アーカイブ:2024年 2月 02日
-
■視力低下の進行を抑制する治療に貢献
クレスコ<4674>(東証プライム)が開発した医療画像解析ソフトウェアが、眼科用医療機器・検査機器の製造販売を手掛ける株式会社トーメーコーポレーション(本社:愛知県名古屋市)の円…
-
■主力の店舗転貸借事業は2382件を管理し大手飲食チェーンの店舗数を上回る規模
テンポイノベーション<3484>(東証プライム)は2月2日の夕方、持株会社体制への移行準備の開始などを発表し、2024年10月1日付(予…
-
■6台目となる高速ラッピングバスを運行
綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東証プライム)は、綿半グループが1月19日からわたぴーラッピングバスの運行を開始したと発表した。
このラッピングバスは、現在、…
-
■リーマン・ショック後2番目の多さも100社に届かず
2023年の国内株式市場は、円安やデフレ脱却への期待、米国の利上げ終了の示唆などで好調に推移し、日経平均株価は年間で28.2%上昇した。このなかで、新規株式公開(…
-
◆日経平均は3万6158円02銭(146円56銭高)、TOPIXは2539.68ポイント(5.64ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は増加し17億6861万株
2月2日(金)後場の東京株式市場は、日本テレビHD…
-
■事業ポートフォリオの強化の一環、市場環境の変化に対応
花王<4452>(東証プライム)は2月1日、茶カテキン飲料「ヘルシア」に関する事業を、キリンホールディングス<2503>(東証プライム)のグループ会社であるキリ…
-
■Tapionエコシステムと国際決済ネットワークにて中小加盟店のキャッシュフローを改善
フライトソリューションズ<3753>(東証スタンダード)は、2023年6月27日付で発表した法人プリペイドカード「Tapionカ…
-
■設立した子会社はAI開発ベンチャーのAICEと業務提携
フォーサイド<2330>(東証スタンダード)は2月2日、30円高(38.46%高)の108円とストップ高している。同社は2月1日、AI関連事業の開始と新子会社…
-
■今夏のリリースを予定とし期待強まる
ピーバンドットコム<3559>(東証スタンダード)は2月2日、14時頃から急激に出直りを強める相場となり、同9分頃に一時ストップ高の465円(80円高、21%高)まで上げて約4か…
-
■融資を受ける企業の従来型「審査」では捉えきれない可能性など可視化
マクアケ<4479>(東証グロース)は2月2日、急反発となって出直りを強め、午前10時前から何度もストップ高の719円(100円高、16%高)で売買…
-
■配当に加え株主優待が手厚く100株でも3品の詰め合わせセット
ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)は2月2日、朝方に4%高の1820円(70円高)まで上げて約2週間ぶりに直近の高値を更新し、後場も1800…
-
■70代以上の社長が3割超、事業継続に危機感
東京商工リサーチは、2023年12月時点の約400万社の社長の年齢データを分析した。その結果、社長の平均年齢は63.76歳と過去最高を更新し、70代以上の社長の割合も35…
-
◆日経平均は3万6370円68銭(359円22銭高)、TOPIXは2548.72ポイント(14.68ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は増加し9億2221万株
2月2日(金)前場の東京株式市場は、米金利低下、N…
-
■シナジー効果を狙う、GKファクトリーがアクオを吸収
トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)は2月2日、31円高(2.36%高)の1345円まで上げて反発している。同社は2月1日、同社の連結子会社である…
-
■商品化を認可した輸入オンラインゲームのリストを公表と伝えられる
コーエーテクモHD(コーエーテクモホールディングス)<3635>(東証プライム)は2月2日、次第高となって出直り幅を広げ、午前11時を過ぎて8%高の1…
-
■第3四半期、アミューズメント機器が大幅に伸び連結営業利益43%増加
カプコン<9697>(東証プライム)は2月2日、再び上値を追う相場となり、6%高の5849円(333円高)まで上げた後も5830円前後で売買され、…
-
■23年後半から生成AIの普及でロジックICの需要など急増
ソシオネクスト<6526>(東証プライム)は2月2日、反発して始まったあと次第高となり、午前10時を過ぎて10%高の3779.0円(354.0円高)まで上げ…
-
■テレビ朝日HDは13%高、フジ・メディアHDは9%高
2月2日午前の東京株式市場では、テレビキー局株が一斉高となり、午前10時過ぎには日本テレビHD(日本テレビホールディングス)<9404>(東証プライム)が21%…
-
■クラウドサービスの導入支援・運用保守をワンストップで提供
サーバーワークス<4434>(東証プライム)は2月2日、205円高(5.55%高)の3900円(9時4分)まで上げて急反発している。同社は2月1日、富士フイ…
-
■国内システム開発体制を強化
DTS<9682>(東証プライム)は2月2日、175円高(4.84%高)の3790円(10時4分)まで上げて急反発している。同社2月1日、仙台市に本社を置くシステム開発企業の株式会社東北…
-
(決算速報) ソフトクリエイトホールディングス<3371>(東証プライム)は2月1日の取引時間終了後に24年3月期第3四半期累計連結業績を発表した。大幅増収増益だった。ECソリューション事業、ITソリューション事業とも順…
-
(決算速報) 京写<6837>(東証スタンダード)は1月31日の取引時間終了後に24年3月期第3四半期累計連結業績を発表した。自動車向けプリント基板の受注回復、ベトナムの黒字化、実装関連の好調、為替の円安効果、中国におけ…
-
(決算速報) 日本エム・ディ・エム<7600>(東証プライム)は1月31日の取引時間終了後に24年3月期第3四半期累計連結業績を発表した。売上面は日本国内、米国とも好調に推移して増収だが、利益面はインフレに伴う調達コスト…
-
(決算速報) JSP<7942>(東証プライム)は1月31日の取引時間終了後に24年3月期第3四半期累計連結業績を発表した。製品価格改定、北米における収益性の高い製品の好調、コスト削減などにより大幅増益だった。そして通期…
-
(決算速報) ジェイテック<2479>(東証グロース)は1月31日の取引時間終了後に24年3月期第3四半期累計連結業績を発表した。技術職知財リース事業におけるテクノロジストの単価上昇および労働工数増加により増収・2桁営業…
-
(決算速報) ファンデリー<3137>(東証グロース)は1月31日の取引時間終了後に24年3月期第3四半期累計業績(非連結)を発表した。売上面はMFD事業の回復遅れなどにより減収だが、利益面はCID事業の原価率改善などに…
-
■昨年10月から今年2月末まで実施中、なり積極的な事例の見方
クリーク・アンド・リバー社<4763>(東証プライム)は2月2日、続伸基調で始まり、取引開始後は2014円(8円高)まで上げて出直りを継続している。1日、…
-
(決算速報)
ゼリア新薬工業<4559>(東証プライム)は2月1日の取引時間終了後に24年3月期第3四半期累計連結業績を発表した。医療用医薬品事業、コンシューマーヘルスケア事業とも伸長し、費用増加を吸収して大幅増益だっ…
-
■事業ポートフォリオを見直し基盤事業の競争力を強化
花王<4452>(東証プライム)は2月2日、売買交錯で始まり、取引開始後は5800円(30円安)前後で売買されて方向感の定まらない相場となっている。1日の夕方、「茶…
-
■営農型太陽光発電で10万kW開発へ、長野県で第1号案件契約
ジー・スリーホールディングス<3647>(東証スタンダード)は2月2日、21円高(15.11%高)の160円(9時8分)まで上げて急騰している。同社は2月…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-8-19
■独自技術「RPD法」で低コスト・高速成膜を実現、日本発技術が世界を牽引
住友重機械工業<630…
-
2025-8-19
■半導体革命の旗手となるか?
ソフトバンクグループ<9984>(東証プライム)は8月19日、米半…
-
2025-8-18
■資金決済法改正を背景に、国内初の登録資金移動業者としてステーブルコイン発行
JPYC株式会社(…
-
2025-8-15
■北米資源戦略を強化し、持分銅生産40万トン超へ拡大
三菱商事<8058>(東証プライム)は8月…
-
2025-8-14
■新CM「たいせつなもの」編でホームセキュリティの価値を訴求
セコム<9735>(東証プライム)…
ピックアップ記事
-
■東京市場、リスクオンとリスクオフが交錯、安全資産関連株に注目
週明けの東京市場は、米国株反発に…
-
■公明党離脱ショック一服、臨時国会控え市場は模索
またまた「TACO(トランプはいつも尻込みして…
-
■自民党人事でハト派ムード先行、逆張りで妙味狙う投資戦略も
今週の当コラムは、ハト派総裁とタカ派…
-
■総裁選関連株が再び脚光、政権交代期待が市場を刺激
今週の最注目銘柄は、さいか屋<8254>(東…
-
■金先物関連株、最高値更新で安全資産需要が強まる
日本取引所グループ<8697>は9月24日、今…
-
■石破首相辞任表明後も市場は急落回避、投資家の買い意欲継続
「一寸先」は、不確実で予測が難しい。…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。