- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2025/5/13
- アナリスト銘柄分析
アスカネット、26年4月期収益回復を目指す、フューネラル・フォトブック事業が安定成長
アスカネット<2438>(東証グロース)は、葬儀社・写真館向け遺影写真加工のフューネラル事業、写真館・コンシューマー向けオリジナル写真集制作のフォトブック事業を主力として、空中結像ASKA3Dプレートの空中ディスプレイ… -
- 2025/5/13
- IR企業情報
じげん子会社がRPO事業者を完全子会社化、総合的人材採用支援の強化へ
■伴走型採用支援とノウハウ連携で成長加速、人材獲得競争時代に対応 じげん<3679>(東証プライム)の連結子会社であるタイズが5月12日、アルティメイトリソーシズグループ(URG)の全株式を取得し、完全子会社化するこ… -
- 2025/5/13
- IR企業情報
梅の花グループ、ベトナム進出へ現地法人設立、レストラン「NOBU」事業をJAVISTARから譲受
■飲食・食品製造分野での海外展開を本格始動 梅の花グループ<7604>(東証スタンダード)は5月12日、ベトナムにおいて飲食事業および食品製造の展開を目的に、新たに現地法人「Umenohana Vietnam Co.… -
- 2025/5/13
- 決算発表記事情報
ケンコーマヨネーズ、26年3月期は連続増配予想、タマゴ加工品の売上が回復、生産効率が改善
ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)は5月12日に25年3月期連結業績を発表した。大幅増益だった。供給体制回復によってタマゴ加工品の売上が回復し、生産効率が改善したほか、価格改定なども寄与した。なお期末配当を… -
- 2025/5/13
- 決算発表記事情報
綿半ホールディングス、26年3月期増収増益・連続増配予想、小売事業の収益性改善や建設事業の順調な進捗が牽引
綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)は5月12日に25年3月期連結業績を発表した。増収・大幅増益で着地した。小売事業における収益性改善や建設事業の順調な進捗などが牽引した。そして26年3月期も増収増益で連続… -
- 2025/5/13
- IR企業情報
海帆、連結子会社を通じFPSと電力受給契約を締結、再生エネ推進へ新たな電力取引網構築
■太陽光発電による非FIT型売電事業の拡大へ 海帆<3133>(東証グロース)は5月12日、連結子会社KRエナジー1号合同会社を通じて、小売電気事業者である株式会社FPS(東京都中央区)と新たに電力受給契約を締結した… -
- 2025/5/13
- IR企業情報
スリー・ディー・マトリックス、開発パートナーが中皮腫治療用マイクロRNAが米FDA希少疾病用医薬品指定を取得
■A6Kペプチド技術を活用した核酸医薬品の開発が加速 スリー・ディー・マトリックス<7777>(東証グロース)は5月12日、同社の界面活性剤ペプチド「A6K」を使用した天然型マイクロRNA補充型核酸医薬製剤「MIRX… -
- 2025/5/13
- IR企業情報
エス・サイエンス、ビットコインに5億円投資枠、仮想通貨事業始動へ新組織設立
■インフレ対策と資産保全を狙いビットコイン組み入れ エス・サイエンス<5721>(東証スタンダード)は5月12日、暗号資産ビットコインへの新たな投資方針を決定し、5億円を上限とする投資枠の設定を発表した。背景には、暗… -
- 2025/5/13
- IR企業情報
Mipox、創業100周年を前に『マイポックス』へ商号変更、親しみやすさを求めて社名一新
■臨時株主総会での承認を経て、2025年10月に変更予定 Mipox<5381>(東証スタンダード)は5月12日、創業100周年を迎えるにあたり、企業のさらなる発展と親しみやすさの向上を目的として、商号を「マイポック… -
- 2025/5/12
- IR企業情報
Jトラストの月次データ速報、4月は日本金融事業の債務保証残高が3か月続けて最高を更新
■Jトラスト銀行インドネシアの貸出金残高は4か月ぶりに一服 Jトラスト<8508>(東証スタンダード)が5月12日午後に発表した2025年4月の「月次データ推移≪速報値≫」は、日本金融事業の中核会社(株)日本保証の債… -
- 2025/5/12
- IR企業情報
GMOインターネット、「GMO GPUクラウド」がチューリングの完全自動運転AI開発基盤に採用
■高性能計算環境で「テスラを超える」完全自動運転の実現へ GMOインターネット<4784>(東証プライム)は5月12日、同社提供する「GMO GPUクラウド」が、チューリングの自動運転向けマルチモーダル生成AI開発基… -
- 2025/5/12
- 決算発表記事情報
ケンコーマヨネーズの前3月期は営業利益64%増加、鳥インフルの影響から回復、純利益は7期ぶり最高を更新
(決算速報) ■今期はエネルギー価格やアメリカの政策、為替など不透明で微減を想定 ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)の2025年3月期・連結決算は、売上高が前期比3.4%増の917億3百万円となり、営業… -
- 2025/5/12
- IR企業情報
ソラコムと丸紅、IoT領域で合弁会社設立へ、マルチキャリアのフルMVNO事業を展開
■次世代SIM技術やマルチキャリアプロファイル実現へ技術開発を推進 ソラコム<147A>(東証グロース)は5月12日、同社とと丸紅<8002>(東証プライム)グループの丸紅I-DIGIOホールディングスが、IoT領域… -
- 2025/5/12
- 決算発表記事情報
綿半HDの前3月期は営業利益24%増加、小売り事業で新物流センターが稼働し効率化が大きく前進
(決算速報) ■上場10周年の記念配当を実施、今期は純利益が3期ぶり最高を更新 綿半HD(綿半ホールディングス)<3199>(東証プライム)の2025年3月期・連結決算は、「綿半スーパーセンター」や「綿半ホームエイ… -
- 2025/5/12
- 新製品&新技術NOW
Appier Group、主力AI製品に『AdCreative.ai』を統合し、マーケティング革新を加速
■クリエイティブ制作3倍速化、ROI2倍向上の実績 Appier Group<4180>(東証グロース)は5月12日、生成AIを活用した広告クリエイティブ自動生成技術を提供するAdCreative.aiを、主力のAI… -
- 2025/5/12
- 決算発表記事情報
科研製薬の前3月期・連結決算は知財譲渡やライセンス供与一時金など加わり営業利益など2倍超に
(決算速報) ■今期は一時金の反動で減益予想だが営業利益は75%減程度を見込む 科研製薬<4521>(東証プライム)の2025年3月期・連結決算は、競合品の終売にともなう関節機能改善剤「アルツ」が伸長伸長したことな… -
- 2025/5/12
- IR企業情報
綿半HD、4月は千曲店グルメコーナーのリニューアルオープンや、ECの販売戦略が奏功し、売上・客単価がプラスに
■客単価は10カ月連続で前年同月比を上回る 綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東証プライム)、4月の月次動向「小売事業の2025年4月度の月次業績」は、全店売上高が100.4%、同じく既存店が100.4%… -
- 2025/5/12
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は140円高、3日続伸、円安傾向が強まり後場一段と上げる
◆日経平均は3万7644円26銭(140円93銭高)、TOPIXは2742.08ポイント(8.59ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は後場増加して21億5238万株 5月12日(月)後場の東京株式市場は、円安傾… -
【マーケットセンサー】政治家の株式市場介入、リーダー発言が相場を動かす
■「今が買い時」——トランプ氏の強気発言 米国のトランプ大統領が、再び株式市場への「買い」アピールを行った。英国との関税交渉が合意に至った直後の記者会見で、「米国は上昇ロケットになる」とまで語ったという。これまで同大… -
- 2025/5/12
- IR企業情報
ネオジャパン、横浜市と傷病者情報共有システム実証事業プロジェクトを実施、救急活動の課題解決に取り組む
■民間企業のデジタル技術を活用して行政サービスのDXを推進 ネオジャパン<3921>(東証プライム)は4月12日、「横浜市と傷病者情報共有システム実証事業プロジェクトを実施」と発表した。横浜市が募集した民間企業のデジ… -
東洋水産が後場一段高、今期の業績予想は横ばいだが為替前提からみて上振れ余地の見方
■自社株買いも発表し好感される 東洋水産<2875>(東証プライム)は5月12日の後場一段と強い値動きをみせ、8%高の1万180円(722円高)まで上げる場面を見せて出直りを強めている。正午過ぎに3月決算(2025年… -
- 2025/5/12
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
WACUL、AIアナリスト「レポートプラン」、30日間無料トライアルを開始
■初回利用者向けにすべての機能を無償提供、実績データに基づく高精度分析を体験 WACUL<4173>(東証グロース)は5月12日、自社のマーケティングDX支援ツール「AIアナリスト」において、レポート機能を網羅した「… -
- 2025/5/12
- この一冊
【この一冊】SNSの総フォロワー14万人超の米国株投資家YouTuberによる初著書が新登場!
■14万人の支持を集めたPAN氏が教える実践的投資術 SNS総フォロワー14万人超を誇る米国株投資家YouTuber・PAN氏による初の著書『世界最強の米国株で始める株の教科書』が、フォレスト出版から2025年5月9… -
- 2025/5/12
- プレスリリース
アスカネット、「遂に実現!動く写真『snapCINEMA』」など出展、「フューネラルビジネスフェア2025」に『葬テック(葬儀版DX)』サービスを多数展示!
■事業者を対象とした展示会だが葬儀に関わる課題解決を牽引 遺影写真作成サービス国内トップシェアを誇るアスカネット<2438>(東証グロース)は、2025年6月4日(水)~5日(木)にパシフィコ横浜で開催される「フュー… -
- 2025/5/12
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は16円高、米中関税交渉の進展など好感されるがTOPIXは小安い
◆日経平均は3万7519円80銭(16円47銭高)、TOPIXは2731.29ポイント(2.20ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は9億8964万株 5月12日(月)前場の東京株式市場は、米中の関税交渉を巡り日… -
QPS研究所が年初来高値を更新、今週末に10機目の衛星を打ち上げる予定で期待強まる
■小型衛星36機で準リアルタイムに地球を観測する体制を構築中 QPS研究所<5595>(東証グロース)は5月12日、再び一段高となり、14%高の1678円(210円高)まで上げて4日ぶりに年初来の高値を更新、その後も… -
高速は年初来の高値に迫る、営業利益など7期連続最高を更新、創立60周年の記念配当と記念優待も好感
■今期の年間配当は116円の予定(前期比62円の増配)に 高速<7504>(東証プライム)は5月12日、急伸相場となり、22%高の2563円(468円高)まで上げた後も2500円台で売買され、年初来の高値2584円(… -
- 2025/5/12
- 株式投資ニュース
オエノンHDが年初来高値を更新、第1四半期順調で自社株買いも好感
■第1四半期決算は営業利益11.6%増加、通期予想は4.4%増 オエノンHD(オエノンホールディングス)<2533>(東証プライム)は5月12日、一段高となり、午前10時にかけて6%高の482円(28円高)まで上げて… -
クレスコが急伸しストップ高、好決算に配当方針の変更、自社株買いなど好感され実質的な上場来の高値を更新
■配当性向は40%から50%に拡充 クレスコ<4674>(東証プライム)は5月12日、急伸して始まった後も一段と上げ、ストップ高の1516円(300円高、25%高)まで上げて一気に実質的な上場来高値を更新している。前… -
太陽誘電が戻り高値に進む、今期大幅増益を予想、米中関税交渉「進展」で買い先行
■「DOE3.5%を株主還元の指標として追加」 太陽誘電<6976>(東証プライム)は5月12日、一段と出直って始まり、取引開始後は8%高に迫る2368円(166円高)まで上げ、このところの回復相場で高値に進んでいる…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- And Doホールディングス、奄美大島のIoTスマート宿泊施設LUXE TECH VILLA(ラグジュテックヴィラ)オープン2周年 2025年7月29日
- 「純国産」量子コンピュータが稼働開始、大阪大学で主要部品・ソフト全て国産化 2025年7月29日
- 【株式市場】日経平均は323円安となり3日続落、米中関税協議や米FOMCなどあり個別物色 2025年7月29日
- 大規模災害に備え、全国網羅体制が完成!イオンと陸上自衛隊、命をつなぐ連携強化へ 2025年7月29日
- 綿半HDグループの綿半ホームエイドは綿半スーパーセンター上田店をリニューアル、園芸・DIYコーナー大幅拡大 2025年7月29日
- ウシオ電機、オーストリア企業オスラムの半導体ランプ事業を152億円で買収、技術融合で収益拡大へ 2025年7月29日
- みずほ銀行がUPSIDERホールディングスの株式70%を460億円で取得、連結子会社化へ 2025年7月29日
- アイフリークモバイルが後場再び上値を追う、事業スリム化による業績への期待強い 2025年7月29日
- ホテル客室単価が過去最高水準に、インバウンド需要が牽引、客室単価がコロナ禍の2倍以上に 2025年7月29日
- 清水建設が四半期決算発表を受けて急伸、売上高10%増、営業利益は10倍、完成工事総利益の増加など寄与 2025年7月29日
- クラシコムが高値を更新、7月期末配当を大幅増額、きょう権利付最終日で買い強まった様子 2025年7月29日
- イトーキ×松尾研究所が生産性の共同研究を開始、生産性をAIで可視化 2025年7月29日
- 鉄建建設とJR東日本、点群データ活用の軌道監視システムを共同開発 2025年7月29日
- カシオ、タリスト向け音作り支援アプリ「TONEBOOK」公開、エフェクターやアンプの設定を視覚化 2025年7月29日
- マーケットエンタープライズ、タンザニア最大規模の国際見本市「サバサバ」に中古農機具事業が出展しニーズ調査を実施 2025年7月29日
ピックアップ記事
-
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6… -
2025-6-26
三菱重工、シンガポール・チャンギ国際空港のAPMシステム改修工事を受注
■信号・通信・軌道を更新し2030年完工予定 三菱重工業<7011>(東証プライム)は6月25日… -
2025-6-24
ナス価格が2年で16%上昇、農業総研が販売データと現場の声を調査
■猛暑と資材高騰、ナス農家に重い負担 農業総合研究所<3541>(東証グロース)は6月24日、2… -
2025-6-23
セブンーイレブンの挑戦とこだわり〜「セブンカフェ」累計販売90億杯に到達〜
■コーヒーで広がる豊かな時間と社会貢献 セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東証プライム… -
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季…