- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2025/5/12
- 今日のマーケット
日経平均は193円高で始まる、米中関税交渉進展と伝えられる、NY株はダウ119ドル安だがNASDAQ3日続伸
5月12日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が193円95銭高(3万7697円28銭)で始まった。為替は1ドル145円台後半で円安となっている。 「米中貿易協議で『大きな進展』12日に声明、協議枠組み設置と中国」(… -
- 2025/5/12
- 特集
【株式市場特集】与野党一致の消費税減税政策、関連銘柄の投資機会が到来
■木徳神糧と三菱食品、逆行高の先駆けとなる動き 食料品の消費税減税関連株に新たな動きが見られる。前週末には木徳神糧<2700>(東証スタンダード)と三菱食品<7451>(東証スタンダード・監理)が年初来高値を更新した… -
- 2025/5/12
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】「過度の警戒感」と「軽度の安心感」との間で消費税減税関連株に4月の逆行高相場再現の兆し
■トランプ大統領「米国株は絶好の買い時」英国との関税合意後に発言 米国のトランプ大統領が、またまた米国株は「今が絶好の買い時」だとアドバイスしたらしい。英国との関税交渉で合意し「トランプ・ディール(取引)」の成果第1… -
- 2025/5/12
- IR企業情報
井村屋、4億本販売へ「あずきバー」生産拠点を新設、40億円投じアイス新工場建設
■生産能力1.3倍に、付加価値創出も視野 井村屋グループ<2209>(東証プライム)の井村屋は5月9日、「あずきバー」シリーズなどの冷菓商品の供給体制増強と新たな付加価値提供を目的に、三重県津市の津工場内にアイス新工… -
- 2025/5/12
- IR企業情報
デジタルガレージ、インドの有力決済事業者「Phi Commerce」と資本業務連携
■戦略的資本業務提携により、国内決済基盤事業の拡充を図る デジタルガレージ<4819>(東証プライム)は5月9日、インドの有力決済事業者Phi Commerceへの出資参画と、グループ会社DGフィナンシャルテクノロジ… -
- 2025/5/12
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
MTG、着るだけ姿勢ケア「Style BX Innerwear」出荷10万枚突破
■独自技術「オープンチェスト」「バックリリース」で自然な姿勢をサポート 姿勢サポートブランド「Style」の新製品「Style BX Innerwear」が発売から約1年で累計出荷枚数10万枚を突破した。MTG<78… -
- 2025/5/12
- 決算発表記事情報
ソフトクリエイトホールディングス、25年3月期は計画を上回る増収増益、26年3月期も増収増益で6期連続増配予想
ソフトクリエイトホールディングス<3371>(東証プライム)は、5月9日に25年3月期連結業績を発表した。計画を上回る増収増益で着地した。そして26年3月期も増収増益予想とした。ECソリューション事業、ITソリューショ… -
- 2025/5/12
- 決算発表記事情報
クレスコは、26年3月期も2桁増益予想、配当性向引き上げや自己株式取得で株主還元強化
クレスコ<4674>(東証プライム)は5月9日に25年3月期連結業績を発表した。計画を上回る2桁増益だった。受注が好調に推移し、前期の不採算プロジェクトの影響一巡も寄与した。そして26年3月期も2桁増益予想とした。受注… -
- 2025/5/12
- IR企業情報
日本投資ファンド、老舗印刷機メーカー桜井グラフィックシステムズと資本提携
■工業用途向け高付加価値製品の更なる展開を目指す 日本M&Aセンターホールディングス<2127>(東証プライム)と日本政策投資銀行(DBJ)が共同設立した日本投資ファンドは5月9日、スクリーン印刷機メーカーの桜井グラ… -
- 2025/5/12
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
ユカリアの子会社スマートスキャン、難発見がん3種の早期検出に特化したMRI検査を拡充
■自覚症状乏しいがんの早期発見へ、ユカリアグループが新MRI検査サービス開始 ユカリア<286A>(東証グロース)の完全子会社であるスマートスキャンは5月9日、MRI検査サービス「スマート脳ドック」を拡大し、すい臓が… -
経済産業省が8億円の懸賞金で生成AI開発を支援、2026年3月に優秀案件を表彰
■日本のAI競争力強化と社会実装加速を目指す国家戦略 経済産業省は、生成AIの社会実装を強力に推進するため、新たな懸賞金活用型プロジェクト「GENIAC-PRIZE(ジーニアック・プライズ)」を、2025年5月9日に… -
2025年4月の「物価高」倒産56件、小規模企業に深刻な打撃、“食”関連に集中
■小・零細企業の資金繰りに直撃、破産が9割超 東京商工リサーチの調査によると2025年4月の「物価高」倒産は56件で、前年同月比では6.6%減少したが、2024年11月以降6カ月連続で50件を超える高水準が続いている… -
ビル・ゲイツ氏が資産の大半を寄付、2045年までに2000億ドル(約29兆円)拠出へ、設立25周年で歴史的決断
■「資金を手元に置いておくには解決すべき問題が多すぎる」ビル・ゲイツが決意表明 ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は設立25周年を機に、今後20年間で2000億ドル(約29兆円)を拠出する新たな計画を発表した。この前… -
- 2025/5/9
- IR企業情報
日本電信電話が『NTT株式会社』へ社名変更へ、企業統治体制も刷新
■改正NTT法施行で社名変更可能に、グローバル市場での展開加速 日本電信電話<9432>(東証プライム)は5月9日、2025年7月1日付で商号を「NTT株式会社(NTT, Inc.)」へ変更する方針を決定したと正式に… -
- 2025/5/9
- 決算発表記事情報
クレスコの3月決算は営業利益16.8%増加、今期も伸び最高を更新の見込み、配当性向を拡充、自己株式の取得も開始
(決算速報) ■今期の配当は年58円(前期比16円の増配)に クレスコ<4674>(東証プライム)は5月9日の夕刻、2025年3月期の連結決算と自己株式の取得、配当方針の変更、期末配当予想の修正(増配)を発表した。… -
パナソニックHD、国内外で1万人の人員削減へ、効果は700億円見込む
■2025年度にかけて営業・間接部門中心に再設計 パナソニック ホールディングス<6752>(東証プライム)は、構造的課題の解決を目的としたグループ経営改革を進めており、その中心施策として人員の適正化を発表した。20… -
- 2025/5/9
- プレスリリース
綿半HD、グループ会社の綿半パートナーズが保護犬・保護猫の譲渡活動を実施
■5月以降、綿半店舗開催の譲渡会スケジュールが決定 綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)は、グループ会社の綿半パートナーズ(長野県飯田市)が、長野・山梨・愛知・神奈川の綿半店舗で保護犬・保護猫の譲渡会を実… -
- 2025/5/9
- 決算発表記事情報
ソフトクリエイトHDは今期、独自開発の企業向け生成AIサービスなど拡大する見込み
(決算速報) ■業績予想は売上高、各利益とも連続で過去最高を更新へ ソフトクリエイトHD(ソフトクリエイトホールディングス)<3371>(東証プライム)の2025年3月期の連結決算は、国内市場シェアNo.1のECサ… -
- 2025/5/9
- プレスリリース
アイデミー、素材業界に特化した新ライン「Aidemy Solutions forMaterial」を6月にリリース予定
■大阪開催「高機能素材week」で先行紹介 アイデミー<5577>(東証グロース)は、6月1日にリリース予定のAIシステム開発「Aidemy Solutions(※)」の新ラインとして、素材業界の業務を変える次世代A… -
- 2025/5/9
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
コロプラ、『異世界∞異世界』第2シーズン始動、人気アニメ6作品が順次登場
■6月1日から「ダンまちⅤ」、6月16日からは「スライム倒して300年」が登場 コロプラ<3668>(東証プライム)は5月9日、スマートフォンおよびPC向けゲーム『異世界∞異世界』において、2025年6月1日から開幕… -
- 2025/5/9
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は574円高で2日続伸、米中関税交渉への期待強く後場一段高
◆日経平均は3万7503円33銭(574円70銭高)、TOPIXは2733.49ポイント(34.77ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は後場増加して26億4904万株 5月9日(金)後場の東京株式市場は、今週末… -
- 2025/5/9
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
フリー、「freeeサイン」の無料プランで契約書ひな形98種類ダウンロード可能に
■最新法令対応の弁護士監修ひな形、Word形式で編集も自由自在 フリー<4478>(東証グロース)は5月9日、クラウド電子契約サービス「freeeサイン」において、これまで有料プラン限定だった弁護士監修の契約書等ひな… -
- 2025/5/9
- プレスリリース
シナネンHD、グループ会社「シナネンゼオミック」の抗菌防臭技術「NordShield BioLayr」が「鎌倉シャツ」に採用
シナネンホールディングス<8132>(東証プライム)の子会社で、抗菌剤の製造・販売を行うシナネンゼオミック(愛知県名古屋市)は、自社で取り扱う天然系抗菌剤「NordShield」シリーズの抗菌防臭技術「NordShie… -
- 2025/5/9
- 新製品&新技術NOW, 話題
話題沸騰!「ポケモン生態図鑑」の表紙デザインと本作内容が発表、1000種超のポケモンを網羅
■東京大学出身の専門家2名が執筆と描写を担当 世界中で人気を誇る「ポケットモンスター」シリーズから、公式図鑑『ポケモン生態図鑑』が2025年6月18日に発売される。同書では、野生ポケモンの生態に焦点を当て、博士(農学… -
東急・JR東日本・東京メトロ、「100年に一度」の大規模再開発、渋谷駅街区計画、最終章へ
■渋谷スクランブルスクエア第2期、2031年度完成へ 2030年度に渋谷駅および歩行者ネットワークが概成を迎え、翌年には「渋谷スクランブルスクエア第2期(中央棟・西棟)」が完成する見通しである。東急<9005>(東証… -
三菱重工が後場急反落、13時半の決算発表後に売りかさむ、市場予想を下回ったとの見方
■事業利益は前期35.6%増加、今期9.6%の増加を見込む 三菱重工業<7011>(東証プライム)は5月9日の13時30分に3月決算を発表。株価は一気に前日比マイナスとなり、14時過ぎには一時7%安の2676.5円(… -
金融庁が緊急注意喚起!インターネット証券取引で不正アクセス・取引が急増、1600億円超の被害
■4ヶ月で不正アクセス6380件、被害総額1600億円超に 金融庁は5月8日、インターネット取引サービスへの不正アクセスおよび不正取引による被害が急増している現状に対し、強く注意を喚起した。令和7年1月から4月にかけ… -
建設技術研究所が後場、上げ幅広げる、「都道府県の今年度予算『防災事業に力点』」と伝えられ注目再燃
■前12月期は受注高、売上高が過去最高、第1四半期の決算発表に期待 建設技術研究所<9621>(東証プライム)は5月9日の後場、上げ幅を広げ、13時過ぎに2481円(73円高)まで上げて出直りを強めている。日本で最初… -
ジェリービーンズグループが後場24%高、韓国直輸入のスイーツ全国のセブン‐イレブンで発売、期待強まる
■売上規模3.3億円、売り切れ次第販売終了 ジェリービーンズグループ<3070>(東証グロース)は5月9日の後場寄り後に上げ幅を広げ、24%高の134円(26円高)まで上げる場面を見せて再び大きく出直っている。連結子… -
- 2025/5/9
- 新製品&新技術NOW
コメリ、愛犬とのお出掛け、介護やおもらし対策に、「Pet ami」のペット用の紙おむつがリニューアル
■2025年5月12日より全国のコメリ店舗とオンラインで発売 コメリ<8218>(東証プライム)は5月9日、オリジナルブランド「Pet ami(ペットアミ)」からリニューアルしたペット用紙おむつを2025年5月12日…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- And Doホールディングス、奄美大島のIoTスマート宿泊施設LUXE TECH VILLA(ラグジュテックヴィラ)オープン2周年 2025年7月29日
- 「純国産」量子コンピュータが稼働開始、大阪大学で主要部品・ソフト全て国産化 2025年7月29日
- 【株式市場】日経平均は323円安となり3日続落、米中関税協議や米FOMCなどあり個別物色 2025年7月29日
- 大規模災害に備え、全国網羅体制が完成!イオンと陸上自衛隊、命をつなぐ連携強化へ 2025年7月29日
- 綿半HDグループの綿半ホームエイドは綿半スーパーセンター上田店をリニューアル、園芸・DIYコーナー大幅拡大 2025年7月29日
- ウシオ電機、オーストリア企業オスラムの半導体ランプ事業を152億円で買収、技術融合で収益拡大へ 2025年7月29日
- みずほ銀行がUPSIDERホールディングスの株式70%を460億円で取得、連結子会社化へ 2025年7月29日
- アイフリークモバイルが後場再び上値を追う、事業スリム化による業績への期待強い 2025年7月29日
- ホテル客室単価が過去最高水準に、インバウンド需要が牽引、客室単価がコロナ禍の2倍以上に 2025年7月29日
- 清水建設が四半期決算発表を受けて急伸、売上高10%増、営業利益は10倍、完成工事総利益の増加など寄与 2025年7月29日
- クラシコムが高値を更新、7月期末配当を大幅増額、きょう権利付最終日で買い強まった様子 2025年7月29日
- イトーキ×松尾研究所が生産性の共同研究を開始、生産性をAIで可視化 2025年7月29日
- 鉄建建設とJR東日本、点群データ活用の軌道監視システムを共同開発 2025年7月29日
- カシオ、タリスト向け音作り支援アプリ「TONEBOOK」公開、エフェクターやアンプの設定を視覚化 2025年7月29日
- マーケットエンタープライズ、タンザニア最大規模の国際見本市「サバサバ」に中古農機具事業が出展しニーズ調査を実施 2025年7月29日
ピックアップ記事
-
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6… -
2025-6-26
三菱重工、シンガポール・チャンギ国際空港のAPMシステム改修工事を受注
■信号・通信・軌道を更新し2030年完工予定 三菱重工業<7011>(東証プライム)は6月25日… -
2025-6-24
ナス価格が2年で16%上昇、農業総研が販売データと現場の声を調査
■猛暑と資材高騰、ナス農家に重い負担 農業総合研究所<3541>(東証グロース)は6月24日、2… -
2025-6-23
セブンーイレブンの挑戦とこだわり〜「セブンカフェ」累計販売90億杯に到達〜
■コーヒーで広がる豊かな時間と社会貢献 セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東証プライム… -
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季…