- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
シキノハイテックが後場ストップ高、パナソニックHDとのライセンス契約など好感
■前週は台湾半導体市場への拡販に向けた現地企業との協業も発表し期待強い シキノハイテック<6614>(東証スタンダード)は4月28日の後場、急伸相場となり、13時にかけてストップ高の1073円(150円高、16%高)… -
椿本チエインの物流効率化製品2点が中小企業支援補助金の対象に登録
■天井活用の自動棚と省スペース仕分け機で物流現場の効率化を実現 椿本チエイン<6371>(東証プライム)は4月25日、「垂直自動棚 パワーコラム®」と「軽量物向けチルトトレイ式ソータ リニソート®S-C」の2製品が、… -
イトーキが年初来の高値に迫る、東京国立博物館に高機能展示ケース、注目再燃
■「存在を消した展示ケース」展示品そのものと純粋に向き合える空間を実現 イトーキ<7972>(東証プライム)は4月28日の後場寄り後に一段と強含んで1775円(56円高)まで上げ、年初来の高値1812円(2025年2… -
良品計画は上場来の高値に接近、会社説明会の動画を公開、あらためて注目強まる
■第2四半期決算は営業収益19%増加し営業利益は49%増加 良品計画<7453>(東証プライム)は4月28日の後場寄り後に7%高の4933円(307円高)まで上げて1週間前につけた実質的な上場来の高値4972円に迫り… -
INFORICH、ドン・キホーテ全店に「ChargeSPOT」導入開始、順次全国店舗拡大へ
■2025年4月から首都圏から順次設置、年内に全国展開 INFORICH<9338>(東証グロース)は4月28日、モバイルバッテリーシェアリングサービス「ChargeSPOT」の全国展開を進める一環として、4月25日… -
- 2025/4/28
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は182円高、NY株の4日続伸など好感、一時3万6000円を回復
◆日経平均は3万5887円89銭(182円15銭高)、TOPIXは2655.23ポイント(27.20ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は8億5792万株 4月28日(月)前場の東京株式市場は、NY株の全般4日続… -
- 2025/4/28
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
サーバーワークス、生成AIトレーニング2コースをAWS公式で新設
■実践スキルから経営戦略まで、幅広い層に対応した新コース サーバーワークス<4434>(東証プライム)は4月28日、AWS環境における生成AI活用スキルの習得を目的とした2つの新しいAWS公式トレーニングコースを提供… -
山崎製パンが出直り強める、第1四半期の売上高3.9%増加、コメ高騰によるパン食需要の増加など期待
■「品質を向上させた『ロイヤルブレッド』大きく伸長」、低価格製品も充実 山崎製パン<2212>(東証プライム)は4月28日、反発相場となり、5%高の3294.0円(166.0円高)まで上げた後も堅調で4取引日前につけ… -
MIRARTHホールディングスグループ、「ミラースウィンドパワー青森中泊発電所」を取得
■地域と連携し、再生可能エネルギー推進を強化 MIRARTHホールディングス<8897>(東証プライム)は4月28日、同社のグループ会社MIRARTHエナジーソリューションズ(MES)が、「ミラースウィンドパワー青森… -
- 2025/4/28
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
NEC、持続可能なデータセンター運用を実現するオープンソースを公開、効率化と省エネを両立するインフラ
■CDIを支える統合管理とマルチベンダー対応の新基盤 NEC<6701>(東証プライム)は4月28日、次世代データセンター向けに効率的な運用と管理を実現するオープンソースソフトウェア「Composable Disag… -
きんでんが高値を更新、3月決算は4割増益、大阪・関西万博の後に「大阪IR」を控え期待強い
■26年3月期の年間配当は100円(前期比10円の増配)に きんでん<1944>(東証プライム)は4月28日、一段高となり、取引開始後に16%高の3961円(540円高)まで上げて実質的な上場来の高値を更新し、その後… -
- 2025/4/28
- プレスリリース
GMOコイン、「GPT-Trade」とのAPI連携を開始、外国為替FXが自動売買可能に
■月額1,650円の投資助言サービス、リリース記念で利用料無料 GMOフィナンシャルホールディングス<7177>(東証スタンダード)の連結会社であるGMOコインは、2025年4月28日から、トレードアドバイザリーテク… -
- 2025/4/28
- アナリスト銘柄分析
アステナホールディングス、1Q大幅増益で通期上振れ期待、高配当と割安感も魅力
アステナホールディングス<8095>(東証プライム)はヘルスケア・ファインケミカル企業集団として、医薬品・医薬品原料・表面処理薬品を主力とする専門商社からメーカーへと変貌している。25年11月期は不透明感等を考慮して営… -
- 2025/4/28
- アナリスト銘柄分析
日本エンタープライズ、来期に向けた成長戦略を推進、26年5月期収益回復に期待、株価は下値固め完了
日本エンタープライズ<4829>(東証スタンダード)は、コンテンツサービスやビジネスサポートサービス等のクリエーション事業、およびシステム開発サービスや業務支援サービス等のソリューション事業を展開している。25年5月期… -
- 2025/4/28
- アナリスト銘柄分析
ピックルスホールディングス、主力商品の価格改定で26年2月期2桁営業・経常増益予想、割安感も追い風
ピックルスホールディングス<2935>(東証プライム)は漬物・キムチ製品の最大手で、独自の乳酸菌Pne-12を使用した「ご飯がススムキムチ」シリーズや惣菜を主力としている。成長戦略として製品開発強化、販売エリア・販売先… -
- 2025/4/28
- アナリスト銘柄分析
クリーク・アンド・リバー社、クリエイティブ分野で高成長へ、26年2月期大幅増収増益で増配予想
クリーク・アンド・リバー社<4763>(東証プライム)は、クリエイティブ分野を中心にプロフェッショナル・エージェンシー事業、プロデュース事業、ライツマネジメント事業を展開し、プロフェッショナル50分野構想を掲げて事業領… -
- 2025/4/28
- アナリスト銘柄分析
トレジャー・ファクトリー、26年2月期も増収増益・連続増配予想で収益拡大基調、株価は最高値視野
トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)は、総合リユース業態のトレジャーファクトリーや服飾専門リユース業態のトレファクスタイルなどリユースショップを複数業態で全国展開し、成長戦略としてSDGsの推進とともに… -
- 2025/4/28
- アナリスト銘柄分析
ラバブルマーケティンググループ、業向けSNSマーケティング支援で差別化、25年10月期は増収増益へ
ラバブルマーケティンググループ<9254>(東証グロース)は大企業・ブランド向けを中心とするSNSマーケティング支援を主力に、成長戦略としてSNSマーケティング事業の拡大加速、DX支援事業の基幹事業化、東南アジアを中心… -
- 2025/4/28
- 株式投資ニュース
日本郵船が続伸基調、「米、自動車船に入港料」と伝えられたが堅調で海運株は軒並み高い
■世界の自動車運搬船の4割を日本の海運3社で占めるとされる 日本郵船<9101>(東証プライム)は4月28日、4日続伸基調で始まり、取引開始後は4857円(65円高)をつけ、4月2日以来、約4週間ぶりに4800円台を… -
豊田自動織機が急伸、「トヨタ創業家が買収提案」とされ買い気配のままストップ高に迫る
■「様々な可能性、最適なあり方を検討」 豊田自動織機<6201>(東証プライム)は4月28日、買い気配で始まり、午前9時20分には20%高に迫る1万5825円(2600円高)で買い気配となっている。4月25日夜から2… -
- 2025/4/28
- 今日のマーケット
日経平均は257円高で始まる、NY株はダウ20ドル高で4日続伸
4月28日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が257円06銭高(3万5962円80銭)で始まった。為替は1ドル143円台後半で円安となっている。 NY株式はダウが20.10ドル高(4万113.50ドル)と4日続伸し… -
- 2025/4/28
- 特集
【株式市場特集】年初来安値更新銘柄の決算に注目、リターン・リバーサルに期待
■スタンレー電気など年初来安値銘柄の業績見通しに焦点 日経平均株価が4月に大幅下落する中、年初来安値を更新した深押し銘柄に着目する。特に4月7日と9日に大きく売られた銘柄は「リターン・リバーサル」による反発が期待でき… -
- 2025/4/28
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】逆業績相場も業績相場?!「第2のフアナック」を先取りして深押し銘柄の業績ガイダンスをマーク
■トランプ劇場、急転換の舞台裏!米中摩擦、FRB人事…予測不能な変幻自在 「クルマは急に止まれない、曲がれない、後戻りできない」などといわれる。クルマは、場合によっては「走る凶器」と激変するから慎重な上にも慎重な安全… -
- 2025/4/28
- IR企業情報, 新製品&新技術NOW, プレスリリース
ペルセウスプロテオミクス、がん研究向け新抗体製品2種の販売開始
■がんマーカー・治療標的のGPR87と次世代治療ADC向け抗体を提供 ペルセウスプロテオミクス<4882>(東証グロース)は4月25日、新たな研究用抗体・試薬の販売開始を発表したと発表。新製品は抗GPR87抗体とAD… -
- 2025/4/28
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
アスタリスク、AIとリニア技術融合の次世代飲食店「勝伝」開業へ、昼夜ハイブリッド営業で効率化
■平面リニア搬送技術の実店舗導入を年内から開始予定 アスタリスク<6522>(東証グロース)は4月25日、同社の子会社自動レジ研究所が、人手不足という社会課題に技術で挑む次世代型飲食店「白と赤との『勝つ勝つ伝説』(略… -
- 2025/4/28
- IR企業情報
ユカリア、リミックスポイント子会社の全株式を取得、医療・介護分野の営業・マーケティング体制を強化
■医療経営支援とウェブマーケティングの融合でサービス拡充へ ユカリア<286A>(東証グロース)は4月25日、リミックスポイント<3825>(東証スタンダード)の連結子会社であるゼロメディカルの全株式を取得し、完全子… -
ABEJA、「AI橋田壽賀子企画・渡る世間は鬼ばかり・番外編」BS-TBSで5月11日放映決定
■ABEJAの自然言語処理技術を活用、橋田壽賀子氏の遺志を継ぐ令和版ホームドラマ ABEJA<5574>(東証グロース)は、一般財団法人橋田文化財団が推進する「AI橋田壽賀子」プロジェクトに2024年から参画している… -
- 2025/4/26
- その他・経済
マッチングアプリ運営会社6年で5.6倍に、安全対策投資で生き残り競争へ
■出会いの場、マッチングアプリが最多25.1%に マッチングアプリ市場は近年急速に拡大し、運営会社数は2019年から2025年までの6年間で5.6倍となる28社に増加した。東京商工リサーチの調査によると、子ども家庭庁… -
- 2025/4/25
- IR企業情報
SBI新生銀行、生成AIで社内文書検索を効率化、規程確認時間7割短縮へ
■社内文書の検索・要約システムでリテールサービス強化 SBIホールディングス<8473>(東証プライム)グループのSBI新生銀行は4月25日、社内文書の検索・要約に特化した生成AIシステムを全社的に導入し、特にリテー… -
- 2025/4/25
- プレスリリース
綿半HD、綿半マスコットキャラクター「わたぴー」に兄弟の「わたりん」が登場
■4月26日(土)綿半林業の家モデルハウスを松本村井にOPEN 綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)は25日、綿半グループが長野県域の住宅販売、施工を本格始動を開始すると発表。綿半林業(わたりん)の家(長…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【マーケットセンサー】石破政権、瀬戸際の決断、日米合意の光と政局不安の影 2025年7月28日
- 名鉄と中日がコラボ、中日ドラゴンズ応援タクシーの運行開始、ドライバーはドラゴンズのユニホームで登場 2025年7月28日
- 堀江貴文・溝口勇児・三崎優太がジャッジする話題のYouTube番組「REAL VALUE」が新記録達成!トークン支援者8千人突破 2025年7月28日
- 【株式市場】日経平均は457円安となり2日続落、半導体株が後場もさえず政局や日銀の動向に不透明感 2025年7月28日
- マックハウス、ビットコイン投資を40億円に拡大、暗号資産戦略を強化 2025年7月28日
- メタプラネット、780BTCを136億円超で追加購入、総保有量は1万7千BTCを突破 2025年7月28日
- LINEヤフー運営のヤフーショッピング内の「ZOZOTOWN Yahoo!店」で洋服の下取りサービス開始 2025年7月28日
- プリマハムは続伸4日目に一段高、国産豚肉高騰のなか養豚事業も手がけ相対有利の見方 2025年7月28日
- ステラファーマが後場急伸、血管肉腫を対象とした臨床試験で主要評価項目達成、注目集まる 2025年7月28日
- ランサーズが一時22%高、システムインフラ構築やアプリ開発企業の子会社化を好感 2025年7月28日
- ゴルフダイジェスト・オンライン、世界最短!全長35ヤードの練習場に最新弾道追跡システム導入 2025年7月28日
- フューチャーリンクがストップ高、決算発表と説明会には反応薄だったが「書き起こし」発表後に連日急伸 2025年7月28日
- 松屋フーズ、創業の志を継ぐラーメン専門店「松太郎」を始動、厳選素材で勝負 2025年7月28日
- イチロー氏の「米国野球殿堂入り」を祝う大規模特別企画始動!日米の豪華著名人51名が祝福 2025年7月28日
- 【株式市場】前場の日経平均は308円安、半導体株の業績に物足りない様子だが自動車株などは堅調 2025年7月28日
ピックアップ記事
-
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6… -
2025-6-26
三菱重工、シンガポール・チャンギ国際空港のAPMシステム改修工事を受注
■信号・通信・軌道を更新し2030年完工予定 三菱重工業<7011>(東証プライム)は6月25日… -
2025-6-24
ナス価格が2年で16%上昇、農業総研が販売データと現場の声を調査
■猛暑と資材高騰、ナス農家に重い負担 農業総合研究所<3541>(東証グロース)は6月24日、2… -
2025-6-23
セブンーイレブンの挑戦とこだわり〜「セブンカフェ」累計販売90億杯に到達〜
■コーヒーで広がる豊かな時間と社会貢献 セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東証プライム… -
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季…