- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
鉄建建設が業績予想の増額修正を機に一段高、手持工事の施工高が前回予想を上回る
■14時に発表、営業利益は前回予想を21%上回る見込みに 鉄建建設<1815>(東証プライム)は4月22日、14時に2025年3月期の業績予想(連結・個別)の増額修正と配当予想の修正(増配)を発表し、株価は14時30… -
三井住友建設は一段高、業績予想の大幅増額を連日好感、為替差損の減少にも期待
■25年3月期は経常利益と当期純利益も黒字化の見込みに 三井住友建設<1821>(東証プライム)は4月22日の後場一段と強い値動きになり、14時にかけて507円(20円高)まで上げ、2日続けて年初来の高値を更新してい… -
- 2025/4/22
- その他・経済
【介護離職問題】介護離職者の半数以上が休業・休暇制度未利用、企業規模で支援格差が顕著に
■介護休業・休暇制度の未利用率54.7%、企業規模による格差拡大 団塊世代が75歳以上となり介護離職問題が深刻化する中、東京商工リサーチの調査で企業規模による支援格差が明らかになった。介護離職発生率は7.3%で、離職… -
- 2025/4/22
- この一冊
【この一冊】逆風に立ち向かう経営者の熱きメッセージ、学研V字回復の立役者が語る成功の秘訣
■待望のオーディオブック版が新登場! 「逆風に向かう社員になれ」のオーディオブック版が学研ホールディングス<9470>(東証プライム)グループのGakkenから新たに配信された。同書は同社代表取締役社長・宮原博昭が著… -
- 2025/4/22
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は24円安、NYダウ971ドル安などの割に底堅くTOPIXは小高い
◆日経平均は3万4255円71銭(24円21銭安)、TOPIXは2530.26ポイント(1.33ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は少な目で6億5250万株 4月22日(火)前場の東京株式市場は、NYダウ971… -
三井海洋開発は次第高、エクソンモービル社からのFPSO受注を好感、南米ガイアナ向け
■同時にガイアナの複数のFPSOの長期運転・保守サービスも契約 三井海洋開発<6269>(東証プライム)は4月22日、次第高となり、午前10時半過ぎに9%高の3935円(320円高)まで上げ、出直りを強めている。21… -
- 2025/4/22
- プレスリリース
And Doホールディングスが「エン転職」「エンゲージ」などのエン・ジャパンと提携、株価は高値を更新
■ハウスドゥ加盟店の人材採用など強化、不動産業界も人手不足は深刻 And Doホールディングス<3457>(東証プライム)は4月22日朝、総合求人サイト「エン転職」「エンゲージ」などを運営するエン・ジャパン株式会社(… -
日野自動車が一時9%高、三菱ふそうとの統合に関する報道を受け注目集まる
■会社側は朝、経営統合について検討を進めていることなどを開示 日野自動車<7205>(東証プライム)は4月22日、取引開始後に9%高の468.3円(39.7円高)まで上げ、約1カ月ぶりに450円台を回復している。朝、… -
木徳神糧が一段高、「コメ価格15週連続値上がり」など材料視、昨日は業績予想を大幅に増額修正
■今期予想経常利益は前回予想を57.7%上回る見込みに 木徳神糧<2700>(東証スタンダード)は4月22日、一段高で始まり、取引開始後は11%高の9060円(930円高)まで上げ、2日続けて年初来の高値を更新してい… -
王子HDが高値を更新、「中期経営計画」での配当性向50%など好感
■「中期経営計画2027骨子」を発表、事業ポートフォリオ転換開始など掲げる 王子HD(王子ホールディングス)<3861>(東証プライム)は4月22日、続伸基調で始まり、取引開始後は4%高の689.0円(29.4円高)… -
- 2025/4/22
- 今日のマーケット
日経平均は168円安で始まる、NY株はダウ4日続落971ドル安
4月22日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が168円78銭安(3万4111円14銭)で始まった。為替は1ドル140円台後半で円安となっている。 NY株式はダウが4日続落し971.82ドル安(3万8170.41ドル… -
- 2025/4/22
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
古野電気、スターリンク陸上利用向け屋外用キットの提供開始、KDDI連携で実現
■建設現場や災害現場に最適、単管設置可能で電波法適合の屋外通信システム 古野電気<6814>(東証プライム)は4月21日、KDDI<9433>(東証プライム)と連携し、スペースX社の衛星ブロードバンドインターネット「… -
- 2025/4/22
- IR企業情報
京王電鉄、書籍販売事業を譲渡、京王書籍販売(啓文堂書店)が紀伊國屋書店の傘下へ
■地域文化と店舗運営の強化を視野に事業承継 京王電鉄<9008>(東証プライム)と紀伊國屋書店は4月21日、京王電鉄の完全子会社である京王書籍販売株式会社(啓文堂書店)の全株式を、紀伊國屋書店に譲渡する契約を2025… -
- 2025/4/22
- IR企業情報
GENOVA、新設子会社を通じて民事再生中のADI.Gから歯科医療事業を譲受へ
■7月事業開始予定、既存顧客の約6割を占める歯科医院向けサービス拡充 GENOVA<9341>(東証グロース)は4月22日、ADI.G(石川県金沢市)の主要な事業を譲り受けることを決議したと発表。事業譲受は、GENO… -
- 2025/4/22
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
JR東海とスカイピークが鉄道設備点検におけるドローンのの活用に向けてレベル3.5飛行を実証
■人手不足への対応と点検効率化を見据えた先端技術の活用 JR東海(東海旅客鉄道)<9022>(東証プライム)とスカイピークは4月21日、鉄道設備点検におけるドローン活用の高度化を目指し、レベル3.5飛行の実証実験を2… -
売れるネット広告社グループ、堀江貴文氏との6件の複数事業連携実績を報告
■SBI北尾会長の『堀江再評価』発言で注目度上昇、連携実績が資産化へ 売れるネット広告社<9235>(東証グロース)は4月21日、実業家の堀江貴文氏との複数事業連携の進捗を報告した。同社は上場以降積極的なM&A・業務… -
花王など9社、業界を超えた連携でケミカルリサイクルの原料を非食品用途PETへ拡大
■飲料用ボトル再生に化粧品ボトルや工業用フィルムを活用 花王<4452>(東証プライム)をはじめとする9社は4月21日、非食品用途のPET素材を用いたケミカルリサイクルによって、飲料用ペットボトルなどへ再生する取り組… -
- 2025/4/21
- IR企業情報
マーチャント・バンカーズ、株式担保融資事業の開始に向け財全GROUPと業務提携
■財全Gも新たな金融事業として株式担保融資に注目しマーチャント社と業務提携 マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は、2025年1月14日付「株式担保融資事業取組み開始に関するお知らせ」で開示した株… -
- 2025/4/21
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
伊藤園「お~いお茶 新茶」シリーズ、八十八夜の5月1日に限定発売、一年に一度の旬の味わい
■稀少品種「ゆたかみどり」使用のリーフ・ティーバッグと国産100%の飲料製品を展開 伊藤園<2593>(東証プライム)は2025年産の新茶を使用した「お~いお茶 新茶」シリーズを、八十八夜の5月1日から数量限定で販売… -
- 2025/4/21
- IR企業情報
エスプール、福岡県宇美町とカーボンニュートラル推進に関する包括連携協定を締結
■脱炭素に向けた地域連携を強化──全国で25件目、福岡県内では初の提携 エスプール<2471>(東証プライム)4月21日は、福岡県宇美町(町長:安川 茂伸)と包括連携協定を締結し、同町における地域資源を活用したゼロカ… -
- 2025/4/21
- プレスリリース
タイミーとABEMA、人気恋愛番組の制作に参加できる特別レアバイト募集開始
■番組キャスティングからイベント企画まで、テレビ制作の舞台裏を体験 タイミー<215A>(東証グロース)は4月21日、スキマバイトサービス「タイミー」を通じて、新しい未来のテレビ「ABEMA」の人気恋愛リアリティーシ… -
- 2025/4/21
- IR企業情報
KeyHolderがNYの高級ステーキハウスの東京店運営会社を子会社化
■「Empire Steak House Roppongi」のRed List社の株式を取得 KeyHolder<4712>(東証スタンダード)は4月21日午後、ステーキの本場ニューヨーク・マンハッタンで高い評価を得… -
- 2025/4/21
- プレスリリース
エスプール、スタートアップの大手企業開拓を支援、「顧問サービス活用法」資料を無料公開
■プロ人材のネットワークを活かした新たな営業アプローチ法を解説 エスプール<2471>(東証プライム)が展開するプロ人材シェアリングサービス「タクウィル」は、スタートアップ企業がエンタープライズ企業の決裁者との商談・… -
- 2025/4/21
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は450円安、円高の再燃を受け後場寄り後に一段下押すがその後は下げ渋る
◆日経平均は3万4279円92銭(450円36銭安)、TOPIXは2528.93ポイント(30.22ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は14億2400万株 4月21日(月)後場の東京株式市場は、正午過ぎに円相場… -
- 2025/4/21
- プレスリリース
ファンデリー、国産ハイブランド冷食「旬をすぐに」を食品スーパーマーケット「ユニバース」4店舗で販売開始
ファンデリー<3137>(東証グロース)は4月21日、「ユニバース」4店舗で同社の国産ハイブランド冷凍食品「旬をすぐに」の販売を開始したと発表。 「ユニバース」は、青森県・岩手県・秋田県の北東北3県で、地域の方々に… -
- 2025/4/21
- プレスリリース
フライトソリューションズ、本人確認ソリューション「myVerifist」がソフトバンクショップに採用
フライトソリューションズ<3753>(東証スタンダード)は4月21日、本人確認ソリューション「myVerifist(マイ・ベリフィスト)」が、ソフトバンク<9434>(東証プライム)の運営するソフトバンクショップに採用… -
【マーケットセンサー】急浮上する円高相場―G20会談を前に市場が揺れ動く
■保護主義政策懸念がドル売り加速 4月21日の東京外国為替市場は、一時1ドル140円台まで上昇し、昨年9月以来、約7か月ぶりの円高・ドル安水準を記録した。4月23日に米ワシントンで開催される主要20か国・地域(G20… -
KLASSは後場一段高、大阪・関西万博にマルチディスペンサー採用、注目集まる
■大屋根リング内パビリオンワールドの飲食店でみそ汁やうどんの提供に活躍 KLASS<6233>(東証スタンダード)は4月21日の後場、一段高となり、ストップ高目前の474円(79円高、20%高)まで上げて約1か月ぶり… -
ジェイエスエスが後場一段高、公共水泳施設の共同運営戦略に期待強まる
■和歌山県有田市の市民水泳施設をミズノグループと共同運営 ジェイエスエス<6074>(東証スタンダード)は4月21日の後場一段と強い値動きとなり、13時には12%高の457円(49円高)まで上げて今年2月につけた年初… -
ペットゴーが後場一段と出直る、個人投資家にも機関投資家と同列で決算説明会をオンライン配信、注目強まる
■ペットメディア運営会社の株式取得による新事業に期待強い ペットゴー<7140>(東証グロース)は4月21日、3日続伸基調となり、後場一段と強い値動きで10%高に迫る997円(87円高)まで上げ、出直りを強めている。…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 日本インタビュ新聞社、IR記事情報を発信する公式note「株式市場分析&銘柄分析-Media-IR」を開設、相場展望・特集・銘柄分析などを掲載 2025年5月3日
- 住友商事、アラブ首長国連邦(UAE)火力発電事業を15年間延長 2025年5月3日
- 2035年の家計支出は月36万円超に、「衣」より「食」へ──変わる消費の重心 2025年5月3日
- イトーキの第1四半期決算は営業利益が23%増加、利益率改善などで想定を上回る進捗 2025年5月2日
- 日本工営、生成AI技術を応用した「自律型AI」を開発、複雑なタスクを自動化 2025年5月2日
- 松のやの人気メニュー「イカフライ・白身魚フライ」復活!「海鮮盛合せ定食」が期間限定で発売 2025年5月2日
- 【株式市場】日経平均は378円高、連休前の調節売りこなし後場も高く7日続伸 2025年5月2日
- ヘッドウォータース、マルチAI時代を拓くAIエージェントプラットフォーム「SyncLect AI Agent」、MCP連携を本格始動 2025年5月2日
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント、『ディズニー ピクセルRPG』が世界的人気を背景に累計200万ダウンロード達成 2025年5月2日
- コーユーレンティア、ウェルビーイング社会を目指し「PASONA NATUREVERSE」に協賛 2025年5月2日
- ファブリカホールディングス、中古トラック情報サイト運営のオートレックスを傘下に 2025年5月2日
- 日本航空は後場上昇相場に転換、昼発表の好決算と増配を好感、円高は逆風だが高い 2025年5月2日
- 伊藤ハム米久HDが後場急伸、今期の配当は年4回、経営統合10周年の記念配当を含め年320円(前期は145円)など好感 2025年5月2日
- 大塚HDが一段と出直る、米国で輸液事業会社の持分を取得、供給体制を強化 2025年5月2日
- 【株式市場】前場の日経平均は253円高、NYダウ8日続伸や円安進行など好感 2025年5月2日
ピックアップ記事
-
2025-3-28
【生成AI時代の幕開け】NECとシスコが拓く安全な未来、AIガバナンス強化でリスク軽減へ
■生成AIの進化と潜在リスク 近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が… -
2025-3-13
名阪食品がWACULの提供するAIアナリスト導入でEC売上2.5倍増、専門知識不足を解消
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引 食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>… -
2025-3-10
【揺れる世界経済】トランプ政権の「マッチポンプ外交」が生み出す国際的波紋
■仕掛ける火と消す水―自作自演に翻弄される国際市場 「マッチポンプ」という言葉をご存知だろうか。… -
2025-3-6
トヨタ、レクサスLX、初の電動モデル「LX700h」を発表、新ハイブリッドシステムと悪路走破性を両立
■「Lexus Driving Signature」を追求、走行性能と安全性を向上 トヨタ自動車… -
2025-3-5
日本の木造建築技術、「大屋根リング」が世界最大の木造建築物としてギネス世界記録に認定
■四国ヒノキ、福島スギが彩る持続可能な万博会場 大阪・関西万博の会場シンボルである「大屋根リング…