- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/10/31
- IR企業情報
And Doホールディングスのフィナンシャルドゥがリバースモーゲージ保証事業で信用組合愛知商銀と提携
■老後資金への不安を背景にシニア層に向けた金融商品ニーズが旺盛 ハウスドゥブランドで不動産事業を全国展開するAnd Doホールディングス<3457>(東証プライム)と連結子会社の株式会社フィナンシャルドゥ(京都府京都… -
- 2024/10/31
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は160円安、政策協議や日銀会合を見極めたい様子で手控え
◆日経平均は3万9116円79銭(160円60銭安)、TOPIXは2691.10ポイント(12.62ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は9億7661万株 10月31日(木)前場の東京株式市場は、大幅増益決算と自… -
- 2024/10/31
- プレスリリース
インフォマート、「BtoBプラットフォーム 業界チャネル」と「kintone」が連携
■営業の事前準備の手間が大幅に簡素化、情報収集・営業活動のスピードも向上 デジタルの力であらゆる業務を効率化するインフォマート<2492>(東証プライム)は10月31日、同社が提供する営業・マーケティング向けの情報プ… -
Jストリームが急伸、動画ソリューションなど好調で営業利益40%増加、バーチャル株主総会は前年を上回る
■生成AIのビジネス利用が広がるにつれ関連市場が広がる傾向 Jストリーム<4308>(東証グロース)は10月31日、急伸相場となり、一時20%高の405円(68円高)まで上げて約7か月ぶりの400円台に進無場面を見せ… -
- 2024/10/31
- 新製品&新技術NOW
大林組とKDDIスマートドローン、能登半島復興工事にドローン遠隔監理システムを導入、現場監理業務を80%削減
■能登豪雨でも威力発揮、迅速な被害状況把握を実現 大林組<1802>(東証プライム)とKDDI<9433>(東証プライム)グループのKDDIスマートドローンは10月31日、能登半島地震で被災した石川県輪島市の国道24… -
ABホテルが10%高、昨日四半期決算を発表した帝国ホテルの利益が大幅に上振れ期待強まる
■帝国ホテルは「宿泊一室単価の上昇による利益率の改善」など顕著 ABホテル<6565>(東証スタンダード)は10月31日、10%高の1390円(127円高)まで上げた後も1330円前後で売買され、3か月近く続く小動き… -
LIXILが急伸、第2四半期の営業利益49%増加など好感、3か月ぶり1800円台に進む
■4~9月、純利益は損失だったが第2四半期3か月間は⿊字 LIXIL<5938>(東証プライム)は10月31日、急激に出直る相場となり、午前10時過ぎには12%高の1801.5円(194.0円高)前後で売買され、約3… -
FDKが一段と出直る、ニッケル水素電池など好調で営業利益と純利益が黒字化
■通期の利益予想を増額修正し純利益は前回予想を75%上回る見込みに FDK<6955>(東証スタンダード)は10月31日、一段と出直って始まり、取引開始後は5%高の649円(32円高)まで上げて約2か月ぶりの650円… -
- 2024/10/31
- 決算発表記事情報
朝日ラバー、25年3月期業績予想を下方修正も配当予想は据え置き、低PBRも評価材料で下値限定的
(業績修正速報) 朝日ラバー<5162>(東証スタンダード)は10月30日に25年3月期第2四半期累計および通期連結業績予想の下方修正を発表した。主力の自動車関連製品の受注が計画を下回ることに加え、生産合理化につながる… -
- 2024/10/31
- 決算発表記事情報
日本エム・ディ・エム、25年3月期2Q累計は計画を上回る増益、獲得症例数増加が収益を牽引
(決算速報) 日本エム・ディ・エム<7600>(東証プライム)は10月30日に25年3月期第2四半期累計(中間期)連結業績を発表した。計画を上回る増益で着地した。円安によって売上原価率が上昇し、人件費なども増加したが、… -
- 2024/10/31
- 決算発表記事情報
ソフトクリエイトホールディングス、25年3月期2Q累計は期初計画を上回る水準で着地、EC・ITソリューションが牽引
(決算速報) ソフトクリエイトホールディングス<3371>(東証プライム)は10月30日に25年3月期第2四半期累計(中間期)連結業績を発表した。前期の一過性収益の反動や人的資本投資によるコスト増加などで小幅営業・経常… -
アドバンテストは一段高で始まる、第2四半期の売上高51%増加し通期の業績予想を総額修正、自社株買いも好感
■「想定よりも急峻なペース」で半導体のテスト需要が拡大 アドバンテスト<6857>(東証プライム)は10月31日、一段高で始まり、取引開始後は8%高の9310円(715円高)まで上げて上場来の高値を連日更新している。… -
- 2024/10/31
- 今日のマーケット
日経平均は97円安で始まり4日ぶり反落模様、NY株はダウ2日続落しNASDAQは5日ぶりに反落
10月31日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が97円67銭安(3万9179円72銭)で始まった。反落模様は4日ぶり。為替は1ドル153円台のまま小幅円高となっている。 日銀の金融政策決定会合の結果が昼頃にも伝えら… -
- 2024/10/31
- 新製品&新技術NOW
パナソニック、1ミリ秒で動く対象物を検出、超高速センシング技術でロボットが進化
■ロボットの目が1000倍速く!製造現場の効率化に貢献 パナソニック ホールディングス<6752>(東証プライム)グループのパナソニック コネクトは10月30日、物流・製造現場における画期的なセンシング技術を開発した… -
- 2024/10/31
- IR企業情報
エーザイ、アルツハイマー治療薬『レケンビ』がグローバル売上収益100億円達成
■バイオジェン業績発表に合わせ速報、さらなる成長に期待 エーザイ<4523>(東証プライム)は10月30日、アルツハイマー病治療薬として開発された抗アミロイドβプロトフィブリル抗体「レケンビ」(一般名:レカネマブ)の… -
- 2024/10/31
- IR企業情報
ラクオリア創薬、新規ナトリウムチャネル遮断薬開発で1億円の一時金受領
■久光製薬との連携で新たな疼痛治療の選択肢を提供 ラクオリア創薬<4579>(東証グロース)は10月30日、久光製薬<4530>(東証プライム)が進める新規ナトリウムチャネル遮断薬(RQ-00350215)を含む貼付… -
- 2024/10/30
- コラム
【マーケットセンサー】個人投資家の聖地、名古屋証券取引所が再評価
■安全志向高まる中、堅実経営の名証銘柄が再注目 現在の不安定な市場環境下で、投資家はより安全な投資先を模索している。その結果、名古屋の銘柄が新たな避難先として注目を集め始めた。東海地方に本社を置く企業は、堅実経営で知… -
- 2024/10/30
- IR企業情報
スズキ開発のバッテリーEVをトヨタにOEM供給、インド生産のSUVを共同開発
■2025年春インドで生産開始、世界展開へ スズキ<7269>(東証プライム)とトヨタ自動車<7203>(東証プライム)は10月30日、両社の協業を発展させ、スズキ開発のSUVタイプバッテリーEVのトヨタへのOEM供… -
- 2024/10/30
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は373円高で3日続伸、「手取りを増やす」政策などに期待
◆日経平均は3万9277円39銭(373円71銭高)、TOPIXは2703.72ポイント(21.70ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は一部株価指数の銘柄入れ替えを控えた売買が加わり9億1716万株 10月30… -
- 2024/10/30
- プレスリリース
クリナップ、第18回キッズデザイン賞優秀賞受賞の『キッチンテーブル』に設計協力
クリナップ<7955>(東証プライム)は、積水ハウス<1928>(東証プライム)が第18回キッズデザイン賞を受賞した『誰でも使いやすい 座って囲める「キッチンテーブル」』の開発に、設計協力した。この製品は優秀賞である、… -
- 2024/10/30
- IR企業情報
エプソンの大容量インクタンクプリンター、世界累計販売1億台を突破
■世界170か国で支持、エプソンの大容量インクタンクプリンターが記録達成 セイコーエプソン<6724>(東証プライム)は10月30日、2010年10月にインドネシアで発売を開始した大容量インクタンク搭載インクジェット… -
- 2024/10/30
- 新製品&新技術NOW, 材料でみる株価
加賀電子グループが超小型『Bluetooth』の新製品、別件でイヤホンとスマホをブルートゥースで接続する新技術が伝えられ連想広がる
■加賀FEI、ウェアラブル端末などの次世代ワイヤレス製品の素早い製品化に寄与 加賀電子<8154>(東証プライム)グループの加賀FEI株式会社は10月30日のニュースレターで、「超小型『Bluetooth(ブルートゥ… -
- 2024/10/30
- 新製品&新技術NOW
富士通、森永乳業と共同で意思決定支援システムを開発、原材料価格変動の影響をシミュレーション
■国内23工場の情報を一元管理、作業効率を大幅改善 富士通<6702>(東証プライム)は10月30日、森永乳業<2264>(東証プライム)と共同で、原材料価格や為替変動が経営に与える影響を分析できるシミュレーション基… -
マルマエが再び上値を指向、米半導体株高を受け今期の大幅増益予想などに注目再燃
■AI関連需要を受け今期は売上高60%増を見込む マルマエ<6264>(東証プライム)は10月30日、再び上値を探る相場となり、前引けにかけて7%高に迫る1656円(102円高)まで上げ、後場も約1週間ぶりに1600… -
- 2024/10/30
- プレスリリース
江崎グリコ、赤ちゃんのうんちで健康サポート、専門家監修のアプリを無償提供
■アプリで簡単!赤ちゃんの排便パターンを可視化 江崎グリコ<2206>(東証プライム)は、10月30日から、乳幼児向けの「うんちサポートプログラム」の無償提供を開始したと発表。子育てアプリ「こぺ」に実装された同プログ… -
- 2024/10/30
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は486円高で高値引け、「手取りを増やす」などに期待強まる
◆日経平均は3万9390円49銭(486円81銭高)、TOPIXは2712.26ポイント(30.24ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は9億1716万株 10月30日(月)前場の東京株式市場は、日経平均がほぼ一… -
メタプラネットは2日続けて大幅高、ビットコインの投資パフォーマンス155.8%など好感
■ビットコイン相場7万3500ドル(3200ドル高)前後で最高値に迫る メタプラネット<3350>(東証スタンダード)は10月30日、19%高の1633円(256円高)まで上げた後も1600円に近い位置で売買され、下… -
ジェリービーンズGが急伸、暗号資産TON関連のプロジェクトに投資、注目集中
■子会社を通じてブロックチェーン・web3事業を強力に推進 ジェリービーンズG(ジェリービーンズグループ)<3070>(東証グロース)は10月30日、再び急伸し、一時37%高の149円(40円高)まで上げたあと売買交… -
ハウスコムを大東建託が完全子会社化、市場環境の急激な変化に加え「親子上場」の在り方についても審議
■来年1月30日に上場廃止へ ハウスコム<3275>(東証スタンダード)は10月29日の15時に「大東建託によるハウスコムの完全子会社化」を発表。30日の株価は急伸し、何度もストップ高の1314円(300円高、29%… -
TOWAの出直り急、インドに半導体関連の販売会社を設立、NY株式市場での半導体株高も追い風
■「インドでは国をあげて半導体産業の育成に力を入れており」新たに設立 TOWA<6315>(東証プライム)は10月30日、次第高となって大きく出直り、午前10時にかけて9%高の2088円(171円高)をつけ、約1週間…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- And Doホールディングス、奄美大島のIoTスマート宿泊施設LUXE TECH VILLA(ラグジュテックヴィラ)オープン2周年 2025年7月29日
- 「純国産」量子コンピュータが稼働開始、大阪大学で主要部品・ソフト全て国産化 2025年7月29日
- 【株式市場】日経平均は323円安となり3日続落、米中関税協議や米FOMCなどあり個別物色 2025年7月29日
- 大規模災害に備え、全国網羅体制が完成!イオンと陸上自衛隊、命をつなぐ連携強化へ 2025年7月29日
- 綿半HDグループの綿半ホームエイドは綿半スーパーセンター上田店をリニューアル、園芸・DIYコーナー大幅拡大 2025年7月29日
- ウシオ電機、オーストリア企業オスラムの半導体ランプ事業を152億円で買収、技術融合で収益拡大へ 2025年7月29日
- みずほ銀行がUPSIDERホールディングスの株式70%を460億円で取得、連結子会社化へ 2025年7月29日
- アイフリークモバイルが後場再び上値を追う、事業スリム化による業績への期待強い 2025年7月29日
- ホテル客室単価が過去最高水準に、インバウンド需要が牽引、客室単価がコロナ禍の2倍以上に 2025年7月29日
- 清水建設が四半期決算発表を受けて急伸、売上高10%増、営業利益は10倍、完成工事総利益の増加など寄与 2025年7月29日
- クラシコムが高値を更新、7月期末配当を大幅増額、きょう権利付最終日で買い強まった様子 2025年7月29日
- イトーキ×松尾研究所が生産性の共同研究を開始、生産性をAIで可視化 2025年7月29日
- 鉄建建設とJR東日本、点群データ活用の軌道監視システムを共同開発 2025年7月29日
- カシオ、タリスト向け音作り支援アプリ「TONEBOOK」公開、エフェクターやアンプの設定を視覚化 2025年7月29日
- マーケットエンタープライズ、タンザニア最大規模の国際見本市「サバサバ」に中古農機具事業が出展しニーズ調査を実施 2025年7月29日
ピックアップ記事
-
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6… -
2025-6-26
三菱重工、シンガポール・チャンギ国際空港のAPMシステム改修工事を受注
■信号・通信・軌道を更新し2030年完工予定 三菱重工業<7011>(東証プライム)は6月25日… -
2025-6-24
ナス価格が2年で16%上昇、農業総研が販売データと現場の声を調査
■猛暑と資材高騰、ナス農家に重い負担 農業総合研究所<3541>(東証グロース)は6月24日、2… -
2025-6-23
セブンーイレブンの挑戦とこだわり〜「セブンカフェ」累計販売90億杯に到達〜
■コーヒーで広がる豊かな時間と社会貢献 セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東証プライム… -
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季…