転嫁、コスト改善が業績を牽引
アルコニックス<3036>(東証プライム)は商社機能と製造機能を併せ持ち、M&Aも積極活用しながら、非鉄金属の素材・部品・製品の生産から卸売までをONE-STOPで提供する「非鉄金属等の総合ソリューションプロバイダー」… -
- 2025/2/27
- アナリスト銘柄分析
インフォマート、25年12月期は大幅増収増益で連続増配予想、利用企業数が順調に増加し価格改定効果も寄与
インフォマート<2492>(東証プライム)は、企業間の商行為を電子化する国内最大級のクラウド型BtoB電子商取引プラットフォーム(飲食業向けを中心とする受発注、全業界を対象とする請求書など)を運営している。25年12月… -
- 2025/2/27
- アナリスト銘柄分析
エスプール、25年11月期は増収・2桁営業増益予想、ビジネスソリューション事業の成長が牽引
エスプール<2471>(東証プライム)は、障がい者雇用支援などのビジネスソリューション事業、コールセンター向け派遣などの人材ソリューション事業を主力として、環境経営支援サービス、広域行政BPOサービス、地方創生支援サー… -
- 2025/2/27
- アナリスト銘柄分析
Jトラストは上値を試す展開へ、25年12月期は大幅営業増益で増配予想、指標面の割安感も評価材料
Jトラスト<8508>(東証スタンダード)は日本、韓国・モンゴル、およびインドネシアを中心とする東南アジアにおいて金融事業を展開し、成長に向けて継続的にポートフォリオ再編や事業基盤拡大を推進している。25年12月期は大… -
- 2025/2/27
- アナリスト銘柄分析
アイデミー、26年5月期の収益拡大に期待、中長期的な事業環境は良好、M&Aとアライアンスで事業拡大へ
アイデミー<5577>(東証グロース)は東大発のAIスタートアップである。AI/DX人材の育成を支援するプロダクト、顧客のAI開発やDX変革を伴走型で支援するソリューションなどを一気通貫サービスとして提供している。25… -
- 2025/2/27
- アナリスト銘柄分析
朝日ラバー、25年3月期は減益予想も3Qの営業損益が大幅に改善、26年3月期の収益回復に期待
朝日ラバー<5162>(東証スタンダード)は自動車内装LED照明光源カラーキャップを主力として、医療・ライフサイエンスや通信分野の事業拡大も推進している。2030年を見据えた長期ビジョンではSDGs・ESG経営を意識し… -
トナミHDはストップ高買い気配、日本郵政グループによるTOBを受け買い殺到
■1株1万200円でTOB、社名は「JPトナミグループ」に トナミHD(トナミホールディングス)<9070>(東証プライム)は2月27日、買い気配のままストップ高の6870円(1000円高、17%高)に達し、急伸相場… -
セブン&アイ・HDが急落、買収を巡り「伊藤忠が離脱」と伝えられ動向を注視
■セブンは「資金調達の目途が立たなくなったとの連絡を受領」などと開示 セブン&アイ・HD(セブン&アイ・ホールディングス)<3382>(東証プライム)は2月27日、売り気配で始まり、12%安の2110.0円(288.…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- ヘッドウォータース、マルチAI時代を拓くAIエージェントプラットフォーム「SyncLect AI Agent」、MCP連携を本格始動 2025年5月6日
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント、『ディズニー ピクセルRPG』が世界的人気を背景に累計200万ダウンロード達成 2025年5月6日
- 証券口座への不正アクセス被害に対し日本証券業協会と大手証券会社・ネット証券10社が補償方針で一致 2025年5月6日
- メタリアル、新聞広告営業部門専用提案支援AIエージェント提供開始、新聞広告提案を自動化 2025年5月6日
- 東京メトロ、駅社員・乗務員の身だしなみルールを大幅改正、多様性を尊重 2025年5月4日
- 「ヤマダ・アークランズ・ロピア」3社連携の大型商業施設が年5月21日から順次オープン 2025年5月4日
- 日本インタビュ新聞社、IR記事情報を発信する公式note「株式市場分析&銘柄分析-Media-IR」を開設、相場展望・特集・銘柄分析などを掲載 2025年5月3日
- 住友商事、アラブ首長国連邦(UAE)火力発電事業を15年間延長 2025年5月3日
- 2035年の家計支出は月36万円超に、「衣」より「食」へ──変わる消費の重心 2025年5月3日
- イトーキの第1四半期決算は営業利益が23%増加、利益率改善などで想定を上回る進捗 2025年5月2日
- 日本工営、生成AI技術を応用した「自律型AI」を開発、複雑なタスクを自動化 2025年5月2日
- 松のやの人気メニュー「イカフライ・白身魚フライ」復活!「海鮮盛合せ定食」が期間限定で発売 2025年5月2日
- 【株式市場】日経平均は378円高、連休前の調節売りこなし後場も高く7日続伸 2025年5月2日
- コーユーレンティア、ウェルビーイング社会を目指し「PASONA NATUREVERSE」に協賛 2025年5月2日
- ファブリカホールディングス、中古トラック情報サイト運営のオートレックスを傘下に 2025年5月2日
ピックアップ記事
-
2025-3-28
【生成AI時代の幕開け】NECとシスコが拓く安全な未来、AIガバナンス強化でリスク軽減へ
■生成AIの進化と潜在リスク 近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が… -
2025-3-13
名阪食品がWACULの提供するAIアナリスト導入でEC売上2.5倍増、専門知識不足を解消
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引 食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>… -
2025-3-10
【揺れる世界経済】トランプ政権の「マッチポンプ外交」が生み出す国際的波紋
■仕掛ける火と消す水―自作自演に翻弄される国際市場 「マッチポンプ」という言葉をご存知だろうか。… -
2025-3-6
トヨタ、レクサスLX、初の電動モデル「LX700h」を発表、新ハイブリッドシステムと悪路走破性を両立
■「Lexus Driving Signature」を追求、走行性能と安全性を向上 トヨタ自動車… -
2025-3-5
日本の木造建築技術、「大屋根リング」が世界最大の木造建築物としてギネス世界記録に認定
■四国ヒノキ、福島スギが彩る持続可能な万博会場 大阪・関西万博の会場シンボルである「大屋根リング…