- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2025/5/22
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は313円安で2日続落、円高が進む中でビットコイン関連株は活況高
◆日経平均は3万6985円87銭(313円11銭安)、TOPIXは2717.09ポイント(15.79ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は16億7379万株 5月22日(木)後場の東京株式市場は、引き続き円相場が… -
ホンダ二輪車、創業から76年、世界累計生産5億台を達成
■1949年「ドリームD型」から電動車まで、多彩なラインアップで需要に応える ホンダ<7267>(東証プライム)は2025年5月初旬、二輪車の世界累計生産台数が5億台に達したと発表した。1949年に「ドリームD型」で… -
- 2025/5/22
- IR企業情報
三菱電機、米スタートアップSolestial出資、宇宙向け太陽電池分野で競争力強化へ
■小型衛星時代に対応する次世代太陽電池への投資 三菱電機<6503>(東証プライム)は5月22日、グローバル・ブレインと共同で運営するCVCファンド「MEイノベーションファンド」により、米国のスタートアップ企業Sol… -
- 2025/5/22
- プレスリリース
綿半HD、グループ会社の綿半ホームエイドは注目の“スーパーフード”「ウチワサボテン」を新発売
■5月24日より毎週土曜日数量限定で入荷予定 綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)グループの綿半ホームエイド(長野県長野市)は、近年スーパーフードとして注目を集める「ウチワサボテン」の販売を、綿半店舗で開… -
- 2025/5/22
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
ヤマハ発動機と三菱重工、ハイブリッド中型無人機の飛行試験に成功、航続距離200km目指す
■小型軽量発電ユニット搭載で初浮上を確認 ヤマハ発動機<7272>(東証プライム)と三菱重工業<7011>(東証プライム)は、ハイブリッド型中型無人機の共同研究を進めている。200kgの積載が可能なマルチコプター型無… -
古河電工は後場一段高、中期経営計画に期待強まり2か月ぶりに6000円台を回復
■中期経営計画(2022~2025)で営業利益580億円以上、ROE11%以上など目指す 古河電気工業<5801>(東証プライム)は5月22日の後場一段と上げ、14時にかけて11%高の6236円(633円高)まで上げ… -
イトーキが年初来高値に急接近、業績好調で証券会社の目標株価引き上げを受け注目再燃
■SMBC日興証券は2300円から2500円に引き上げたと伝わる イトーキ<7972>(東証プライム)は5月22日の後場、一段強い値動きとなり、1919円(72円高)まで上げて今週初につけた年初来の高値1921円(2… -
イオレは一時ストップ高の後も大幅高で推移、GPUサーバー販売の新事業に期待集まる
■NVDIAのデータセンター向け製品、企業や研究機関のAI活用を加速 イオレ<2334>(東証グロース)は5月22日、一段と出直る相場になり、一時ストップ高の1330円(300円高、29%高)まで上げて戻り高値に進み… -
- 2025/5/22
- 今日のマーケット
ビットコイン最高値、メタプラネットとリミックスポイントがストップ高など関連株が活況高
■米国の関税などを受け既存通貨(主にドル)に不安、裏返し的に注目集まる 5月22日前場の東京株式市場では、「ビットコイン」のドル建価格が米国時間の21日に史上最高値を更新と伝えられ、メタプラネット<3350>(東証ス… -
- 2025/5/22
- IR企業情報
PKSHA Technology、保険業界特化AIでデータ入力業務を効率化、工数半減を実現
■複数技術を組み合わせて入力工数を約50%削減 BPO連携パッケージも PKSHA Technology<3993>(東証スタンダード)は5月22日、保険業界向けAIデータ入力ソリューション「PKSHA AI Pow… -
- 2025/5/22
- IR企業情報, 新製品&新技術NOW, プレスリリース
キリンホールディングス、ヘルスケアシステムズ社と免疫状態を可視化する新検査サービスを共同開発
■健康維持の基盤となる免疫状態を数値化、個人のケア意識向上に貢献 キリンホールディングス<2503>(東証プライム)のヘルスサイエンス研究所とヘルスケアシステムズは5月22日、個人の「免疫」状態を可視化する新たな検査… -
- 2025/5/22
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は331円安、日米財務相会談後に円高が進み続落模様
◆日経平均は3万6967円13銭(331円85銭安)、TOPIXは2715.09ポイント(1779ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は7億6330万株 5月22日(木)前場の東京株式市場は、カナダ時間21日の日… -
- 2025/5/22
- IR企業情報
ispace、三井住友銀行から100億円調達、月面開発事業を加速
■資金はミッション開発費に充当、6月の月面着陸再挑戦を支援 ispace(アイスペース)<9348>(東証グロース)は5月22日、三井住友フィナンシャルグループ<8316>(東証プライム)傘下の三井住友銀行から100… -
- 2025/5/22
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
アピリッツ、FAQ作成を自動化する新機能「FAQドラフト記事自動生成」をリリース
■社内ドキュメントからAIがFAQドラフトを提案、作成時間を大幅短縮 アピリッツ<4174>(東証スタンダード)は5月22日、生成AIを活用したFAQプロダクト「コンパス・キューエー」に新機能「FAQドラフト記事自動… -
- 2025/5/22
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
ローム、AIサーバー向け高性能パワーMOSFET「RY7P250BM」を開発、高信頼性と省エネを両立
■8080サイズで高SOA耐量と低ON抵抗を実現、月産100万個体制で供給 ローム<6963>(東証プライム)は5月22日、AIサーバー向けに業界トップレベルの性能を誇る100V耐圧パワーMOSFET「RY7P250… -
名古屋鉄道、AI踏切監視システム導入50カ所突破、異常検知数3倍に向上
■従来装置を上回る検知性能、緊急輸送道路交差点の8割に導入済み 名古屋鉄道<9048>(東証プライム)は5月22日、名鉄EIエンジニア・トヨタシステムズ・東邦電機工業の3社と共同開発したAI画像解析を活用した踏切監視… -
メルカリ、AI監視強化と鑑定センター設立で偽ブランド品撲滅へ「安心安全への取り組み方針」を発表
■詐欺被害額3075億円の社会情勢受け、AI技術活用と専門鑑定で不正対策を抜本強化 フリマアプリ大手のメルカリ<4385>(東証プライム)は5月21日、安心安全なマーケットプレイス実現に向けた新方針を発表した。月間2… -
- 2025/5/22
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
加賀電子グループ、小型無線モジュールを100%内製化、タイ・十和田工場で生産体制を確立
■タイおよび十和田のグループ工場で『CONTINECT(コンティネクト)』製品の本格量産を開始 加賀電子<8154>(東証プライム)の連結子会社である加賀FEI(本社:神奈川県横浜市)は、同社のEMS(注1)事業会社… -
キッズウェル・バイオが急反発、厚生労働省「バイオ後続品国内製造施設整備支援事業」助成対象事業者に採択
■4社協働で国内製造体制を強化 キッズウェル・バイオ<4584>(東証グロース)は5月22日、15円高(8.77%高)の186円まで上げて急反発している。同社は本日9時過ぎに、厚生労働省の「バイオ後続品国内製造施設整… -
- 2025/5/22
- 新製品&新技術NOW
ファンデリー、塩分50%・たんぱく質30%カット高血圧・腎臓病の方向け「ミールタイム五目炒飯」発売
ファンデリー<3137>(東証グロース)は5月22日、塩分50%・たんぱく質30%カット※の「ミールタイム五目炒飯」を6月23日(月)から『ミールタイム』にて発売すると発表。 同商品は、高血圧症や慢性腎臓病など生活… -
コクヨが再び高値を更新、業績好調に加え家族見守りIoTシステムでの新分野開拓に期待
■家族見守りIoTブランド「Hello! Family.」で高齢者の外出支援など実証実験へ コクヨ<7984>(東証プライム)は5月22日、再び上値を追う相場となり、取引開始後に3088.0円(155.0円高)まで上… -
gumiは3日続伸、同社が関わるゲームのトークン「同時上場」を連日材料視、「初の快挙」としたため注目強まる
■世界中のユーザーがアクセスできる複数プラットフォームを通じグローバルな認知拡大の期待 gumi<3903>(東証プライム)は5月22日、3日続伸基調で始まり、取引開始後は10%高の561円(50円高)まで上げ、戻り… -
アース製薬が急反発、大阪・関西万博で大量発生のユスリカ駆除を大阪府知事が要請とされ注目再燃
■約2週間ぶりに5000円台を回復 アース製薬<4985>(東証プライム)は5月22日、大きく出直って始まり、取引開始後は5070円(220円高)まで上げている。大阪・関西万博でユスリカが大量発生しているとされ、大阪… -
- 2025/5/22
- 今日のマーケット
日経平均は367円安で始まる、NY株はダウ816ドル安、日米関税交渉は日本時間24日
5月22日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が367円09銭安(3万7298円98銭)で始まった。円相場は1ドル143円台後半で横ばい。日米財務相会談の影響は見られない様子となっている。 日米関税交渉は「日本時間の… -
- 2025/5/22
- 編集長の視点
【編集長の視点】HMTは連日の年初来高値、3Q高利益進捗率業績を手掛かりに割安バイオ株買いが増勢
ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ<HMT、6090>(東証グロース)は、前日21日に36円高の775円と8営業日続伸して引け、連日の年初来高値更新となった。今年5月14日に発表して今2025年6月期第3四半期(… -
- 2025/5/22
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
NTT、「量子ディット」で光量子通信の限界突破、量子ビットの高次元化で通信容量が従来比10倍の可能性
■光量子技術の壁を打破、50%の理論限界を超える新アプローチ NTT(日本電信電話)<9432>(東証プライム)は5月21日、量子ビットを高次元化した「量子ディット」を用いることで、光量子操作の理論限界を超える新手法… -
- 2025/5/22
- IR企業情報
サイトリ細胞研究所の子会社、重症虚血肢治療の実装化へ名古屋大学と共同研究契約を締結
■2022年多施設試験で高い安全性と有効性を実証、29名の患者で検証 サイトリ細胞研究所<3750>(東証スタンダード)の子会社、サイトリ・セラピューティクスは5月21日、名古屋大学と重症虚血肢に対する治療法の実装化… -
- 2025/5/22
- IR企業情報, 新製品&新技術NOW, プレスリリース
トランザクション・メディア・ネットワークス、ウエルシアに新決済端末「UT―X20」導入
■電子マネー・クレジット・共通ポイントに対応する新端末を展開 トランザクション・メディア・ネットワークス(TMN)<5258>(東証グロース)は5月21日、新型決済端末「UT―X20」の初導入案件として、ウエルシアホ… -
ispace EUROPEが月面輸送でユネスコと連携、月へ届ける言語遺産
■マイクロローバーに搭載、月の南極・シュレディンガー・クレーターを目指す ispace(アイスペース)<9348>(東証グロース)は5月21日、同社の欧州法人ispace EUROPEが、米国のBarrelhand … -
- 2025/5/22
- IR企業情報
ニーズウェル、キヤノンITソリューションズと決算業務効率化ソリューション「SuperStream-NX+FSGen」の提供を開始
■AI活用の決算資料自動作成と経営基盤ソリューションの融合で生産性向上 ニーズウェル<3992>(東証プライム)は5月21日、キヤノンITソリューションズと協業し、2025年6月1日から「SuperStream-NX…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 鉄建建設とJR東日本、点群データ活用の軌道監視システムを共同開発 2025年7月29日
- カシオ、タリスト向け音作り支援アプリ「TONEBOOK」公開、エフェクターやアンプの設定を視覚化 2025年7月29日
- マーケットエンタープライズ、タンザニア最大規模の国際見本市「サバサバ」に中古農機具事業が出展しニーズ調査を実施 2025年7月29日
- 【株式市場】前場の日経平均は374円安、半導体関連株など続落模様となり好決算銘柄を個別に物色 2025年7月29日
- ヤマシタヘルスケアHDが戻り高値に進む、「新地域医療構想」などに期待強い様子 2025年7月29日
- 伊澤タオルは上場来の安値圏から次第に持ち直す、猛暑関連株、株価はダブルボトム」型に 2025年7月29日
- かっこが急伸、スマホアプリの不正ログイン審査開始に続き北陸銀行との提携も好感、ストップ高 2025年7月29日
- 萩原電気HDが戻り高値に進む、来年4月に佐鳥電機と経営統合、「エレクトロニクス総合商社の役割も変化」 2025年7月29日
- No.1は一段高で始まる、株主優待の拡充などに続き自社株買いも好感、実質的な上場来の高値に進む 2025年7月29日
- 日経平均は230円安で始まる、NY株はS&P500とNASDAQが連日最高値 2025年7月29日
- 日清食品が慶應大と実証、運動が心理的不安を軽減、Apple Watch活用し心の健康向上へ 2025年7月29日
- 北九州市立大学とゼンリン、産学連携協定を締結、新学部「情報イノベーション学部」でデジタル人材育成を加速 2025年7月29日
- フォーシーズHD、パスと系統用蓄電池事業で業務提携、再エネ普及目指し両社の知見を融合 2025年7月29日
- コンヴァノ、15億円でビットコイン追加購入へ、社債で資金調達 2025年7月29日
- ジェリービーンズグループ、株主優待を拡充、長期保有特典導入で株主還元を強化 2025年7月29日
ピックアップ記事
-
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6… -
2025-6-26
三菱重工、シンガポール・チャンギ国際空港のAPMシステム改修工事を受注
■信号・通信・軌道を更新し2030年完工予定 三菱重工業<7011>(東証プライム)は6月25日… -
2025-6-24
ナス価格が2年で16%上昇、農業総研が販売データと現場の声を調査
■猛暑と資材高騰、ナス農家に重い負担 農業総合研究所<3541>(東証グロース)は6月24日、2… -
2025-6-23
セブンーイレブンの挑戦とこだわり〜「セブンカフェ」累計販売90億杯に到達〜
■コーヒーで広がる豊かな時間と社会貢献 セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東証プライム… -
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季…