カテゴリー:IR企業情報
-
■2027年3月末までに21,000BTC保有を目指す長期KPIの第一歩
コンヴァノ<6574>(東証グロース)は9月8日、取締役会において総額200億円のビットコイン購入を決議したと発表した。資金は同日決定した第5…
-
■独自素材「DualPore」技術を活用、複数企業に導入実績
マイクロ波化学<9227>(東証グロース)は9月8日、京都大学発スタートアップの株式会社ディーピーエスから低濃度貴金属回収事業を譲り受けたと発表した。事業…
-
■農薬・肥料卸のヒノマルを中核とし地域農業の成長を支援
西日本鉄道<9031>(東証プライム)は9月8日、ヒノマルホールディングス(東京都中央区)の株式99%をベーシック・キャピタル・マネジメント運営ファンドおよび個…
-
■2026年3月期に特別利益を計上予定
幼児活動研究会<2152>(東証スタンダード)は9月8日、同社が保有する投資有価証券の一部を売却することを決議したと発表した。これにより2026年3月期において約2億4500万…
-
■九州工場の生産能力2倍へ、水処理薬剤需要増に対応
多木化学<4025>(東証プライム)は9月8日、水処理薬剤「PAC700A」の販売強化に向け、九州工場(北九州市)の製造設備を増強すると発表した。PAC700Aは特…
-
■2026年3月期第2四半期に補助金収入計上
フレアス<7062>(東証グロース)は9月8日、人材開発支援助成金(事業展開等リスキリング支援コース)の入金を受け、2026年3月期第2四半期連結会計期間において補助金収…
-
■両社の顧客網と技術知見を活用しシナジー創出へ
ReYuu Japan<9425>(東証スタンダード)は9月8日、abc<8783>(東証スタンダード)と戦略的業務提携に向けた基本合意を締結したと発表した。提携分野は…
-
■8月度売上高12%増、国内外で成長加速
幸楽苑<7554>(東証プライム)は9月8日、2026年3月期8月度の直営店売上速報を発表した。国内既存店の売上高は前年同月比12.4%増と好調を維持し、客数も10.6%増加…
-
■直営73店舗体制に到達、1店舗は休業中
あさくま<7678>(東証スタンダード)は9月8日、2026年1月期8月度の売上高前年同月比を発表した。全店売上高は25.7%増、既存店売上高は21.3%増と大幅な伸びを示し…
-
■医療現場の課題解決と患者負担軽減を目指して
ヤマシタヘルスケアホールディングス<9265>(東証スタンダード)は9月5日、グループ会社のマイクロソニックが開発した乳房疾患の早期発見を目的とする医療機器「Breast…
-
■8月の月次データ速報、日本金融事業の債務保証残高は7か月連続で最高を更新
Jトラスト<8508>(東証スタンダード)が9月8日午後に発表した2025年8月の「月次データ推移≪速報値≫」は、Jトラスト銀行インドネシア…
-
■AIロボット「ミロカイ」日本上陸、兼松が販売契約、保守体制も整備
兼松<8020>(東証プライム)は9月8日、フランスのEnchanted Tools社とヒューマノイドAIロボット「ミロカイ」の日本国内販売契約を締…
-
■HHI・SHIと共同開発、マーシャル・リベリアからも承認
商船三井<9104>(東証プライム)は9月8日、硬翼帆式風力推進装置「ウインドチャレンジャー」を4基搭載した新船型LNG船について、ロイド船級協会から基本設…
-
■SNS通常投稿と広告を一体運用、ブランド認知と販売促進を加速
ラバブルマーケティンググループ(LMG)<9254>(東証グロース)の子会社ジソウは9月8日、レイクウッズガーデンに対するSNS運用とMeta広告運用の…
-
■投資目的で保有株を相対取引で一部売却
abc株式会社<8783>(スタンダード市場)は9月8日8時30分、保有する上場有価証券の一部を相対取引で売却し、特別利益として投資有価証券売却益が発生したと発表した。売却益の…
-
■探索的治験で安全性と有効性を確認、厚労省「先駆的医療機器」第1号に指定
住友重機械工業<6302>(東証プライム)は9月5日、サウンドウェーブイノベーションと資本業務提携契約を締結したと発表した。両社は、早期アルツ…
-
■林業資源を活用し地域循環型社会と雇用創出を目指す
太平電業<1968>(東証プライム)は9月5日、新潟県村上市における木質バイオマス発電事業の推進を決定したと発表した。林業・農業の地域資源を活用し、地域循環型社会の…
-
■売上は2025年12月から計上予定
インターアクション<7725>(東証プライム)は9月5日、取引先からイメージセンサ検査関連製品に関する大口受注を発表した。受注金額は5億2900万円で、売上計上時期は2025年1…
-
■問い合わせ対応や手続き自動化を視野に新たな顧客体験を創出
Hmcomm<265A>(東証グロース)は9月5日、SBIホールディングス<8473>(東証プライム)傘下のSBI証券とAIエージェントに関する共同研究を開…
-
■エネルギーとAIの両輪でDX支援、11月に事業開始
スターシーズ<3083>(東証スタンダード)は9月5日、GPUサーバーの販売事業を手がける新子会社「スターシーズデジタル株式会社」を設立することを発表した。同社は…
-
■名古屋市東区相生町の土地建物を譲渡
ダントーホールディングス<5337>(東証スタンダード)は9月5日、連結子会社の淡陶社が名古屋市東区相生町に所在する建物及び土地を譲渡することを決定したと発表した。譲渡は同日開催…
-
■前月比381億円増加、日本株式とOneAsiaに加え実物資産・PEが寄与
スパークス・グループ<8739>(東証プライム)は9月5日、2025年8月末の運用資産残高が2兆576億円となり、前月比381億円増加(1.…
-
■既存店は2.4%増とプラス維持、客数1.3%増・客単価1.1%増
薬王堂ホールディングス<7679>(東証プライム)は9月5日、グループ会社である株式会社薬王堂の2025年8月度月次営業速報を公表した。全店ベースの…
-
■店舗数263に拡大、千葉旭店を新規開設
アップガレージグループ<7134>(東証スタンダード)は9月5日、2026年3月期8月度の月次売上速報を発表した。全店売上高は19億5700万円で前年同月比14.0%増と大幅…
-
■8月単月で店舗数純増、全国直営店は2048店舗体制に
セリア<2782>(東証スタンダード)は9月5日、2025年8月度の月次売上高前年比および店舗数を発表した。全社売上高は前年同月比5.3%増と堅調に推移し、既存…
-
■店舗数85店、改装休業2店も全体業績は好調
一家ホールディングス<7127>(東証スタンダード)は9月5日、グループの飲食事業部における2025年8月度の月次実績を公表した。同月の新規出店や閉店はなく、屋台屋博多劇…
-
■中古ゲームは低調も、中古トレカとホビーが堅調
テイツー<7610>(東証スタンダード)は9月5日、2025年8月の月次売上概況を発表した。グループ全体の売上高は速報値で前年同月比14%増と大幅な増収となり、堅調な推…
-
■名古屋に新業態「立喰焼肉大黒」出店、一方で大須店を閉店
光フードサービス<138A>(東証グロース)は9月5日、2025年11月期8月度の月次売上速報を公表した。直営店「大黒」「魚椿」を含む全店売上高は前年同月比1…
-
■二酸化窒素観測を初実現、温室効果ガス排出源の特定精度を向上
三菱電機<6503>(東証プライム)は9月5日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)から受注した温室効果ガス・水循環観測技術衛星「いぶきGW」(GOSAT-G…
-
■21カ月で急成長、鑑定サービスがブランド市場の信頼性を強化
楽天グループ<4755>(東証プライム)は9月4日、フリマアプリ「楽天ラクマ」で展開する商品の真贋判定サービス「ラクマ最強鑑定」の最新利用実績を発表した。…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-7-14
■今後はトランプ関税に関する日米交渉の行方が国内景気に影響する可能性
帝国データバンクは、202…
-
2025-7-10
■「契約ラッシュ、限界!」サービス業の非正規雇用契約業務、アナログ手法が主流で負担増
インフォマ…
-
2025-7-10
■前年同期比7割増の22件、通年で最多更新の可能性
帝国データバンクは7月9日、2025年上半期…
-
2025-7-9
■C&R Creative Studiosの2DCG制作部門「2DCGプラネットスタジオ」
クリ…
-
2025-7-9
■Resonant社の技術と融合、スマホやPCに展開へ
村田製作所<6981>(東証プライム)は…
ピックアップ記事
-
■01銘柄:往年の主力株が再評価、低PER・PBRで買い候補に
今週の当コラムでは、買い遅れカバ…
-
■日米同時最高値への買い遅れは「TOPIXコア30」と「01銘柄」の出遅れ株でカバー
日米同時最…
-
■東京株、NYダウ反落と首相辞任で先行き不透明
東京株式市場は米国雇用統計の弱含みでNYダウが反…
-
■株式分割銘柄:62社に拡大、投資単位引き下げで流動性向上
選り取り見取りで目移りがしそうだ。今…
-
■金先物相場を背景に産金株が収益拡大の余地を示す
東京市場では金価格の上昇を背景に産金株が年初来…
-
■大統領の交渉術が金融市場を左右し投資家心理に波及
米国のトランプ大統領は、ギリシャ神話に登場す…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。