アーカイブ:2025年 5月 28日
-
■設備投資意欲に陰り、2年連続の低下傾向
帝国データバンクが全国2万6,590社を対象に実施した設備投資に関する調査によると、2025年度に設備投資計画がある企業の割合は57.4%となり、前年比1.3ポイント減少した…
-
■ショールーム舞台のストーリー仕立て、松永有紗さんなど豪華キャストが出演
クリナップ<7955>(東証プライム)は2025年3月1日から、YouTube用新CM「びっクリナップ!-暮らしにうれしい発見を-」篇の配信を…
-
ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する、医師が執筆するWebメディア「パワーアップ!食と健康」(第54回)を、5月28日(水)に掲載する。
同社は、フレイル・サルコペニアを予防し、健康寿命を延ばすための…
-
■3年間で30億円をM&Aなどに使用することを検討、株主還元の充実も図る
ピックルスホールディングス<2935>(東証プライム)は5月28日午後、「上場維持基準への適合に向けた計画」を発表し、2025年2月末日時点で…
-
■廃材から生まれた家具、企業の製造現場から新たな価値を創出
イトーキ<7972>(東証プライム)は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム)が推進するアップサイクルプロジェクト「TOYOTA UPCYCLE」と連携し…
-
◆日経平均は3万7722円40銭(1円71銭安)、TOPIXは2769.51ポイント(0.02ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は18億418万株
5月28日(水)後場の東京株式市場は、午前中の円安が鈍化したこ…
-
■安心・安全な豚肉の安定供給が可能に
綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)は、グループ会社の綿半ファーム(長野県千曲市)がかねてより長野県筑北村において建設を進めていた新豚舎の完成を発表した。
【新豚舎…
-
■ファインケミカル事業は高付加価値が好調、HBC・食品事業は輸入化粧品の販売が好調
アステナHD(アステナホールディングス)<8095>(東証プライム)は5月28日午後、業績予想の大幅な増額修正を発表。株価は直後に急…
-
■「ISCC PLUS認証」、「マスバランス方式」を採用した取り扱いが可能になると
DIC<4631>(東証プライム)は5月28日、前引けにかけて13%高の3143.0円(364.0円高)まで上げて約2か月ぶりに30…
-
■西ジャワ・カラワン工場に5.004MWの太陽光発電を導入
花王<4452>(東証プライム)は5月28日、インドネシア・カラワン工場において、花王グループで最大規模となる5.004MWの自家消費型太陽光発電設備の運用…
-
■雨水流出と路面温度の上昇を同時に抑制、普通道路対応で適用範囲が拡大
地球温暖化と都市化が引き起こす豪雨災害や猛暑の深刻化を受け、大林組<1802>(東証プライム)と大林道路は5月28日、多機能舗装「ハイドロペイブ」…
-
■公道走行も可能な新燃料が施工現場の課題を解決
大成建設<1801>(東証プライム)と伊藤忠エネクス<8133>(東証プライム)は5月28日、軽油の代替として新たに開発された環境配慮型燃料「RD40」を、(仮称)本町…
-
■将来的にはドローンによる自動配達に途を開くとして期待する様子が
双葉電子工業<6986>(東証プライム)は5月28日、前後場とも次第高となり、後場は9%高の566円(45円高)まで上げて年初来の高値575円(202…
-
■国外フォロワーの多いインフルエンサーを起用し、増加を続ける訪日観光客の集客および認知向上を図る
ラバブルマーケティンググループ<9254>(東証グロース)の子会社で、企業のSNSマーケティングを支援するコムニコ(本…
-
■建設業・食品卸売業を中心にインボイス対応・企業間取引のデジタル化を支援
デジタルの力であらゆる業務を効率化するインフォマート<2492>(東証プライム)は5月28日、経済産業省が推進する「IT導入補助金2025」に…
-
◆日経平均は3万7918円86銭(194円75銭高)、TOPIXは2783.30ポイント(13.81ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は7億9915万株
5月28日(水)前場の東京株式市場は、NYダウの5日ぶり…
-
■株主総会資料でAIサーバー向け事業への取り組みなどに期待強まる
日東紡績<3110>(東証プライム)は5月28日、次第高となって続伸幅を広げ、午前11時過ぎに5%高の4730円(210円高)まで上げ出直りを強めてい…
-
■あるファンドは保有割合低下、しかし他の2ファンドは保有割合が拡大
シンクロ・フード<3963>(東証プライム)は5月28日、急反発となり、午前10時過ぎにストップ高の546円(80円高、17%高)まで上げ、急激に出…
-
■アナリストにとっては「書き起こし記事」が意外に重宝な様子
ホーチキ<6745>(東証プライム)は5月27日、再び一段高となり、6%高の2822円(158円高)まで上げて約1週間ぶりに年初来の高値を更新し、2017年…
-
■地上系と非地上系のネットワーク融合に向けた礎に
スカパーJSATホールディングス<9412>(東証プライム)は5月28日、3日続伸基調となり、取引開始後に6%高の1313円(74円高)まで上げて2010年以降の高値…
-
■半導体株指数SOXは8日ぶりに値上がり、半導体関連株は軒並み高い
アドバンテスト<6857>(東証プライム)は5月28日、再び出直って始まり、取引開始後は7434円(293円高)まで上げ、戻り高値に迫っている。NY…
-
■中期経営計画で構造転換や生産性向上による資本効率改善を掲げ推進中
旭化成<3407>(東証プライム)は5月28日、続伸基調で始まり、取引開始後は1021.5円(17.5円高)をつけて再び出直る相場になっている。27…
-
5月28日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が370円68銭高(3万8094円79銭)で始まった。3万8000円台は5月14日以来2週間ぶり。為替は1ドル144円台前半で円安となっている。
NY株式は主要指数がそろ…
-
■商業施設や観光地での活用を想定、高品質と効率の両立を目指す
キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)<8060>(東証プライム)は5月27日、AI model(東京都港区)とカサナレ(東京都渋谷区)と連携し、…
-
■2026年3月期第1四半期に補助金収入を反映
ソトー<3571>(東証スタンダード・名証プレミア)は5月27日、2026年3月期第1四半期において特別利益として補助金収入を計上することを発表した。2025年5月23…
-
■期末配当は30円へ、株主還元を強化
ソフトマックス<3671>(東証グロース)は5月27日、株式分割とそれに伴う定款変更、配当予想の修正を決議したと発表。株式分割の目的は、投資単位の引き下げを通じた株式の流動性向上…
-
■iOS版で先行提供、Android版も順次対応予定
LINEヤフー<4689>(東証プライム)は5月27日、「Yahoo!ショッピング」アプリ(iOS版)において、生成AIを活用した新機能のβ版提供を開始したと発表…
-
■SnowflakeのクラウドプラットフォームでSNS・レビューデータ直接分析が可能に
ホットリンク<3680>(東証グロース)は5月27日、同社グループの米国子会社Socialgistが、データクラウド企業Snow…
-
■AIを活用した不動産テックシステムで土地情報の自動マッチングを実現
地主<3252>(東証プライム)は5月27日、ククレブ・アドバイザーズ(ククレブ社)<276A>(東証グロース)と業務提携契約を締結したと発表。こ…
-
■ワンストップ購入と割引価格で企業のデジタル化を支援
ビープラッツ<4381>(東証グロース)は5月27日、法人向けSaaSを一元購入・一元管理できるオンラインマーケットプレイス「SaaSplats(サースプラッツ)…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-4-14
■神戸大学との共同研究で効果を実証、2025年夏に製品化へ
エクセディ<7278>(東証プライム…
-
2025-4-11
■万博会場内2店舗で4月13日から、多言語対応や商品案内を実施
NTT(日本電信電話)<9432…
-
2025-4-10
■エレベータ連携で階を超えるルームサービス実現
相鉄ホールディングス<9003>(東証プライム)…
-
2025-4-8
■国内・海外VC、大手金融機関系VC、宇宙事業会社が出資
Penetratorr(本社:東京都文…
-
2025-4-7
■2年連続で最多を更新、建設業が初の100件超えで全体の3割占める
帝国データバンクが発表した「…
ピックアップ記事
-
■瞬速で織り込む相場:投資家が知るべき新常識
昨今のマーケットは、超スピード相場である。好材料に…
-
■株価防衛の鍵を握る自社株買い
自己株式取得は企業の株価を下支えする手段として注目されているが、…
-
■トランプ関税が引き金?異例の自己株買いラッシュの内幕
さしものの自己株式取得ラッシュも、決算発…
-
■木徳神糧と三菱食品、逆行高の先駆けとなる動き
食料品の消費税減税関連株に新たな動きが見られる。…
-
■トランプ大統領「米国株は絶好の買い時」英国との関税合意後に発言
米国のトランプ大統領が、またま…
-
■スタンレー電気など年初来安値銘柄の業績見通しに焦点
日経平均株価が4月に大幅下落する中、年初来…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。