- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/10/12
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は386円高、NY株4日続伸など好感し好決算株への買いも旺盛
◆日経平均は3万2323円28銭(386円77銭高)、TOPIXは2330.63ポイント(22.79ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は6億6127万株 10月12日(木)前場の東京株式市場は、NYダウやNAS… -
- 2023/10/12
- 株式投資ニュース
岐阜造園は一時ストップ高、カナダで日本庭園の精神を生かした巨大プロジェクト「大規模体験型農場ガーデン」を受注
■東京ドーム7個分の広さ 岐阜造園<1438>(東証スタンダード)は12日、300円高(21.66%高)の1685円まで上げて5日続伸し一時ストップ高している。同社は11日、2023年9月29日付でカナダバンクーバー… -
- 2023/10/12
- 業績でみる株価
吉野家HDが今世紀初の3000円台、通期業績予想の増額修正など好感し急伸
■第2四半期の営業利益は3.8倍 吉野家HD(吉野家ホールディングス)<9861>(東証プライム)は10月10月12日、飛び出すように大きく出直って始まり、取引開始後は7%高の3000.0円(209.5円高)まで上げ… -
- 2023/10/12
- 株式投資ニュース
サイゼリヤはストップ高、今期も大幅増益予想の決算が好感され2000年以降の最高値に進む
■今期の予想営業利益は81%増の見込み サイゼリヤ<7581>(東証プライム)は10月12日、一段高となり、取引開始後にストップ高の5530円(700円高、14%高)をつけて2000年以降の最高値(株式分割調整後)に… -
- 2023/10/12
- 決算発表記事情報
トレジャー・ファクトリーは24年2月期予想を上方修正、さらに再上振れ余地
(決算速報) トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)は10月11日の取引時間終了後に24年2月期第2四半期累計連結業績を発表した。既存店売上が好調に推移し、グループ会社も貢献して前回予想(7月12日付で上… -
- 2023/10/12
- 決算発表記事情報
ティムコは23年11月期3Q累計大幅増益、通期上振れ余地
(決算速報) ティムコ<7501>(東証スタンダード)は、10月11日の取引時間終了後に23年11月期第3四半期累計業績(非連結)を発表した。フィッシング事業はやや苦戦したが、アウトドア事業の大幅伸長が牽引して大幅増益… -
- 2023/10/12
- 編集長の視点
【編集長の視点】カーリットホールディングスは年初来高値に肉薄、業績上方修正をテコのバリュー株買いに地政学リスク関連人気オン
■宇宙・防衛・ゼロカーボンの多彩なテーマ性で株価も再発進 カーリットホールディングス<4275>(東証プライム)は、前日11日に7円高の970円と4営業日続伸して引け、取引時間中には995円と買われ場面があり9月14… -
- 2023/10/12
- プレスリリース
岐阜造園はカナダで日本庭園の精神を生かした巨大プロジェクト「大規模体験型農場ガーデン」を受注
■東京ドーム7個分の広さ 岐阜造園<1438>(東証スタンダード)は11日、2023年9月29日付でカナダバンクーバーにて、日本庭園の精神を取り入れた、「大規模体験型農場ガーデン」の設計監理案件を受注したと発表。 … -
- 2023/10/11
- プレスリリース
ネオジャパンのグループウェア『desknet‘s NEO』が500万ユーザーを突破
■幅広い業種・規模の組織や団体が採用 ネオジャパン<3921>(東証プライム)が提供するグループ ウェア『desknet‘s NEO』の販売実績(クラウド版契約ユーザー数とパッケージ版販売累計ユーザー数の合計)が … -
- 2023/10/11
- IR企業情報
トレジャー・ファクトリー、中京地区でゴルフ用品のリユース「ゴルフキング」を展開するアクオ社を完全子会社化、既に展開する「ゴルフキッズ」とシナジー強化
■第2四半期は売上高24%伸び、通期の業績予想を大きく増額修正 トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)は10月11日の夕方、第2四半期決算発表の席上で、ゴルフ用品の専門リユース業態を直営で10店展開する… -
- 2023/10/11
- 話題
TOPPANは浅草で同時通訳技術による多言語観光ガイドの実証実験を実施
■浅草で同時通訳ガイドの実証実験 TOPPANホールディングス<7911>(東証プライム)グループのTOPPANは、10月11日~26日の3日間、浅草で同時通訳技術による多言語観光ガイドの実証実験を実施する。同実験で… -
- 2023/10/11
- プレスリリース
アステラス製薬、BioLabs、三井不動産、つくばと柏の葉でライフサイエンスエコシステムの発展に向けた覚書を締結
■アステラス製薬つくば研究センター内にオープンイノベーション拠点「SakuLabTM-Tsukuba」を開設 アステラス製薬<4503>(東証プライム)、BioLabs Global, Inc.(本社:米国マサチュー… -
- 2023/10/11
- プレスリリース
イトーキ、主体的な学びや交流をサポートする家具シリーズ「inova(イノーバ)」を教育施設向けに発売
■“学びのサイクル”に合わせて学生が自由に使えるグループワーク用家具、既存のオフィス向けシリーズを拡充 イトーキ<7972>(東証プライム)は2023年10月から、主体的な学びや交流をサポートするイノベーション・コモ… -
- 2023/10/11
- プレスリリース
住友ゴム、「タイヤ内発電技術」の進化により幅広い速度域で電力安定供給に成功
■関西大学と協業で実用化に向けた取り組みを加速 横浜ゴム<5101>(東証プライム)は、関西大学・谷弘詞教授と共同で、タイヤの内側に静電気を利用した発電デバイス(エナジーハーベスト(※1))を取り付け、タイヤの回転に… -
- 2023/10/11
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は189円高、後場一時3万2000円を回復、TOPIXは小安いが自動車、半導体株など高い
◆日経平均は3万1936円51銭(189円98銭高)、TOPIXは2307.84ポイント(4.35ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は13億2060万株 10月11日(水)後場の東京株式市場は、国内金利が午前中… -
- 2023/10/11
- プレスリリース
フライトソリューションズ、Tapionが10月12日から交通系電子マネーの一般申し込み受付開始
フライトソリューションズ<3753>(東証スタンダード)は、タッチ決済(※1)を市販のAndroid端末で実現する「Tapion(タピオン)」において、9月より交通系電子マネー(※2)のパイロット運用を行なってきたが… -
- 2023/10/11
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、10月は3R推進月間、綾瀬市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携、リユースの更なる促進により廃棄物削減へ
神奈川県綾瀬市(市長:古塩 政由)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2023年10月11日(水)から、地域社会における課題解決を目的としたリユース事業に関する協定を締結し、連携をスタートする… -
- 2023/10/11
- プレスリリース
ファンデリー、神戸学院大学教授 藤岡由夫先生が腸内細菌が関与する食事と疾患を解説、Webメディア「パワーアップ!食と健康」を配信
ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する、医師のWebメディア「パワーアップ!食と健康(第15回)」を10月11日(水)に掲載する。 同社は、一人でも多くの方に健康的な毎日を過ごしてもらうため医師が食事コ… -
- 2023/10/11
- 材料でみる株価
インフォマートが次第高、飲食店のオペレーション効率化システム10ヵ月で100社突破など好感
■「V-Manage」、串カツ田中HDとの合弁会社が提供 インフォマート<2492>(東証プライム)は10月11日、時間とともに強含む相場となり、後場は13時過ぎに384円(16円高)まで上げて出直りを強めている。同… -
- 2023/10/11
- プレスリリース
Lib Work、日本国内では最大規模となる高さ1.4mの3Dプリンティングによる土壁の出力に成功
Lib Work<1431>(東証グロース)は11日、浜田晶則建築設計事務所に3Dプリンターの技術提供をおこない、建築作品「土の群島」の完成に協力し、日本国内では最大規模となる、高さ1.4mの3Dプリンティングによる… -
- 2023/10/11
- 株式投資ニュース
朝日ラバーは出来高急増、丸紅情報システムズに製品採用され一時9%上げ活況高
■「やわらか保護カバー」、電子デバイス等をシリコーンゴムで覆い中身を保護 朝日ラバー<5162>(東証スタンダード)は10月11日、一時9%高の592円(50円高)まで大きく上げ、午後は10円高前後で売買されているも… -
- 2023/10/11
- 株式投資ニュース
サトー商会は業績上方修正と増配を手掛かりに割安消費関連株買いが高まり4連騰
■窓埋め完了で目先調整が一巡しPER11倍、PBR0.5倍の修正に再発進 サトー商会<9996>(東証スタンダード)は11日、62円高(4.08%高)の1580円まで上げて4連騰している。同社は、今年9月15日に発表… -
- 2023/10/11
- プレスリリース
朝日ラバー、丸紅情報システムズが販売するEnOceanデバイスに「やわらか保護カバー」採用
朝日ラバー<5162>(東証スタンダード)は11日、丸紅情報システムズ株式会社(所在地:東京都新宿区、代表:上田 史夫:MSYS)が代理店販売を行うEnOceanデバイスに、同社「やわらか保護カバー」が採用されたと発… -
- 2023/10/11
- 業績でみる株価
KG情報は「配当5倍」など好感され後場も買い気配のままストップ高で始まる
■12月期末配当、最近の業績動向などから配当性向80%に KG情報<2408>(東証スタンダード)は10月11日、朝の取引開始後から気配値のままストップ高(80円高の504円)で推移し、後場もストップ高買い気配で始ま… -
- 2023/10/11
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は170円高、石油・海運など一服したが半導体株など高い、TOPIXは軟調
◆日経平均は3万1917円48銭(170円95銭高)、TOPIXは2311.24ポイント(0.95ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は6億1693万株 10月11日(水)前場の東京株式市場は、中東情勢を受けて昨… -
- 2023/10/11
- 業績でみる株価
ティムコが次第高、きょう第3四半期決算を発表する予定で期待強まる
■第2四半期は営業利益の進ちょく率84%、季節性あるが注目強い ティムコ<7501>(東証スタンダード)は10月11日、時間とともに上げ幅を広げる相場となり、午前11時過ぎには5%高の833円(40円高)まで上げて約… -
- 2023/10/11
- プレスリリース
ケンコーマヨネーズ、プラントベースのたまご風サラダ『まるでたまごのサラダ』10月16日新発売
■たまごの美味しさを全ての人に ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)は11日、フードサービス業向けに、プラントベースの商品『HAPPY!! with VEGE』シリーズとして、たまご不使用のプラントベース商… -
- 2023/10/11
- IR企業情報
JトラストグループのJトラスト銀行インドネシアと西京銀行が業務提携
■Jトラスト銀行インドネシアは同国の20州31都市に45支店を展開 Jトラスト<8508>(東証スタンダード)は10月10日夜、東南アジア金融事業の主力銀行であるPT Bank J Trust Indonesia T… -
- 2023/10/11
- 材料でみる株価
レーザーテックは8か月ぶりに2万5000円を回復、10月から日経225採用、米金利低下など好感
■11日は証券会社が目標株価を5000円引き上げたと伝えられる レーザーテック<6920>(東証プライム)は10月11日、一段と出直りを強める相場になり、午前10時には5%高の2万5300円(1195円高)前後で売買… -
- 2023/10/11
- 材料でみる株価
メドレックスがストップ高、「リドカインテープ剤」米国で再申請を計画、急激に出直る
■米当局の通知内容を精査、追試なく指示に対応できると判断 メドレックス<4586>(東証グロース)は10月11日、急激に出直って始まり、取引開始後にストップ高の127円(30円高)で売買され、そのまま買い気配となって…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- Terra Drone、日本初のクマよけスプレー搭載ドローン発売、背後・側面から全方位噴射で安全確保 2025年11月7日
- アストロスケールホールディングス、欧州大手と第2世代ドッキングプレート大型契約を締結 2025年11月7日
- 【主なニュース&材料】銘柄診断・決算速報・人材サービス・次世代技術・AI合弁・インフラ復旧――企業価値向上へ 2025年11月7日
- 【どう見るこの株】ビジネスブレイン太田昭和は大幅増配と優待拡充の高総合利回り買いが再燃 2025年11月7日
- ZOZO、「K-FASHION」開設、韓国ブランド専門ゾーンを公開 2025年11月7日
- ブシロード傘下のスターダム、メキシコCMLLと業務提携、女子プロレスの国際展開を加速 2025年11月7日
- 楽天、「無人配送」サービス開始から1周年、店舗・対象地域を大幅拡大 2025年11月7日
- アルコニックス、中間期小幅減益も通期増益・増配維持、電子機能材と金属加工が堅調 2025年11月7日
- 加賀電子、26年3月期通期連結業績予想を2回目の上方修正、EMS・PC・アミューズメント好調 2025年11月7日
- 神鋼商事、中間期減益も通期増益・増配を維持、機械セグメントが牽引、株価は割安感で上値試す展開へ 2025年11月7日
- JX金属、3Dプリント新型マイクロタービンを開発、防衛用ドローン・迎撃システムで試験成功 2025年11月7日
- ケイファーマ、アルフレッサと再生医療で業務提携、KP8011の流通体制構築へ 2025年11月7日
- Delta-Fly Pharma、DFP-10917の第3相中間解析が最終段階、併用試験は第2相で症例登録完了へ 2025年11月7日
- 大戸屋ホールディングス、既存店売上22.8%増、客数・客単価とも改善し収益基盤強化 2025年11月7日
- いちご、取得上限1520万株・総額50億円の自己株取得を決定、株主還元を継続 2025年11月7日
ピックアップ記事
-
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944… -
2025-9-20
Microsoft、米ウィスコンシンに世界最強AIデータセンター建設へ、総投資額70億ドル超
■2026年初頭に稼働予定、地域雇用や教育機会も創出 Microsoft(NASDAQ:MSFT… -
2025-9-19
ヤマハ、バンド体験型アプリ「Extrack」米国・欧州進出へ、演奏練習やセッションを支援
■コード自動解析や速度調整機能で初心者から上級者まで対応 ヤマハ<7951>(東証プライム)は9… -
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、…


















