- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2025/6/13
- 話題
毎日新聞・朝日新聞が夕刊削減、働き方改革と人手不足に対応
■土曜夕刊に幕、新聞業界の構造変化浮き彫りに 毎日新聞社は、土曜夕刊の発行を8月2日から終了すると発表した。販売店の人手不足と労働環境の改善を主な理由に挙げ、今後は土曜の新聞配達を朝刊のみに絞る。これに合わせて、土曜… -
エスプールグループのエスプールブルードットグリーン、矢作建設工業のSBT認定取得を支援
■排出量の算定から削減目標の設定・認定取得まで、ワンストップで支援 エスプール<2471>(東証プライム)グループのエスプールブルードットグリーン(本社:東京都千代田区)は6月13日、矢作建設工業<1870>(東証プ… -
- 2025/6/13
- プレスリリース
一般社団法人テレコムサービス協会会長に、ミロク情報サービス代表取締役社長の是枝周樹氏が就任
財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売するミロク情報サービス(MJS)<9928>(東証プライム)の代表取締役社長である是枝周樹氏が、2025年6月11日に開催された一般社団法人テレコムサービス協会の理事… -
- 2025/6/13
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は507円安、イスラエルがイランを攻撃と伝わり一時632円安
◆日経平均は3万7665円93銭(507円16銭安)、TOPIXは2747.96ポイント(35.01ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は増加し11億9579万株 6月13日(金)前場の東京株式市場は、日経平均が… -
タイミーは急反発、第2四半期の営業利益89%増加など好感、「利益面は大幅に上振れて進捗中」
■5月に付けた年初来の高値に迫る タイミー<215A>(東証グロース)は6月13日、急反発となり、午前11時にかけて11%高の1869円(182円高)まで上げて年初来の高値1895円(2025年5月28日)に迫ってい… -
イスラエルがイランの核関連施設など攻撃と伝えられ商船三井など急動意、日経平均は一時632円安
■主要な核科学者も標的と伝えられる 商船三井<9104>(東証プライム)は6月13日、午前10時過ぎから急激に値を上げる相場となり、10時半過ぎには5026円(152円高)と値幅を出して牛劇に出直っている。「イスラエ… -
INPEXは6日続伸基調、活発な事業展開など好感、6月・12月の配当妙味、イスラエルがイラン核関連施設を攻撃と伝わる
■インドネシアでの鉱区取得やアラブ首長国連邦での生産利権などに期待強まる INPEX<1605>(東証プライム)は6月13日、2147.0円(86.0円高)まで上げて約2か月半ぶりに2100円台を回復し、気がつけば6… -
日本製鉄は軟調、USスチール買収を巡り「米政府が黄金株保持へ」と伝えられ様子見姿勢
■4月上旬に全体相場が下げた後の値戻し鈍く静観が広がる様子も 日本製鉄<5401>(東証プライム)は6月13日、2855.0円(156.5円安)で始まった後も小安いまま売買され、軟調相場となっている。米USスチール買… -
イオンが高値に迫る、株式3分割と実質増配など好感、分割後の100株株主への優待も決定次第開示へ
■8月31日を基準日として普通株式1株につき3株の割合をもって分割 イオン<8267>(東証プライム)は6月13日、出直りを強めて始まり、取引開始後は4366円(82円高)まで上げ、過去の株式分割を考慮した上場来の高… -
- 2025/6/13
- 今日のマーケット
日経平均は42円安で始まる、為替は円高、NY株は全般反発しダウは101ドル高
6月13日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が42円84銭安(3万8130円25銭)で始まった。為替は1ドル143円台前半で円高となっている。 NY株式はダウが101.85ドル高(4万2967.62ドル)と反発し、… -
- 2025/6/13
- 編集長の視点
【編集長の視点】monoAIは1Q赤字縮小業績が支援してゲーム・エンタメ関連株人気健在
■メタバースサービス好調で赤字幅縮小、ゲーム関連株として再評価の兆し monoAI technology<5240>(東証グロース)は、前日12日に5円安の349円と4営業日ぶりに反落して引けた。日経平均株価が、5営… -
- 2025/6/13
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
積水化学工業、神戸空港でフィルム型ペロブスカイト太陽電池の実証実験を開始
■再生エネ拡大の切り札となる軽量・柔軟型太陽電池 積水化学工業<4204>(東証プライム)と積水ソーラーフィルムは6月12日、神戸市および関西エアポート神戸と連携し、神戸空港の制限区域内においてフィルム型ペロブスカイ… -
- 2025/6/13
- IR企業情報
TOKYO BASE、韓国事業が黒字化しウィメンズ展開へ、ソウル出店3ヵ月で拡張
■2ヵ月で赤字解消、現地ファン創出とブランド価値強化に注力 TOKYO BASE<3415>(東証プライム)は6月12日、韓国・ソウルにおける事業が黒字化を達成したことを受け、出店からわずか3ヵ月で売場を倍増し、初の… -
- 2025/6/13
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
ウェザーニューズ、海上作業向け気象支援サービスを強化、港湾荷役や工事の判断を支える高解像度モデルを開発
■ピンポイント予測とPDF出力で現場管理を効率化 ウェザーニューズ<4825>(東証プライム)は6月12日、法人向け気象情報サービス「ウェザーニュース for business」において、港湾荷役や海上工事の安全性と… -
- 2025/6/13
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
エーアイ、AI音声合成サービス「コエステーション」がバス車内放送システム完全オンライン化に向け採用
■川崎鶴見臨港バス全333両にて今月運用開始 エーアイ<4388>(東証グロース)は6月12日、同社のAI音声合成サービス「コエステーション」が、川崎鶴見臨港バスのバス車内放送システムの完全オンライン化に向けて採用さ… -
- 2025/6/13
- IR企業情報
住友化学、バイオLCPの量産技術を確立、2027年度からの供給開始を視野に量産体制構築
■セグリゲーション方式でバイオマス含有量を明確化 住友化学<4005>(東証プライム)は6月12日、バイオマス原料由来のモノマーを使用した液晶ポリマー(LCP)の量産技術を確立したと発表した。今後、同技術をもとにバイ… -
- 2025/6/13
- IR企業情報
スターシーズ、日本エネルギー総合システムから系統用蓄電所事業用地を譲受
■政府支援背景に戦略投資を決定 スターシーズ<3083>(東証スタンダード)は6月12日、日本エネルギー総合システム(JEIS社)から愛知県豊橋市の系統用蓄電所事業用地を譲り受けることを決定したと発表した。譲受対象の… -
- 2025/6/13
- 新製品&新技術NOW, 話題, プレスリリース
JR東海、ドクターイエロー(T4編成)お守り販売開始!実際の車両素材を封入
■“塗装面の欠片”と“すべり止め材”を封入したオリジナル品 JR東海(東海旅客鉄道)<9022>(東証プライム)は6月12日、引退した新幹線「ドクターイエロー(T4編成)」に関連するオリジナルお守りの販売を開始した。… -
- 2025/6/13
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
テモナの子会社サブスクソリューションズ、次世代受発注DXプラットフォームの販売開始
■BtoB事業者の現場課題に対応、柔軟な導入を可能に サブスク事業支援サービスを提供するテモナ<3985>(東証プライム)の100%子会社であるサブスクソリューションズは6月12日、BtoB事業者向けの受発注DXプラ… -
- 2025/6/13
- IR企業情報
マックハウス、金融・投資事業に本格参入、暗号資産・M&Aを軸に新たな収益モデル構築
■5億円投じ、新組織設置で事業領域拡大へ マックハウス<7603>(東証スタンダード)は6月12日、新たな成長戦略として金融・投資・M&A事業への参入を発表した。これは既存のアパレル事業に加え、収益の柱を増やすことで… -
- 2025/6/13
- アナリスト銘柄分析
TAC、教育事業でオンライン強化と新サービスで受講者数を伸ばす、法人研修も好調で収益拡大へ
TAC<4319>(東証スタンダード)は「資格の学校」運営を主力として、出版事業や人材事業も展開している。教育事業では事業環境変化に対応した新サービスの提供、出版事業では新規領域への展開、人材事業では医療事務関連の子会… -
- 2025/6/13
- アナリスト銘柄分析
ゼリア新薬工業、積極事業展開で収益拡大基調に期待、好調な欧州事業に加えアジア市場の拡大へ
ゼリア新薬工業<4559>(東証プライム)は消化器分野が中心の医療用医薬品事業、および一般用医薬品のコンシューマーヘルスケア事業を展開している。第11次中期経営計画では、好調な欧州事業に加えてアジア地域での事業展開も推… -
- 2025/6/13
- 決算発表記事情報
巴工業、25年10月期2Q累計大幅増益、通期は再上振れの可能性、機械製造販売事業が牽引
巴工業<6309>(東証プライム)は6月12日に25年10月期第2四半期累計連結業績を発表した。大幅増収増益だった。機械製造販売事業の大幅伸長が牽引した。通期の連結業績予想は6月6日付で上方修正し、前回予想に対して増収… -
- 2025/6/13
- 決算発表記事情報
アイデミー、25年5月期業績予想を上方修正して一転営業・経常黒字予想、費用の効率的運用も寄与
アイデミー<5577>(東証グロース)は6月12日に25年5月期連結業績予想の上方修正を発表した。営業利益と経常利益については従来の赤字予想から一転して黒字予想とした。売上高が前回予想を上回ったほか、費用の効率的運用な… -
- 2025/6/13
- IR企業情報
大豊建設と富士ピー・エスが業務提携、橋梁やトンネル分野で技術融合、受注機会を拡大
■カーボンニュートラル実現へプレキャスト活用推進 大豊建設<1822>(東証プライム)は6月12日、富士ピー・エス<1848>(東証スタンダード)と業務提携を行うことを発表した。豪雨災害やインフラ老朽化など複合的な社… -
- 2025/6/12
- コラム
PDFと生成AIで業務効率化、アドビの最新調査が示す現場の変化
■PDFの生成AI機能で8割のビジネスパーソンが業務効率化を実感 コンピュータ・ソフトウェア・テクノロジー・カンパニーのアドビは6月12日、国内のビジネスパーソンを対象に実施したPDFファイルと生成AIの活用状況に関… -
- 2025/6/12
- この一冊
【この一冊】ファンケル、「FANCL M」創刊!男性向け情報誌が描く“自分メンテナンス”の新習慣
■新雑誌で50代男性に照準、健康と美容の両輪支援 キリンホールディングス<2503>(東証プライム)傘下のファンケルは6月12日、男性の健康とライフスタイルに焦点を当てた新たな情報誌「FANCL M」を発表した。創刊… -
- 2025/6/12
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
綿半HD、グループ会社の綿半ホームエイドはトルコ産スパゲッティ『エレッサ』新発売
■6月14日より綿半各店舗で順次発売 綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)グループの綿半ホームエイド(長野県長野市)は、6月14日より、自社輸入商品のトルコ産スパゲッティ「エレッサ」を新発売する。 「… -
- 2025/6/12
- IR企業情報
Jトラスト、株主優待の『宝塚歌劇 貸切公演へのご招待』専用サイトを公開、今年は宝塚大劇場(宝塚市)での開催も検討
■東京宝塚劇場は「宙組」貸切公演、ペア約1000組:約2000席 Jトラスト<8508>(東証スタンダード)は6月12日午後、株主優待として今年も実施する『宝塚歌劇 貸切公演へのご招待』の専用サイトを公開した。 … -
- 2025/6/12
- 決算発表記事情報
巴工業の第2四半期は主力2事業とも好調に推移、売上高17.8%増加、営業利益は25.5%増加
(決算速報) ■10月通期の予想は売上高と純利益が2期連続最高となり、営業利益は5期連続最高の見込み 巴工業<6309>(東証プライム)が6月12日の夕方に発表した第2四半期連結決算(中間期:2024年11月~25…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- ライフネット生命、グロースからプライムへの市場変更、社員参加のセレモニーで節目を祝う 2025年7月26日
- 芝浦工大とスズキ、次世代モビリティ社会の基盤構築へ共同研究講座を開設 2025年7月26日
- JトラストグループのJグランドが東京・西新宿の好立地に民泊併用レジデンス、「J-ARC新宿」を共同運営 2025年7月25日
- クレスコ、名古屋大学への寄付で紺綬褒章を受章、SDV研究支援で国から評価 2025年7月25日
- ゲオホールディングス、商号を「セカンドリテイリング」に変更へ、創業40周年で社名刷新 2025年7月25日
- エスプール、三重県大紀町とゼロカーボンシティ実現に向けた包括的連携協定を締結 2025年7月25日
- 綿半HD、グループ会社の綿半ホームエイドが7月28日より「わたはん子ども食堂」を開催 2025年7月25日
- 【株式市場】日経平均は3日ぶりに反落し370円安、TOPIX最高値圏での週末となり利食いの動き 2025年7月25日
- ネットプロHDは2022年以来の高値に進む、生成AIの実用化やリクルートとの提携など好感 2025年7月25日
- LINEヤフー、格闘技の祭典「超RIZIN.4」連動特番を配信、ADは「LINEスキマニ」採用 2025年7月25日
- 阪急阪神百貨店、「闘魂」再び!アントニオ猪木デビュー65周年記念展を開催 2025年7月25日
- フラーは上場2日目の午後5200円(公開価格の4.4倍)で初値つける 2025年7月25日
- ブルーイノベーションが再び急伸、国交省が全国自治体に要請した下水道の緊急調査に「出動」、注目集まる 2025年7月25日
- ブランジスタは2年ぶりの高値に進む、高業績に期待強く「TikTok Shop」の公式パートナー認定なども材料視 2025年7月25日
- スーパーコンピュータ「富岳」がそうめんに?理化学研究所とフェリシモが異色のコラボ 2025年7月25日
ピックアップ記事
-
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季… -
2025-6-18
【この一冊】徹底分析で有望銘柄を発掘!『会社四季報プロ500』夏号発売
■波乱相場に勝つ!日本株の注目テーマと有望銘柄を徹底分析 東洋経済新報社は2025年6月18日、… -
2025-6-13
ウェザーニューズ、海上作業向け気象支援サービスを強化、港湾荷役や工事の判断を支える高解像度モデルを開発
■ピンポイント予測とPDF出力で現場管理を効率化 ウェザーニューズ<4825>(東証プライム)は… -
2025-6-12
PDFと生成AIで業務効率化、アドビの最新調査が示す現場の変化
■PDFの生成AI機能で8割のビジネスパーソンが業務効率化を実感 コンピュータ・ソフトウェア・テ… -
2025-6-12
川崎重工業、ヘリコプター手配サービスを星野リゾートと連携、宿泊体験を融合
■空の移動に新提案、北海道を舞台にプレミアムツアー展開 川崎重工業<7012>(東証プライム)は…