- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/8/31
- 材料でみる株価
プラザホールディングスはストップ高い気配、株主優待制度をの拡充、グランピング宿泊体験・アパレル商品を加え既存のカタログギフトも拡充
プラザホールディングス<7502>(東証スタンダード)は31日、80円高(20%高)の480円水準でストップ高買い気配となっている。同社は、2023年10月1日実施予定の株式併合に併せ、株主優待制度を拡充すると発表。… -
- 2023/8/31
- 株式投資ニュース
オエノンHDが高値を更新、主力商品を相次ぎ拡充、第2四半期黒字の好業績に拍車の期待
■缶チューハイをリニューアル、「博多の華『芋』」に新サイズ瓶 オエノンHD(オエノンホールディングス)<2533>(東証プライム)は8月31日、次第に上げて一段高となり、午前10時にかけて11%高の409円(4… -
- 2023/8/31
- 材料でみる株価
セイファートはストップ高、美容師向け求人情報サイト「re-quest/QJ navi」の新機能をリリース
■人材マッチングと検索機能を向上 セイファート<9213>(東証スタンダード)は31日、300円高(28.52%高)の1352円まで上げてストップ高し年初来高値を更新している。同社は30日、主力商品の美容師向け… -
- 2023/8/31
- 株式投資ニュース
セブン&アイ・HDは切り返し反発基調、「そごう・西武」9月1日付で売却決定とされ資本の論理からは好感
■日証金残高、先安を見込んで売るための「貸株」残が急減 セブン&アイ・HD(セブン&アイ・ホールディングス)<3382>(東証プライム)は8月31日、小安く始まった後切り返し、午前9時40分を過ぎては5942円… -
- 2023/8/31
- 材料でみる株価
True Dataはストップ高し7日続伸、専門知識不要なAIとビッグデータで新規出店時の売上を予測する小売業向けサービス「SalesSensor」の提供開始
ビッグデータプラットフォームを運営するTrue Data<4416>(東証グロース)は31日、80円高(16.33%高)の570円まで上げてストップ高し7日続伸している。東証グロース値上がり率ランキングは第3位。同社… -
- 2023/8/31
- 株式投資ニュース
ABEJAは急騰、PwCコンサルティングと協業開始、生成AIを使った企業の変革をワンストップで支援
■最新テクノロジーを活用した企業のDX推進を支援 人とAIの協調により「ゆたかな世界を、実装する」ABEJA<5574>(東証グロース)は31日、790円高(15.77%高)の5800円(9時13分)まで上げて… -
- 2023/8/31
- IR企業情報
プラザホールディングスは株主優待制度をの拡充、グランピング宿泊体験・アパレル商品を加え既存のカタログギフトも拡充
プラザホールディングス<7502>(東証スタンダード)は、2023年10月1日実施予定の株式併合に併せ、株主優待制度を拡充すると発表。同社は新しい事業へのチャレンジを続けており、最近では家族で楽しめるグランピング事業… -
- 2023/8/31
- プレスリリース
True Dataは専門知識不要なAIとビッグデータで新規出店時の売上を予測する小売業向けサービス「SalesSensor」を提供開始
■AIが新規出店の売上を予測 ビッグデータプラットフォームを運営するTrue Data<4416>(東証グロース)は、2023年9月13日(水)に、データサイエンスで企業と社会の課題を解決するDATAFLUCT… -
- 2023/8/31
- プレスリリース
アスクルが開発したAIで発注量を平準化、花王・コクヨとの共同実証実験で物流の効率化と環境負荷の低減を実現
■AIで発注量を平準化し物流の効率化とCO2削減に成功 アスクル<2678>(東証プライム)は30日、花王<4452>(東証プライム)、コクヨ<7984>(東証プライム)と共同で「発注量の平準化に関する実証実験… -
- 2023/8/31
- プレスリリース
ABEJAはPwCコンサルティングと協業開始、生成AIを使った企業の変革をワンストップで支援
■最新テクノロジーを活用した企業のDX推進を支援 人とAIの協調により「ゆたかな世界を、実装する」ABEJA<5574>(東証グロース)は2023年8月30日(水)に、PwCコンサルティング合同会社と生成AIを… -
- 2023/8/31
- プレスリリース
京セラとヘルスケアシステムズが「生体マーカー即時検査装置」を開発、女性の健康支援に期待
■大豆イソフラボンの代謝物「エクオール」を尿や唾液で測定できる画期的な装置 京セラ<6971>(東証プライム)とヘルスケアシステムズは30日、尿や唾液などの生体試料を用いて、体内の栄養等の成分情報をその場で測定… -
- 2023/8/30
- プレスリリース
協和キリン、副甲状腺機能亢進症や高カルシウム血症に効果があるカルシウム受容体作動薬「オルケディア錠4mg」が国内医薬品製造販売承認を取得
■副甲状腺機能亢進症治療の新たな選択肢 協和キリン<4151>(東証プライム)は30日、カルシウム受容体作動薬として開発された経口薬「オルケディア錠4mg」(一般名:エボカルセト)の国内製造販売承認を取得したと… -
And Doホールディングス、山口銀行からもサステナビリティ・リンク・ローン契約と融資を獲得
■今年は百十四銀行、愛知銀行、中国銀行などに続き6行目 ハウスドゥブランドで不動産事業を全国展開するAnd Doホールディングス<3457>(東証プライム)は8月30日の午後、山口フィナンシャルグループ<841… -
- 2023/8/30
- プレスリリース
朝日ラバーは心臓の冠状動脈の構造を立体的にわかりやすく理解できる「CAトレーナー」を開発
■冠状動脈の立体的な位置関係を手のひらサイズで学べる 朝日ラバー<5162>(東証スタンダード)は30日、心臓の冠状動脈モデルの開発と生産に取り組み製品化したと発表。同製品は2023年8月に、医療関係の学生向け… -
【この一冊】ネットで1400万PVを獲得したホラー小説がついに本になった!『近畿地方のある場所について』発売
■ネットで話題席巻のホラー小説が遂に発売 KADOKAWA<9468>(東証プライム)は30日、小説単行本『近畿地方のある場所について』(著:背筋)を8月30日に発売した。”怖すぎる”とネットで話題になりホラー… -
- 2023/8/30
- 材料でみる株価
千葉銀行が高値を更新、銀行株高に加え「マリンスタジアム」の改修・建替え案件も材料視
■千葉市が来年度中に具体案を決めると伝えられ大型案件になる期待 千葉銀行<8331>(東証プライム)は8月30日の後場、一段と強含んで始まり、13時にかけて3%高に迫る1048.0円(26.0円高)まで上げ、約… -
- 2023/8/30
- プレスリリース
IDDK、高砂電気工業、ユーグレナは共同で宇宙空間向けの超小型細胞培養モジュールを開発
■低コストで宇宙環境利用・回収プラットフォームに搭載 IDDK、高砂電気工業、ユーグレナ<2931>(東証プライム)が共同で宇宙空間向けの超小型細胞培養モジュールを開発したと発表。このモジュールは、2025年に… -
- 2023/8/30
- プレスリリース
三井物産、三井化学、IHI、関西電力の4社は大阪の臨海工業地帯を拠点とした水素・アンモニアサプライチェーン構築に向けた共同検討を開始
■水素・アンモニアでカーボンニュートラルを目指す 三井物産<8031>(東証プライム)、三井化学<4183>(東証プライム)、IHI<7013>(東証プライム)、関西電力<9503>(東証プライム)の4社は30… -
- 2023/8/30
- 新規上場(IPO)銘柄
30日新規上場のインバウンドプラットフォームは公開価格の61%高まで上げ高人気のスタート
■初値は2551円(公開価格1850円の38%高) 8月30日新規上場となったインバウンドプラットフォーム<5587>(東証グロース)は高人気のスタートとなり、午前10時過ぎに2551円(公開価格1850円の3… -
- 2023/8/30
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は302円高、米景気関連株が牽引し銀行株も高い
◆日経平均は3万2529円72銭(302円75銭高)、TOPIXは2321.22ポイント(17.81ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は5億8796万株 8月30日(水)前場の東京株式市場は、米金利低下、… -
- 2023/8/30
- 材料でみる株価
メンバーズの出直り拡大、「脱炭素DXソリューション」を提供開始、期待強まる
■排出量データの算定・可視化など9つのソリューション群を提供 メンバーズ<2130>(東証プライム)は8月30日、時間とともに強含む相場となり、午前10時過ぎに7%高の1265円(81円高)まで上げて下値圏から… -
- 2023/8/30
- 株式投資ニュース
住友金属鉱山など金関連株が高い、国内金価格の連日最高値を好感
■純金積立の三菱マテリアル、田中貴金属系のフルヤ金属も活況 住友金属鉱山<5713>(東証プライム)は8月30日、3日続伸基調となり、4593円(44円高)まで上げた後も30円高前後で堅調に推移し、このところの… -
- 2023/8/30
- プレスリリース
アイフリークモバイル、グループ会社のI-FREEK GAMESがe-Sportsスタジオをオープン
■e-Sportsを身近に感じるスタジオ アイフリークモバイル<3845>(東証スタンダード)は、グループ会社のI-FREEK GAMESが、同社のオフィス(東京都新宿区)内にe-Sportsコミュニケーション… -
- 2023/8/30
- プレスリリース
大日本印刷は量子コンピューターのソフト開発をするAQ社と資本業務提携、製造・物流業界向けに最適化ソリューション開発へ
■量子技術の活用で製造・物流等の生産計画や配送経路の「組合せ最適化」を推進 大日本印刷(DNP)<7912>(東証プライム)は29日、量子コンピューターのソフトウェアを開発する株式会社エー・スター・クォンタム(… -
- 2023/8/30
- 話題株
デサントの出直り目立つ、ゴルフウェアの「つっぱり」によるストレスを軽減する新製品に期待
■第1四半期決算は経常、純利益が3割増加、再評価も デサント<8114>(東証プライム)は8月30日、大きく出直る相場となり、午前10時過ぎに8%高の3885円(290円高)まで上げて約2週間ぶりに3800円台… -
- 2023/8/30
- 話題株
日本製麻は乱高下、インサイダー疑惑調査委員会の設置を受け売り買い交錯
■このところゴーゴーカレーグループによる保有割合が拡大していた 日本製麻<3306>(東証スタンダード)は8月30日、一時1049円(41円高)まで上げて戻り高値を連日更新したものの、午前10時にかけては3%安… -
- 2023/8/30
- 材料でみる株価
ヨシムラ・フード・ホールディングスは急騰、ホタテ加工会社の子会社化でマーケットシェア拡大を狙う
■北海道産ホタテの2大産地で調達権利を獲得し海外展開を強化 ヨシムラ・フード・ホールディングス<2884>(東証プライム)は30日、247円高(24.63%高)の1250円(9時18分)まで上げて年初来高値を更… -
- 2023/8/30
- 株式投資ニュース
東京エレクトロンが高値に迫る、米国の半導体株高を好感、半導体関連株は軒並み高
■日経平均への寄与度の大きい銘柄が多い 東京エレクトロン<8035>(東証プライム)は8月30日、続伸基調で始まり、取引開始後は3%高の2万1790円(685円高)まで上げ、年初来の高値2万1885円(2023… -
- 2023/8/30
- 今日のマーケット
日経平均は205円高で始まる、NY株はダウ292ドル高など主要指数とも3日続伸
8月30日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が205円98銭高(3万2432円95銭)で始まり、3日続伸基調となっている。 NY株式はダウ292.69ドル高(3万4852.67ドル)など主要指数とも3日続伸。… -
- 2023/8/30
- プレスリリース
ヨシムラ・フード・ホールディングスは北海道産ホタテの2大産地で調達権利を獲得し海外展開を強化
■ワイエスフーズの発行済株式70%を譲り受ける(子会社化) ヨシムラ・フード・ホールディングス<2884>(東証プライム)は29日、2023年8月29日開催の取締役会において、株式会社ワイエスフーズの発行済株式…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 証券口座への不正アクセス被害に対し日本証券業協会と大手証券会社・ネット証券10社が補償方針で一致 2025年5月6日
- メタリアル、新聞広告営業部門専用提案支援AIエージェント提供開始、新聞広告提案を自動化 2025年5月6日
- 東京メトロ、駅社員・乗務員の身だしなみルールを大幅改正、多様性を尊重 2025年5月4日
- 「ヤマダ・アークランズ・ロピア」3社連携の大型商業施設が年5月21日から順次オープン 2025年5月4日
- 日本インタビュ新聞社、IR記事情報を発信する公式note「株式市場分析&銘柄分析-Media-IR」を開設、相場展望・特集・銘柄分析などを掲載 2025年5月3日
- 住友商事、アラブ首長国連邦(UAE)火力発電事業を15年間延長 2025年5月3日
- 2035年の家計支出は月36万円超に、「衣」より「食」へ──変わる消費の重心 2025年5月3日
- イトーキの第1四半期決算は営業利益が23%増加、利益率改善などで想定を上回る進捗 2025年5月2日
- 日本工営、生成AI技術を応用した「自律型AI」を開発、複雑なタスクを自動化 2025年5月2日
- 松のやの人気メニュー「イカフライ・白身魚フライ」復活!「海鮮盛合せ定食」が期間限定で発売 2025年5月2日
- 【株式市場】日経平均は378円高、連休前の調節売りこなし後場も高く7日続伸 2025年5月2日
- ヘッドウォータース、マルチAI時代を拓くAIエージェントプラットフォーム「SyncLect AI Agent」、MCP連携を本格始動 2025年5月2日
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント、『ディズニー ピクセルRPG』が世界的人気を背景に累計200万ダウンロード達成 2025年5月2日
- コーユーレンティア、ウェルビーイング社会を目指し「PASONA NATUREVERSE」に協賛 2025年5月2日
- ファブリカホールディングス、中古トラック情報サイト運営のオートレックスを傘下に 2025年5月2日
ピックアップ記事
-
2025-3-28
【生成AI時代の幕開け】NECとシスコが拓く安全な未来、AIガバナンス強化でリスク軽減へ
■生成AIの進化と潜在リスク 近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が… -
2025-3-13
名阪食品がWACULの提供するAIアナリスト導入でEC売上2.5倍増、専門知識不足を解消
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引 食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>… -
2025-3-10
【揺れる世界経済】トランプ政権の「マッチポンプ外交」が生み出す国際的波紋
■仕掛ける火と消す水―自作自演に翻弄される国際市場 「マッチポンプ」という言葉をご存知だろうか。… -
2025-3-6
トヨタ、レクサスLX、初の電動モデル「LX700h」を発表、新ハイブリッドシステムと悪路走破性を両立
■「Lexus Driving Signature」を追求、走行性能と安全性を向上 トヨタ自動車… -
2025-3-5
日本の木造建築技術、「大屋根リング」が世界最大の木造建築物としてギネス世界記録に認定
■四国ヒノキ、福島スギが彩る持続可能な万博会場 大阪・関西万博の会場シンボルである「大屋根リング…