アーカイブ:2025年 6月 05日
-
■マルチコプターと固定翼型を使い分け、被災地の迅速な調査を目指す
福岡県は5月28日、災害発生時の迅速な被災状況把握を目的として、高機能ドローンを用いた飛行訓練を実施した。この訓練では、ACSL<6232>(東証グロ…
-
■売却益は2026年3月期第1四半期に特別利益として計上
日本ケミファ<4539>(東証プライム)は6月5日、保有する投資有価証券の一部を売却し、1億2800万円の売却益を計上したと発表。売却は資産効率の向上と財務体…
-
■50以上の旅行サイトを一括比較、ユーザー利便性が大幅向上
オープンドア<3926>(東証プライム)は6月5日、韓国大手旅行会社TIDESQUAREが運営するホテル比較サイトに対し、多言語旅行比較サイト「Travel…
-
■県内30か所のデータをSAI-PLATでリアルタイム発信
建設技術研究所<9621>(東証プライム)は6月5日、埼玉県環境科学国際センターおよび渡辺製作所(本社:埼玉県さいたま市)と共同で、熱中症予防に資するリアル…
-
■長期保有でQUOカードPay進呈、最大年利回り8.5%、2026年1月開始
テクノロジーズ<5248>(東証グロース)は6月5日、株主優待制度の新設を発表した。対象は1,000株(10単元)以上を保有する個人株主で…
-
■ビットコインETF「IBIT」をさらに2.4万口取得し、投資を加速
ビート・ホールディングス・リミテッド(貝徳控股有限公司)<9399>(東証スタンダード)(外国株)は6月5日、ビットコインETF(上場投資信託)で…
-
■既存のAI歯科システムとシナジー効果期待
東和ハイシステム<4172>(東証スタンダード)は6月5日、2025年6月に医療経営コンサルティング事業を手掛ける子会社「Hiクラージュ」を設立すると発表。資本金は3000…
-
◆日経平均は3万7554円49銭(192円96銭高安)、TOPIXは2756.47ポイント(28.66ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は16億6584万株
6月5日(木)後場の東京株式市場は、前場から軟調だっ…
-
■『desknet‘s NEO』で大容量ファイル送信を実現
ネオジャパン<3921>(東証プライム)は、グループウェア 『desknet‘s NEO』でインターネットを介した大容量ファイル送信を実現する「deskne…
-
■「西シェフ直伝!代表ハンバーグカレー」など順次発売
オイシックス・ラ・大地<3182>(東証プライム)は6月5日、後場一段と強い値動きとなり、6%高の1698円(97円高)まで上げて年初来の高値1716円(2025…
-
■医師の7割が登録、臨床情報サイト「CareNet.com」
ケアネット<2150>(東証グロース)が運営する臨床医学情報専門サイト「CareNet.com」の医師会員数が、2025年6月3日付で24万人に到達したと…
-
■ヤマトHDとSGホールディングスは朝高の後ダレ模様
セイノーHD(セイノーホールディングス)<9076>(東証プライム)は6月5日の後場一段と上げ、13時30分を過ぎて2223.5円(585円高)まで上げて出直りを…
-
■アサヒ・キリン・サッポロ・サントリーが連携
キリンホールディングス<2503>(東証プライム)のグループのキリングループロジスティクスは6月5日、T2社が6月9日から開始する自動運転トラックを用いた酒類・飲料の幹線…
-
■5年間は許可の再取得できず、ゆうパックなどへの影響不可避の見方
日本郵政<6178>(東証プライム)は6月5日の後場一段とダレ模様の相場となり、13時過ぎに5%安の1342.0円(65.5円安)をつけ、反落幅を広げ…
-
■政府備蓄米の有効活用、全国で無洗米展開へ
セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東証プライム)傘下のセブン‐イレブン・ジャパンは6月5日、農林水産省との随意契約により調達した政府備蓄米を無洗米に加工し、6月1…
-
■決算説明会の「Q&A書き起こし」や「動画」公開を受け上げピッチを強める
ネットプロHD(ネットプロテクションズホールディングス)<7383>(東証プライム)は6月5日の前場、一段高となり、12%高の589円(64円…
-
◆日経平均は3万7658円46銭(88円99銭高安)、TOPIXは2764.11ポイント(21.02ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は7億4408万株
6月5日(木)前場の東京株式市場は、円相場が早朝から1ド…
-
■旬の台湾パイナップルを使った新感覚“甘じょっぱポテトサラダ”
ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)の100%子会社であるサラダカフェ(所在地:大阪府吹田市)は、百貨店やショッピングモールを中心にサラダショ…
-
■2025年6月期に大幅な赤字を計上する見通しのため合理化の施策を実施
テクニスコ<2962>(東証スタンダード)は6月5日、再び大きく出直る相場となり、一時26%高の382円(79円高)まで上げて5月30日につけた…
-
■リフォーム向け厚手壁紙60点に拡充、撥水機能は全点PFCフリー化
サンゲツ<8130>(東証プライム)は6月5日、壁紙見本帳「2025-2027 SP」を6月19日に発刊すると発表。新作には105点の壁紙を収録し、…
-
■不動産案件の簿価が資産総額の89%のため「融資」「エクイティ」「不動産」に3分の計画
マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は6月5日、一段高となり、338円(12円高)まで上げて約4か月ぶりに年…
-
■機密情報を社内保管したままAI連携、「抽象化ベクトル」で漏洩リスクを低減
ユニリタ<3800>(東証スタンダード)は6月5日、ノーコードETLツール「Waha! Transformer」の「生成AI連携オプション」…
-
■開発負担軽減とセキュリティ強化を両立、実証実験で効果を確認
さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6月5日、脆弱性管理クラウドサービス「yamory」を導入し、「さくらのレンタルサーバ」のセキュリティ管…
-
■新施策導入によるリユース促進へ
静岡県富士市(市長:小長井 義正)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2025年6月5日(木)に、地域社会における課題解決を目的としたリユース事業に関する協定…
-
■「Webサイトユーザビリティ・アクセシビリティ診断」「サイト信頼性診断」を展開
メンバーズ<2130>(東証プライム)は6月5日、大きく出直る相場となり、13%高の1238円(143円高)まで上げて年初来の高値12…
-
■精米機の稼働率向上に期待強くコメ増産政策なら農機需要の増加も
井関農機<6310>(東証プライム)は6月5日、一段高となり、取引開始後は5%高の1378円(71円高)まで上げ、年初来の高値を連日更新している。政府の…
-
■日経平均が反落し裁定取引による売りが日経平均構成銘柄に出やすい状況
任天堂<7974>(東証プライム)は6月5日、取引開始直後に1万2100円(10円高)まで上げたあと1万1930円(160円安)と軟化し、反落相場…
-
6月5日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が157円06銭安(3万7590円39銭)で始まった。為替は1ドル142円台に戻り円高となっている。
赤沢経済再生担当相は5日から8日までの日程で訪米することを明らかにした…
-
■記念配当6円上乗せで年間22円、QUOカード優待も1万5000円に拡充
イード<6038>(東証グロース)は、前日4日に5円高の1027円と反発して引け、取引時間中に1047円へ買い進まれる場面があり、6月2日につ…
-
■大阪万博出展や音楽祭など多角的なブランド展開が奏功
カプコン<9697>(東証プライム)は、2022年6月発売の『モンスターハンターライズ:サンブレイク』の全世界販売本数が1000万本を突破したと発表した。2021…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-6-5
■アサヒ・キリン・サッポロ・サントリーが連携
キリンホールディングス<2503>(東証プライム)…
-
2025-6-4
■出生数は4万人超の減少、合計特殊出生率は1.15へ低下
厚生労働省が発表した2024年(令和6…
-
2025-6-3
■アイデア発想や壁打ちに活用、社内情報交換が利用のカギ
コロプラ<3668>(東証プライム)は2…
-
2025-5-29
■日本人ボーイズグループ初のグローバルメジャー契約
エイベックス<7860>(東証プライム)グル…
-
2025-5-27
■自動化からデータ分析まで、無人稼働も視野に入れた先進技術を導入
日清製粉グループ本社<2002…
ピックアップ記事
-
■5月訪日客数が過去最高、6月も好調持続の見込みで市場活況
足元のインバウンド需要は、好調に推移…
-
■インバウンド関連株は「トランプ関税」のリーチ圏外で小型割安株特性を発揮
「たかが1%、されど1…
-
■内需株に広がる「トランプ・ディール」回避の波
東京電力ホールディングス<9501>(東証プライ…
-
■日米関税交渉、7月9日に運命の日「90日猶予」迫る潮目
「三日、三月、三年」とは、潮目、変わり…
-
■祝日と金融政策が交錯する7月
7月は、7月21日が「海の日」が国民の祝日に制定されてからフシ目…
-
■「MMGA」効果の造船株・海運株は「海の日」月間キャンペーン相場も加わり一段高を期待
あと1カ…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。