- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2025/9/5
- IR企業情報
アクリート、シンガポールCC社と資本業務提携に基本合意、AIソリューション拡充へ
■音声・顔画像分析技術で高精度予測、企業の意思決定を支援 アクリート<4395>(東証グロース)は9月4日、シンガポールのCustIntCo Pte Ltd.(CC社)と資本業務提携に向けた基本合意を締結したと発表し… -
- 2025/9/5
- IR企業情報
光通信、2社で保有比率5%超に到達、シグマ光機5.01%・ビーブレイクシステムズ5.22%
■投資スタンスの詳細は不明も市場で注目集める可能性 光通信<9435>(東証プライム)は9月4日、シグマ光機<7713>(東証スタンダード)とビーブレイクシステムズ<3986>(東証グロース)の株式について、大量保有… -
- 2025/9/5
- IR企業情報
ビーブレイクシステムズ株を光通信が5.22%保有、大量保有報告書を提出
■報告義務発生日は8月28日、市場関係者の注目集める ビーブレイクシステムズ<3986>の株式に関する株式大量保有報告書を、光通信<9435>(東証プライム)が財務局に提出した。報告によれば、光通信は同社株式の5%を… -
- 2025/9/5
- IR企業情報
abc、BandGによるビットコイン買付戦略を発表、最大1億ドル規模の資本戦略合意
■ビットコインを中核資産としたトレジャリー戦略を推進 abc<8783>(旧GFA)(東証スタンダード)は9月4日、新会社「BandG(ビーアンジー)」によるビットコイン買付戦略のソリューション提供を発表した。同社は… -
- 2025/9/5
- IR企業情報
ナイル、オリックス自動車と協業強化、車買取サービス「カルモくん」を展開
■9月1日からオリックス自動車カーリース審査通過者に案内を開始 ナイル<5618>(東証グロース)は9月4日、オリックス自動車との協業を深化させ、車買取領域を拡張すると発表した。新たにオリックス自動車の個人向けカーリ… -
- 2025/9/5
- IR企業情報
ガーデン、味噌ラーメン「萬馬軒」を2億円で取得、新ブランドを成長軸に拡大へ
■中期30店舗・売上30億円を目標にブランド拡大を推進 ガーデン<274A>(東証スタンダード)は9月4日、味噌ラーメンブランド「萬馬軒」事業の譲受を発表した。萬馬軒は昭和63年創業で都内に4店舗を展開し、2024年… -
- 2025/9/5
- IR企業情報
日本マクドナルドHD、8月売上高6.7%増、既存店5.3%増、ハワイアンバーガーズや特価施策で集客拡大
■ハッピーセット「ポケモン」投入と野球大会協賛でファミリー需要取り込み 日本マクドナルドホールディングス<2702>(東証スタンダード)は9月4日、2025年8月の月次業績を発表した。全店売上高は前年同月比6.7%増… -
- 2025/9/5
- IR企業情報
すかいらーくHD、8月売上15%増、既存店9.3%増、販促策奏功し新規出店・業態転換が寄与
■ガスト999円ステーキやしゃぶ葉食べ放題が客数・単価を押し上げ すかいらーくホールディングス<3197>(東証プライム)は9月4日、2025年8月度のグループ月次業績(速報値)を発表した。全店売上高は前年同月比15… -
- 2025/9/5
- IR企業情報
ブックオフグループホールディングス、8月既存店売上高9.3%増、幅広い商品群が好調
■トレカや書籍など多分野が寄与、土日祝日数増も追い風 ブックオフグループホールディングス<9278>(東証プライム)は9月4日、2025年8月の国内ブックオフ事業における売上状況を発表した。既存店売上高は前年同月比9… -
- 2025/9/5
- IR企業情報
きちりHD、8月既存店売上高4.7%増、都市型・郊外型とも堅調、安定した収益基盤を維持
■都市型・郊外型レストランがともに堅調に推移、店舗数は122店で横ばい 高級居酒屋「KICHIRI」を展開するきちりホールディングス<3082>(東証スタンダード)は9月4日、2025年8月度の月次売上高など前年同月… -
- 2025/9/5
- プレスリリース
ネオジャパン、主力3製品が「BOXIL SaaS AWARD AUTUMN 2025」で受賞
■3部門で計10の賞を受賞 ネオジャパン<3921>(東証プライム)は、スマートキャンプ株式会社(東京都港区)が今最も評価されているSaaSを表彰する「BOXIL SaaS AWARD Autumn 2025」におい… -
- 2025/9/5
- IR企業情報
インターメスティック、8月全店売上22.8%増、既存店も18.0%増と好調
■Snow Man目黒蓮氏起用のCMが奏功、夏商戦を後押し 眼鏡ブランド「Zoff」を展開するインターメスティック<262A>(東証プライム)は9月4日、2025年8月度の国内月次売上速報を発表した。全店売上高は前年… -
- 2025/9/5
- IR企業情報
カルラ、8月売上高8.5%増、上期累計5%増で推移、既存店も4.9%増と堅調
■8月単月は集客と単価がそろって増加、夏期需要も寄与 カルラ<2789>(東証スタンダード)は、2025年8月の月次売上速報を発表した。第54期上半期(3月~8月)の全社売上高は前年同期比5%増と堅調に推移し、客数は… -
- 2025/9/5
- アナリスト銘柄分析
エイトレッド、26年3月期は2桁営業・経常増益予想・9期連続増配予想、主力のクラウドサービス好調
エイトレッド<3969>(東証スタンダード)はワークフローシステムのリーディングカンパニーとして、小規模企業向けクラウド型X-point Cloudと大手・中堅企業向けパッケージ型AgileWorksを主力としている。… -
- 2025/9/5
- アナリスト銘柄分析
エスプール、25年11月期は増収・2桁営業増益予想、障がい者雇用・環境支援サービスが好調
エスプール<2471>(東証プライム)は、障がい者雇用支援などのビジネスソリューション事業、およびコールセンター向け派遣などの人材ソリューション事業を展開し、広域行政BPOサービスや環境経営支援サービスなど新規事業の拡… -
- 2025/9/5
- アナリスト銘柄分析
神鋼商事、26年3月期は経常・最終増益予想、マレーシアでバイオマス参入しサプライチェーン強化
神鋼商事<8075>(東証プライム)はKOBELCO(神戸製鋼グループ)の中核商社として鉄鋼、アルミ・銅、原料、機械、溶接分野に展開している。新中期経営計画2026では基本方針として収益力の強化、投資の促進、商社機能の… -
- 2025/9/5
- アナリスト銘柄分析
日本エンタープライズ、26年5月期大幅増収増益予想、コンテンツサービスとキッティング支援拡大が寄与
日本エンタープライズ<4829>(東証スタンダード)は、コンテンツサービスやビジネスサポートサービス等のクリエーション事業、およびシステム開発サービスや業務支援サービス等のソリューション事業を展開している。26年5月期… -
- 2025/9/4
- その他・経済
7月の暗号資産現物取引高は2兆円を突破、ビットコイン、イーサリアムが取引高の大半を占める中、ミームコインが急浮上
■日本国内の暗号資産取引動向を公表、現物・証拠金ともに前月を上回る 一般社団法人日本暗号資産等取引業協会(JVCEA)は9月2日、2025年7月度の国内暗号資産取引統計を公表した。それによると、7月の国内の暗号資産現… -
- 2025/9/4
- プレスリリース
エイトレッドのワークフローシステム「X-point Cloud」が5万社を超えるパートナー企業を擁する「PRONI(プロ二)アイミツSaaS」から最優秀賞を受賞
■「優れた利用実績」を基準に選定、数ある中からサービスを選ぶ一助に エイトレッド<3969>(東証スタンダード)は9月4日、同社のワークフローシステム「X-point Cloud」が5万社を超えるパートナー企業を擁す… -
- 2025/9/4
- プレスリリース
マーケットエンタープライズが三井不動産レジデンシャルと業務提携契約を締結
■マンション共有部での出張買取サービス本格展開、関西での実施も マーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)と三井不動産レジデンシャル(東京都中央区)は9月4日、三井不動産レジデンシャルが供給する分譲マンシ… -
- 2025/9/4
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
ミスタードーナツ、「ブラックサンダー」とのハロウィーン限定コラボ商品4種を期間限定発売
■全国店舗で10月31日まで販売、限定キャンペーンも展開 ダスキン<4665>(東証プライム)は9月4日、運営するミスタードーナツにおいて、有楽製菓の人気菓子「ブラックサンダー」とコラボレーションした新商品『MISD… -
- 2025/9/4
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
ホンダ、新型「PRELUDE(プレリュード)」を発売、電動化と走りを両立し24年ぶり復活
■グライダー発想のコンセプト「UNLIMITED GLIDE」を具現化 ホンダ<7267>(東証プライム)は、新型「PRELUDE(プレリュード)」を9月5日に発売すると発表した。1990年代から2000年代にかけて… -
- 2025/9/4
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は641円高、半導体株の回復強く来年度予算への期待もあり後場一段高、大幅反発
◆日経平均は4万2580円27銭(641円38銭高)、TOPIXは3080.17ポイント(31.28ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は18億7689万株 9月4日(木)後場の東京株式市場は、アドバンテスト<6… -
スズキ「スイフト」、世界累計販売1,000万台を突破、累計内訳はインド61%
■日本発のグローバルモデル、170超の国と地域で販売 スズキ<7269>(東証プライム)は9月4日、小型乗用車「スイフト」の世界累計販売台数が2025年7月までに1,000万台を突破したと発表した。2004年11月の… -
ティムコは18年ぶりの高値圏で強い値動き、さすがの猛暑もピークを越え秋の釣りシーズンを展望
■株価は8月に入ってジリ高傾向、「相場は相場に聞け」と注目し直す様子も ティムコ<7501>(東証スタンダード)は9月4日、小安く始まった後次第に強い値動きとなり、後場は1055円(5円高)から1060円(10円高)… -
アルコニックスが上場来高値を更新、業績好調で最近は非鉄市況高や中国とロシアの接近なども買い要因に
■9月中間配当は42円(前期比10円増)、配当を意識する買い増える局面も アルコニックス<3036>(東証プライム)は9月4日、次第に強含んで上値を追う相場となり、4%高の2198円(79円高)まで上げた後も堅調に推… -
JPホールディングスは戻り高値圏で堅調、来年度予算が連続過去最大とされ「子育て支援」などに期待強まる
■バイリンガル保育園・スポーツ保育園など特徴ある保育園と学習プログラムなど推進 JPホールディングス<2749>(東証プライム)は9月4日、629円(4円高)まで上げた後も堅調な値動きを続け、2日前につけた戻り高値6… -
- 2025/9/4
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は517円高、来年度予算への期待などで主力株から急激に買い直される
◆日経平均は4万2456円16銭(517円27銭高)、TOPIXは3073.20ポイント(24.31ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は9億5871万株 9月4日(木)前場の東京株式市場は、NY株式市場でS&P… -
- 2025/9/4
- IR企業情報
マーケットエンタープライズが決算説明会の「質疑応答概要」を公開、配当は「適切なタイミングで」
■来期以降の粗利率改善の見通しやマシナリー(中古農機具)分野の展開などに回答 マーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は9月4日午前10時30分に「2025年6月期決算説明会に関する質疑応答概要」の公開… -
ゼリア新薬が出直り強める、8月下旬に自己株式を消却、株式価値向上などに期待
■3月に新発売の高カリウム血症治療薬にも注目強い ゼリア新薬工業<4559>(東証プライム)は9月4日、2083円(27円高)まで上げた後も堅調な値動きとなり、再び出直りを強めている。自己株式の消却を8月27日付で1…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【主なニュース&材料】AI活用・地域振興・業績拡大・暗号資産・提携強化・銘柄分析――次世代産業基盤の形成へ 2025年10月29日
- 東京ディズニーリゾート、2026年正月イベントを開催、和装ミッキーが新年を祝福 2025年10月29日
- LIXIL、AI活用でトヨタ元町工場のトイレ改修支援、AIセンシングで「混まないトイレ」実現へ 2025年10月29日
- 伊藤園とJA全農、「ニッポンエール 大分県産完熟かぼすSODA」を共同開発 2025年10月29日
- Jトラスト、日本・韓国・東南アジアで金融事業拡大、黒字転換で収益力向上、高配当・低PBRで割安感 2025年10月29日
- 建設技術研究所、25年12月期は営業・経常増益予想、受注・売上が順調に拡大、国土強靭化需要が追い風 2025年10月29日
- マーケットエンタープライズ、26年6月期は大幅増収増益予想、リユースとモバイルの2本柱で利益急拡大 2025年10月29日
- ソフトクリエイトホールディングス、26年3月期も増収増益へ、6期連続の増配予想、EC・IT両輪で利益成長 2025年10月29日
- KDDI、グーグルと戦略的協業、責任あるAIで高信頼情報サービス構築、ニュース提供企業と連携拡大へ 2025年10月29日
- Jトラストグループの日本保証、山陰合同銀行と投資用不動産ローンで包括保証契約を締結 2025年10月29日
- 住友化学、田中化学研を完全子会社化、EV電池材料の強化へ 2025年10月29日
- 明治ホールディングス、50歳以上社員に「ネクストキャリア特別支援施策」開始 2025年10月29日
- アイ・ピー・エス、JPYCとステーブルコイン事業で提携、フィリピン送金・決済基盤を構築へ 2025年10月29日
- 大阪有機化学、経産省の国内投資促進補助金31億4000万円が確定、特別利益に計上 2025年10月29日
- クオンタムソリューションズ、連結子会社がイーサリアム99ETH(約6148万円)を追加取得 2025年10月29日
ピックアップ記事
-
2025-9-4
ホンダ、新型「PRELUDE(プレリュード)」を発売、電動化と走りを両立し24年ぶり復活
■グライダー発想のコンセプト「UNLIMITED GLIDE」を具現化 ホンダ<7267>(東証… -
2025-9-3
三井物産、米核融合企業CFSに出資、日本企業12社でコンソーシアム組成
■核融合発電の早期実用化目指す、日米連携で技術・商業知見を獲得 三井物産<8031>(東証プライ… -
2025-8-29
KDDI、世界初の衛星データ通信「au Starlink Direct」開始、圏外エリアでも19アプリ利用可能に
■GoogleマップやX、防災アプリなど対応範囲を拡大 KDDI<9433>(東証プライム)と沖… -
2025-8-25
【粉もん倒産が15年で最多ペース】大阪で最多6件、小規模店の7割超が経営破綻
■原材料高騰と人手不足、価格転嫁困難で倒産拡大 東京商工リサーチは8月23日、「粉もん」と呼ばれ… -
2025-8-22
帝国データバンク試算、トランプ関税で日本経済下押し、GDP0.4ポイント減予測
■GDP成長率を0.4ポイント下押し、輸出1.3ポイント減 帝国データバンクは8月20日、米国の…


















