- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2022/11/1
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は91円高となり2日続伸、後場は業績予想の増額銘柄などに買い集まる
◆日経平均は2万7678円92銭(91円46銭高)、TOPIXは1938.50ポイント(9.07ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は12億3255万株 11月1日(火)後場の東京株式市場は、後場寄りと同時… -
- 2022/11/1
- 業績でみる株価
トライアイズは後場一段と上げ年初来の高値を更新、前週発表の特別利益など受け熟慮の買いが入ったとの見方
■今12月期の業績予想は売上高など下方修正したが純利益は黒字転換に修正 トライアイズ<4840>(東証グロース)は11月1日、ジリ高傾向となり、後場一段と上げて14時過ぎに11%高346円(35円高)をつけ、約… -
- 2022/11/1
- プレスリリース
アイフリークモバイル、ITリテラシー絵本シリーズ 5・6作目の書籍版が同時刊行
■10月31日、ポプラ社より アイフリークモバイル<3845>(東証スタンダード)のグループ会社「アイフリークスマイルズ」が運営する、500冊以上の作品を収録する絵本アプリ「森のえほん館」で生まれた永田浩一氏作… -
- 2022/11/1
- 業績でみる株価
フクダ電子は年初来の高値に迫って推移、業績・配当予想の増額と株式分割など好感
■11月30日を基準日とし株式2分割、3月期末配当は実質増配の70円 フクダ電子<6960>(東証スタンダード)は11月1日、一段と出直る相場となり、午前10時過ぎに12%高の8660円(900円高)まで上げて… -
- 2022/11/1
- 材料でみる株価
セーフィーは韓国の「ハロウィン圧死事故」を機に人流分析AIカメラシステム脚光の期待で一段高
■全国旅行支援の開始、入国制限撤廃の頃から継続的なジリ高基調 セーフィー<4375>(東証グロース)は11月1日の後場、7%高の885円(55円高)で始まり、10月15日以降は下げた日が2日しかない連騰相場とな… -
- 2022/11/1
- 材料でみる株価
マイクロ波化学は「国内初」のケミカルリサイクル大型汎用実証設備に期待強まり後場一段高
■NEDOと産学連携で開発、2025年までに社会実装を目指すと発表 マイクロ波化学<9227>(東証グロース)は11月1日の後場、一段高で始まり、後場寄り後は9%高の1315円(111円高)まで上げて上場来の高… -
- 2022/11/1
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は58円高、NY株安かったが中盤の61円安を下値に持ち直す
◆日経平均は2万7646円34銭(58円88銭高)、TOPIXは1937.76ポイント(8.33ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は6億3187万株 11月1日(火)前場の東京株式市場は、中間決算や四半期… -
- 2022/11/1
- 材料でみる株価
パナソニックHDが7%高、今期の利益予想を下方修正したが米国でのEV用電池の新工場に期待強い
■カンザス州で11月着工、24年度中に量産、ネバダ州に続き米国で2つ目 パナソニック ホールディングス(パナソニックHD)<6752>(東証プライム)は11月1日、時間とともに上げ幅を広げる相場となり、午前11… -
- 2022/11/1
- 株式投資ニュース
生化学工業が戻り高値に進む、12月末まで実施中の自社株買い順調との見方
■「自己株式の取得状況」10月末までで上限200万株の66%を取得 生化学工業<4548>(東証プライム)は11月1日、一段と強含んで上値を追い、925円(18円高)まで上げた後も920円台で堅調に推移し、戻り… -
- 2022/11/1
- 業績でみる株価
メルカリはクレジットカード事業の開始や大幅増益決算が好感され7ヵ月ぶりに2800円台を回復
■第1四半期(7~9月)の営業利益は3.7倍に メルカリ<4385>(東証プライム)は11月1日、一段と出直り、午前10時にかけて15%高の2842円(367円高)まで上げて今年4月以来、約7ヵ月ぶりに2800… -
- 2022/11/1
- 業績でみる株価
東洋水産は一夜明けて買い先行、31日の決算発表直後は売られたが業績予想の増額など再評価
■通期の売上高は従来予想を9%上回り営業利益は12%上回る見込みに 東洋水産<2875>(東証プライム)は11月1日、急反発で始まり、午前9時30分にかけて7%高の5990円(410円高)まで上げ、大きく出直っ… -
- 2022/11/1
- 株式投資ニュース
第一三共は上場来高値を連日更新、業績・配当予想の増額修正など連日好感
■通期の営業利益は従来予想を24%上回る1300億円の見込みに 第一三共<4568>(東証プライム)は11月1日、6日続伸基調で始まり、取引開始後は4820円(53円高)まで上げて株式分割を調整後の上場来高値を… -
- 2022/11/1
- 材料でみる株価
第一三共は上場来高値を連日更新、業績・配当予想の増額修正など連日好感
■通期の営業利益は従来予想を24%上回る1300億円の見込みに 第一三共<4568>(東証プライム)は11月1日、6日続伸基調で始まり、取引開始後は4820円(53円高)まで上げて株式分割を調整後の上場来高値を… -
- 2022/11/1
- 今日のマーケット
日経平均は27円高で始まり続伸基調、NY株はダウ7日ぶりに下げ128ドル安、3指数とも反落
11月1日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が続伸基調の27円18銭高(2万7614円64銭)で始まった。 NY株式は3指数とも反落し、ダウは7日ぶりに反落し128.85ドル安(3万2732.95ドル)。S&… -
- 2022/11/1
- 注目銘柄
【注目銘柄】オカムラは決算発表を先取り今期純利益の上ぶれ修正期待を高めて急反発
オカムラ<7994>(東証プライム)は、前日31日に42円高の1369円と3営業日ぶりに急反発して引け、10月6日につけた年初来高値1439円を意識する動きを強めた。同社株は、11月4日に今2023年3月期第2四半期… -
- 2022/10/31
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は482円高、後場は海運株が上げ鉄道、百貨店株なども再び上げる
◆日経平均は2万7587円46銭(482円26銭高)、TOPIXは1929.43ポイント(30.38ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は12億2850万株 10月31日(月)後場の東京株式市場は、このとこ… -
- 2022/10/31
- 材料でみる株価
加賀電子が実質上場来の高値を更新、午後、マレーシア新工場の稼働開始を発表し一段高
■EMS(電子機器の受託製造サービス)事業の生産能力を増強 加賀電子<8154>(東証プライム)は10月31日の後場、一段高の相場となり、大引けまでジリ高基調を続けて6%高の4435円(240円高)まで上げ、1… -
- 2022/10/31
- 業績でみる株価
ミロク情報サービスが後場一段と上げる、第2四半期決算が予想を上回り3月通期の予想も大幅に増額修正
■通期の営業利益は予想を21%上回る58億円の見込み(前期比21%増)に ミロク情報サービス<9928>(東証プライム)は10月31日の14時に第2四半期連結決算と通期業績予想の増額修正を発表し、一段と強含んで… -
- 2022/10/31
- プレスリリース
データ・アプリケーション、Web-EDIシステム基盤「ACMS WebFramer」とそのオプションの最新版を10月31日から発売開始
■インボイス制度対応の流通BMS基本形2.1に準拠した小売業向けテンプレートも刷新 データ・アプリケーション(DAL)<3848>(東証スタンダード)は2022年10月31日から、ローコードでWeb-EDIシス… -
- 2022/10/31
- 材料でみる株価
ジェイフロンティアが出直り拡大、オンライン診療・服薬指導サービス大阪府に認められ業績回復などに期待
■「SOKUYAKU」が大阪府の新型コロナ患者向けオンライン診療対応事業者として紹介 ジェイフロンティア<2934>(東証グロース)は10月31日の後場、一段と強含み、取引開始後に10%高の2500円(226円… -
- 2022/10/31
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は424円高、NY株高など好感され好決算発表銘柄に人気集まる
◆日経平均は2万7529円33銭(424円13銭高)、TOPIXは1922.71ポイント(23.66ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は5億6268万株 10月31日(月)前場の東京株式市場は、NY株式の… -
- 2022/10/31
- 業績でみる株価
東京エレクトロンデバイスが急伸、第2四半期の大幅増益を受け今3月期の予想を増額修正
■通期の経常利益は従来予想を29%上回る110億円(前期比50%増)に 東京エレクトロン デバイス<2760>(東証プライム)は10月31日、一段高となり、取引開始後に16%高の7020円(990円高)まで上げ… -
- 2022/10/31
- 業績でみる株価
アルプスアルパインが一時21%高、第2四半期大幅増益、通期業績予想を増額修正、為替前提は割安
■営業利益は第2四半期89%増加、通期42%増の見込みに アルプスアルパイン<6770>(東証プライム)は10月31日、急伸商状となって大きく出直り、午前10時過ぎには20.5%高の1335円(227円高)まで… -
- 2022/10/31
- 株式投資ニュース
セイコーエプソンは業績予想の増額修正が好感され反発スタートの後も堅調に推移
■デバイス事業好調などで通期の営業利益は従来予想を6%上回る見込みに セイコーエプソン<6724>(東証プライム)は10月31日、反発して始まり、取引開始後に2040円(64円高)まで上げた後も2000円台で堅… -
- 2022/10/31
- 株式投資ニュース
日立製作所は急反発で始まる、売上収益の増額修正やカナダの新原子炉開発など材料視
■今3月期の連結業績見通しは売上収益などを増額修正 日立製作所<6501>(東証プライム)は10月31日、急反発で始まり、取引開始後は5%高の6690円(315円高)まで上げ、大きく出直っている。28日に発表し… -
- 2022/10/31
- 今日のマーケット
日経平均は299円高で始まる、NY株はダウ828ドル高など3指数とも大幅高
10月31日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が299円10銭高(2万7404円30銭)で始まり、前週末までの2日続落から3日ぶりに大きく反発している。 前週末のNY株式はダウが828.52ドル高(3万286… -
- 2022/10/31
- 特集
【株式市場特集】グロース株の一角で市場人気の圏外に置かれていた半導体関連株に注目
今週の当特集は、グロース株の一角でこのところ市場人気の圏外に置かれていた半導体関連株に注目することにした。業績発表が先行スタートした米国市場では、主力ハイテク株が決算動向により株価上昇と急落が交錯し明暗マチマチとなっ… -
- 2022/10/31
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】WSJは当たり屋か曲がり屋か?どちらに転んでも割安半導体関連株は先取りも一法
「米国がくしゃみをすれば、日本は風邪をひく」といわれ続けてきた。東京市場が、米国市場に振り回されるコピー市場にしか過ぎないとするお定まりの自虐フレーズである。ところがこの市場センチメントが、足元でやや変わっているよう… -
- 2022/10/28
- プレスリリース
シナネンHDグループのモビリティPLUSは草刈り業務委託を通じた障がい者雇用機会を創出
■埼玉県新座市で障がい者支援に取り組む「minds」と連携 シナネンホールディングス(シナネンHD)<8132>(東証プライム)のグループ会社でシェアサイクル「ダイチャリ」を運営するシナネンモビリティPLUS(… -
- 2022/10/28
- プレスリリース
エスプール、大分県中津市と包括連携協定を締結、行政手続きオンライン窓口の実証実験を開始
エスプール<2471>(東証プライム)の子会社で、広域行政BPOサービスを提供する株式会社エスプールグローカルは10月28日、大分県中津市と包括連携協定を締結し、オンライン窓口の実証実験を市内2か所で開始すると発表。…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 富士通と芝浦工大・早大、量子技術でロボット制御に新手法、多関節ロボットの姿勢制御を高精度化 2025年8月25日
- クレスコの子会社クレスコ北陸がFA系ソフト開発などの株式会社エイプスを完全子会社に 2025年8月25日
- エスプールグループのエスプールブルードットグリーン、日本道路のSBT認定取得を支援 2025年8月25日
- ファンデリー、塩分50%・たんぱく質35%カット、高血圧・腎臓病の方向け「ミールタイム肉まん」発売 2025年8月25日
- マーチャント・バンカーズ、REIT社との提携事業第2弾として系統用蓄電池開発事業を開始 2025年8月25日
- 大東建託と一橋大学、独自家賃指数を共同開発、公的統計と実態の乖離を是正 2025年8月25日
- 伊藤忠エネクス、日本通運の万博輸送車両へリニューアブルディーゼル供給開始 2025年8月25日
- eスポーツ「BEMANI PRO LEAGUE」5期目が本格始動、ドラフト会議で3タイトル84名の選手が決定 2025年8月25日
- 日本エム・ディ・エムが反発幅を広げる、米国での売り上げ4割あり米国の利下げに期待強まる 2025年8月25日
- JSPが出直り強める、米国の利下げ観測を受け需要拡大に期待強まる 2025年8月25日
- OKI、石川県赤十字血液センターへ献血運搬車を寄贈、通算34台目 2025年8月25日
- INPEXは5日続伸基調で連日高値、関税交渉で合意した対米投資のアラスカLNG事業に期待強い 2025年8月25日
- エーザイ、Rehab、日清医療食品が連携、高齢者の低栄養と認知機能低下を予防 2025年8月25日
- 【株式市場】前場の日経平均は289円高、朝方の562円高からは伸び悩むが米利下げ期待などで強地合い 2025年8月25日
- 【粉もん倒産が15年で最多ペース】大阪で最多6件、小規模店の7割超が経営破綻 2025年8月25日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…