アーカイブ:2024年 7月 02日
-
ベステラ<1433>(東証プライム)は7月2日、CO2削減に貢献する取り組みの一つとして、東京本社(東京都江東区)を含む全事務所で使用する電力の全量について、トラッキング付き非化石証書が付帯された実質再生可能エネルギー…
-
■独自の機能で翻訳精度向上、社外へのAIソリューション提供も開始
KLab<3656>(東証プライム)は、2024年7月から主要モバイルオンラインゲーム2タイトルの海外向けカスタマーサポートにおいて、独自開発したAI…
-
■CO2排出ゼロ、車内フルフラットで快適な移動を実現
いすゞ自動車<7202>(東証プライム)は7月2日、藤沢工場の構内循環バスとして、国内初のバッテリーEVフルフラット路線バス「エルガEV」の運行を開始したと発表。…
-
■7月3日は「トレファクスタイル高槻店」
トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)グループは、2024年7月に以下の3店舗を新規オープンする。
<7月3日(水)>
トレファクスタイル高槻店(服飾専門リユ…
-
■店舗での笑顔・挨拶の実施率が大幅向上、新入社員配属店舗を中心に240店舗へ拡大
イオン<8267>(東証プライム)グループのイオンリテールは7月1日から、「イオン」「イオンスタイル」約240店舗に、従業員の笑顔と発…
-
■AI技術で新たな価値創造と意思決定の高度化を目指す
パナソニック ホールディングス(パナソニックHD)<6752>(東証プライム)とストックマーク(ストックマーク)は7月2日、国内最大規模の独自日本語大規模言語モデ…
-
■外部専門機関と協力し調査継続中、正確な事実把握に全力
KADOKAWA<9468>(東証プライム)は7月2日、同社グループがサイバー攻撃を受けたことにより発生した情報漏洩について、さらなる犯行声明を受けて対応を続け…
-
■学習者の英語力向上と先生の「働き方改革」を同時に実現
チエル<3933>(東証スタンダード)は7月2日、2024年7月に語学学習支援システム『CaLabo® MX』をVer.5.1にバージョンアップすると発表。『C…
-
◆日経平均は4万74円69銭(443円63銭高)、TOPIXは2856.62ポイント(32.34ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は後場増加し18億5011万株
7月2日(火)後場の東京株式市場は、なだらかな円…
-
■業務効率化とセキュリティ対策の両面からサポート
GRCS<9250>(東証グロース)は7月2日、生成AI利活用支援サービスを拡充し、企業における生成AIの活用促進とリスク低減を包括的にサポートすると発表した。従来の…
-
■RFID位置特定技術を活用したオフィス家具のIoT化と、高度なアセットマネジメントを支援するアプリケーションの共同開発をスタート
イトーキ<7972>(東証プライム)は7月1日、RFIDのロケーションテックカンパニ…
-
■動画市場の成長と顧客ニーズを受けて、企業のTikTok運用支援を強化
ラバブルマーケティンググループ<9254>(東証グロース)の子会社で、企業のSNSマーケティングを支援する株式会社コムニコ(本社:東京都港区)は…
-
■攻撃者は情報をさらに流出させたと主張しているもようで深刻さ痛感
セキュアヴェイル<3042>(東証グロース)は7月2日の後場一段高の場面があり、一時25%高の394円(79円高)まで上げて年初来の高値419円(20…
-
■自動運転車両やリアルタイム位置測位システムの開発に最適化キット
Kudan<4425>(東証グロース)は7月2日の後場、急動意となって始まり、取引開始後に4%高の2118円(83円高)まで上げて出直りを強めている。…
-
◆日経平均は3万9780円58銭(149円52銭高)、TOPIXは2846.21ポイント(21.93ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は8億8988万株
7月2日(火)前場の東京株式市場は、半導体関連株や鉄鋼株…
-
■3月末に株式10分割、新たな投資家層の流入続く様子
三菱重工業<7011>(東証プライム)は7月2日、再び上値を追う相場となり、午前11時を過ぎて1819.5円(86.0円高)まで上げ、2日ぶりに実質的な上昇来の高…
-
■営業利益は7期続けて最高を更新、業績面でも買い安心感
ITFor(アイティフォー)<4743>(東証プライム)は7月2日、一段高となり、午前10時40分にかけて1506円(54円高)まで上げて2日続けて年初来の高値…
-
■すでに2つのプログラムを日本の製薬会社にライセンス、さらに4プログラムが進行中
7月2日に新規上場となったPRISM BioLab<206A>(東証グロース)は「PepMetics」技術による創薬開発ベンチャー企業…
-
■米MSD社の「ベルソムラ」、10月1日付で第一三共に販売移管と発表
第一三共<4568>(東証プライム)は7月2日、5%高の5675円(248円高)まで上げて約4週間前につけた実質的な上場来の高値5848円(6月1…
-
■長期金利のベース国債の利回りは朝1.070%台に上昇と伝えられる
第一生命HD(第一生命ホールディングス)<8750>(東証プライム)は7月2日、一段と上げて始まり、取引開始後は4595円(136円高)まで上げ、3…
-
■保育事業の最大手、業績は好調で連続最高益の予想
JPホールディングス<2749>(東証プライム)は7月2日、一段高出始まり、取引開始後は7%高の578円(38円高)まで上げ、3月29日につけた2013年以来の高値に…
-
7月2日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が反落模様の87円45銭安(3万9543円61銭)で始まった。
NY株式はダウが50.66ドル高(3万9169.52ドル)と反発し、S&P500種、NASDAQ総合指数はも…
-
■大学生の社会貢献活動をNFT化、就活での活用目指す新プロジェクト始動
ODKソリューションズ<3839>(東証プライム)は7月1日、電通グループ<4324>(東証プライム)やパナソニック ホールディングス<6752…
-
■画像処理AIと生成AI技術で業務効率化と競争力強化を目指す
あい ホールディングス<3076>(東証プライム)は7月1日、AI開発企業のSpakona(旧:Daedalus)と資本業務提携を行ったと発表。この提携に…
-
ソラコム<147A>(東証グロース)は、前日1日に31円安の1499円と続落して引けた。東証グロース市場指数が、前週末比1.58%安と続落したことから、今年5月30日につけた上場来安値1230円から300円幅の底上げを…
-
■金融機関向けマッチングシステムが好調 3年で収益220%増
リンカーズ<5131>(東証グロース)は7月1日、同社が提供する金融機関向けビジネスマッチングシステム「Linkers for BANK(LFB)」が、福…
-
■ブリストル・マイヤーズ スクイブとの提携解消、開発を加速
エーザイ<4523>(東証プライム)は7月1日、抗体薬物複合体ファルレツズマブエクテリブリン(FZEC)の開発・商業化をブリストル マイヤーズ スクイブとの…
-
■トークン発行からプロダクト開発までトータルサポート
クシム<2345>(東証スタンダード)の子会社であるチューリンガムは7月1日、Web3事業への参入を支援するサービスを拡充するため、BOBG PTE. LTD.(…
-
■全国のITインフラをクラウドで集中管理・自動制御
網屋<4258>(東証グロース)は7月1日、キヤノンマーケティングジャパン<8060>(東証プライム)と業務提携し、「Network All Cloud」の販売代理…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-3-6
■「Lexus Driving Signature」を追求、走行性能と安全性を向上
トヨタ自動車…
-
2025-3-5
■四国ヒノキ、福島スギが彩る持続可能な万博会場
大阪・関西万博の会場シンボルである「大屋根リング…
-
2025-3-4
■全国100か所のメンテナンス網で迅速アフターサービス、フランス製モデルより小型化し軽自動車にも効率…
-
2025-2-28
■低分子ペプチドがコク味受容体「CaSR」に作用
キユーピー<2809>(東証プライム)は2月2…
-
2025-2-28
■GPS活用の新技術で航空機の安全な進入着陸を支援
NEC<6701>(東証プライム)が開発した…
ピックアップ記事
-
■5大商社決算発表を前に高まる投資家の期待感
世界三大投資家の一人ウォーレン・バフェットが日本の…
-
■「市場の反乱」の一段落で「市場の勝利」を期待しバフェット流に商社株にバリュー株投資も一考余地
…
-
■株価55%高もまだ割安!?記念優待利回り10%超の注目株
10日には米国の関税発動停止を受け、…
-
■一喜一憂の投資家心理、トランプ関税「一時停止」の罠
まずフェイクニュースかと目と耳を疑った。次…
-
■脱炭素とデジタル革新:万博から広がるビジネスチャンス
本日2025年4月13日に開幕した大阪・…
-
■関税不安の裏で進む金市場の静かな熱気
トランプ関税による世界同時不況懸念が強まり、金先物価格が…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。