- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
エイベックス、ONE OR EIGHTが米Atlantic Musicとグローバル契約締結、日本人ボーイズグループ初の快挙
■日本人ボーイズグループ初のグローバルメジャー契約 エイベックス<7860>(東証プライム)グループのエイベックス・ミュージック・クリエイティヴは5月27日、同社所属の8人組ボーイズグループONE OR EIGHTが… -
- 2025/5/29
- IR企業情報
MRKホールディングス、連結子会社組織再編記念で特別株主優待を実施
■トラットリア マトリモーニオやフルショウ各店舗での施術代などが割引対象 MRKホールディングス<9980>(東証スタンダード)は5月28日、特別株主優待の実施を決議したと発表。この施策は、連結子会社であるMISEL… -
- 2025/5/29
- IR企業情報
ULSグループの連結子会社ウルシステムズと米Cognition AI、自律型AIエンジニア「Devin」で日本市場参入
■設計からデプロイまで自動実行、少数精鋭チームでの大規模開発を実現 ULSグループ<3798>(東証スタンダード)の連結子会社であるウルシステムズと米国Cognition AI社は、自律型AIエンジニア「Devin」… -
- 2025/5/29
- IR企業情報
INFORICH、ChargeSPOTクーポンによる株主優待制度新設、コカ・コーラボトラーズジャパンとの連携も発表
■100株以上保有で年2回クーポン贈呈、中長期保有とファン獲得狙う INFORICH<9338>(東証グロース)は5月28日、株主優待制度の導入を発表した。同社が運営するモバイルバッテリーシェアリングサービス「Cha… -
- 2025/5/29
- IR企業情報
シーティーエス、建設3次元データ活用のFLIGHTSと資本業務提携
■熟練技術者不足や労働力不足に対応する新たな取り組み シーティーエス<4345>(東証プライム)は5月28日、建設現場の3次元データ化・活用に関する製品を展開するスタートアップ企業、FLIGHTSと資本業務提携契約を… -
- 2025/5/29
- IR企業情報
ANAPホールディングス、2億4千万円でビットコイン追加購入、総保有額14億円超に
■投資戦略の一環で15.2ビットコイン取得、四半期評価で業績反映 ANAPホールディングス<3189>(東証スタンダード)の連結子会社であるANAPライトニングキャピタルが、投資戦略の一環として新たにビットコインを購… -
- 2025/5/29
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
HMT、牛肉から世界初のアミノ酸「D-スレオニン」検出、品質・味の解明に新たな手がかり
■高感度分析技術で解明、熟成前後の牛肉にD型アミノ酸を確認 ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ(HMT)<6090>(東証グロース)は5月28日、高知大学、鹿児島大学と共同で、牛肉の筋肉組織からアミノ酸の一種「… -
- 2025/5/29
- IR企業情報, 新製品&新技術NOW, プレスリリース
バーチャレクス・ホールディングス、コンタクトセンター無人化を支援する「使えるAIエージェント」サービス開始
■3ステップで実現するハイブリッド型自動化、PoCプログラムで効果検証 バーチャレクス・ホールディングス<6193>(東証グロース)は2025年5月から、コンタクトセンター業務におけるチャットおよび音声対応の生成AI… -
- 2025/5/29
- IR企業情報
日本電子、東京都昭島と山形県天童に新棟建設へ、総額340億円投資
■昭島本社工場はハイエンド機器の研究開発拠点に、2027年稼働目指す 日本電子<6951>(東証プライム)は5月28日、昭島本社工場(東京都)と天童工場(山形県)に新棟を建設することを決議したと発表。これは新中期経営… -
- 2025/5/29
- IR企業情報
エクサウィザーズ、NTT Comと資本業務提携、セキュアAIプラットフォーム共同開発へ
■第三者割当で121万株処分、共同事業開発資金に充当 エクサウィザーズ<4259>(東証グロース)は5月28日、NTT(日本電信電話)<9432>(東証プライム)グループのNTTコミュニケーションズ(NTT Com)… -
設備投資計画企業が減少傾向、「トランプ関税」懸念で慎重姿勢広がる
■設備投資意欲に陰り、2年連続の低下傾向 帝国データバンクが全国2万6,590社を対象に実施した設備投資に関する調査によると、2025年度に設備投資計画がある企業の割合は57.4%となり、前年比1.3ポイント減少した… -
- 2025/5/28
- プレスリリース
クリナップがWEB-CMを強化、「びっクリナップ!」篇全8種を公開中、15秒で8つの魅力を紹介
■ショールーム舞台のストーリー仕立て、松永有紗さんなど豪華キャストが出演 クリナップ<7955>(東証プライム)は2025年3月1日から、YouTube用新CM「びっクリナップ!-暮らしにうれしい発見を-」篇の配信を… -
- 2025/5/28
- プレスリリース
ファンデリー、東京科学大学院医歯学総合研究科の戸原玄教授が摂食嚥下機能を維持する運動法を紹介、Webメディア「パワーアップ!食と健康」を配信
ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する、医師が執筆するWebメディア「パワーアップ!食と健康」(第54回)を、5月28日(水)に掲載する。 同社は、フレイル・サルコペニアを予防し、健康寿命を延ばすための… -
- 2025/5/28
- IR企業情報
ピックルスHDは「流通株式時価総額」達成に向け「収益性の向上」「新商品・新領域への挑戦」など推進
■3年間で30億円をM&Aなどに使用することを検討、株主還元の充実も図る ピックルスホールディングス<2935>(東証プライム)は5月28日午後、「上場維持基準への適合に向けた計画」を発表し、2025年2月末日時点で… -
- 2025/5/28
- プレスリリース
イトーキ、TOYOTA UPCYCLEと廃棄プラスチックから生まれたアートテーブル&スツールを製作
■廃材から生まれた家具、企業の製造現場から新たな価値を創出 イトーキ<7972>(東証プライム)は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム)が推進するアップサイクルプロジェクト「TOYOTA UPCYCLE」と連携し… -
- 2025/5/28
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は1円安で4日ぶりに反落、後場円安が鈍化、TOPIXは小高い
◆日経平均は3万7722円40銭(1円71銭安)、TOPIXは2769.51ポイント(0.02ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は18億418万株 5月28日(水)後場の東京株式市場は、午前中の円安が鈍化したこ… -
- 2025/5/28
- プレスリリース
綿半HD、グループ会社の綿半ファームが次世代養豚施設を長野県筑北村に建設
■安心・安全な豚肉の安定供給が可能に 綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)は、グループ会社の綿半ファーム(長野県千曲市)がかねてより長野県筑北村において建設を進めていた新豚舎の完成を発表した。 【新豚舎… -
アステナHDが後場急伸、業績予想を増額修正、11月通期の営業利益は前回予想を30%上回る見込みに
■ファインケミカル事業は高付加価値が好調、HBC・食品事業は輸入化粧品の販売が好調 アステナHD(アステナホールディングス)<8095>(東証プライム)は5月28日午後、業績予想の大幅な増額修正を発表。株価は直後に急… -
DICは一時13%高、2製品について国内初の国際認証、幅広くサステナブルなソリューション提供が可能に
■「ISCC PLUS認証」、「マスバランス方式」を採用した取り扱いが可能になると DIC<4631>(東証プライム)は5月28日、前引けにかけて13%高の3143.0円(364.0円高)まで上げて約2か月ぶりに30… -
花王、インドネシアで最大規模の太陽光発電設備を稼働、年間7791トンのCO2削減を見込む
■西ジャワ・カラワン工場に5.004MWの太陽光発電を導入 花王<4452>(東証プライム)は5月28日、インドネシア・カラワン工場において、花王グループで最大規模となる5.004MWの自家消費型太陽光発電設備の運用… -
- 2025/5/28
- IR企業情報, 新製品&新技術NOW, プレスリリース
大林組と大林道路、豪雨と猛暑の影響を軽減する多機能舗装「ハイドロペイブ」を開発、神戸市で実証試験
■雨水流出と路面温度の上昇を同時に抑制、普通道路対応で適用範囲が拡大 地球温暖化と都市化が引き起こす豪雨災害や猛暑の深刻化を受け、大林組<1802>(東証プライム)と大林道路は5月28日、多機能舗装「ハイドロペイブ」… -
- 2025/5/28
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
大成建設と伊藤忠エネクス、国内建設現場で『軽油の代わり』に新燃料「RD40」を初導入
■公道走行も可能な新燃料が施工現場の課題を解決 大成建設<1801>(東証プライム)と伊藤忠エネクス<8133>(東証プライム)は5月28日、軽油の代替として新たに開発された環境配慮型燃料「RD40」を、(仮称)本町… -
双葉電子は後場も次第高、産業用ドローンが日本郵便の「デジタルアドレス」に乗り飛躍の期待
■将来的にはドローンによる自動配達に途を開くとして期待する様子が 双葉電子工業<6986>(東証プライム)は5月28日、前後場とも次第高となり、後場は9%高の566円(45円高)まで上げて年初来の高値575円(202… -
- 2025/5/28
- プレスリリース
ラバブルマーケティンググループの子会社コムニコ、国外に日本の魅力を発信するインフルエンサー施策「インバウンド・ブースト」を新たに提供開始
■国外フォロワーの多いインフルエンサーを起用し、増加を続ける訪日観光客の集客および認知向上を図る ラバブルマーケティンググループ<9254>(東証グロース)の子会社で、企業のSNSマーケティングを支援するコムニコ(本… -
- 2025/5/28
- IR企業情報
インフォマート、「BtoBプラットフォーム」が「IT導入補助金2025」の対象ツールに認定
■建設業・食品卸売業を中心にインボイス対応・企業間取引のデジタル化を支援 デジタルの力であらゆる業務を効率化するインフォマート<2492>(東証プライム)は5月28日、経済産業省が推進する「IT導入補助金2025」に… -
- 2025/5/28
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は194円高、NYダウの5日ぶり反発と円安など好感
◆日経平均は3万7918円86銭(194円75銭高)、TOPIXは2783.30ポイント(13.81ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は7億9915万株 5月28日(水)前場の東京株式市場は、NYダウの5日ぶり… -
日東紡績が出直り強める、AIサーバー向けの旺盛な需要に対応し生産拡大投資を前倒し実行
■株主総会資料でAIサーバー向け事業への取り組みなどに期待強まる 日東紡績<3110>(東証プライム)は5月28日、次第高となって続伸幅を広げ、午前11時過ぎに5%高の4730円(210円高)まで上げ出直りを強めてい… -
シンクロ・フードは急反発ストップ高、複数の投資ファンド接近、移動販売車向けプラットフォーム「モビマル」への期待も
■あるファンドは保有割合低下、しかし他の2ファンドは保有割合が拡大 シンクロ・フード<3963>(東証プライム)は5月28日、急反発となり、午前10時過ぎにストップ高の546円(80円高、17%高)まで上げ、急激に出… -
ホーチキが高値を更新、決算説明会の「動画」に続き「書き起こし記事」もアップ、注目強まる
■アナリストにとっては「書き起こし記事」が意外に重宝な様子 ホーチキ<6745>(東証プライム)は5月27日、再び一段高となり、6%高の2822円(158円高)まで上げて約1週間ぶりに年初来の高値を更新し、2017年… -
スカパーJSATホールディングスが2010年以降の高値を更新、静止軌道衛星による国際通信の実証に成功など連日好感
■地上系と非地上系のネットワーク融合に向けた礎に スカパーJSATホールディングス<9412>(東証プライム)は5月28日、3日続伸基調となり、取引開始後に6%高の1313円(74円高)まで上げて2010年以降の高値…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【マーケットセンサー】石破政権、瀬戸際の決断、日米合意の光と政局不安の影 2025年7月28日
- 名鉄と中日がコラボ、中日ドラゴンズ応援タクシーの運行開始、ドライバーはドラゴンズのユニホームで登場 2025年7月28日
- 堀江貴文・溝口勇児・三崎優太がジャッジする話題のYouTube番組「REAL VALUE」が新記録達成!トークン支援者8千人突破 2025年7月28日
- 【株式市場】日経平均は457円安となり2日続落、半導体株が後場もさえず政局や日銀の動向に不透明感 2025年7月28日
- マックハウス、ビットコイン投資を40億円に拡大、暗号資産戦略を強化 2025年7月28日
- メタプラネット、780BTCを136億円超で追加購入、総保有量は1万7千BTCを突破 2025年7月28日
- LINEヤフー運営のヤフーショッピング内の「ZOZOTOWN Yahoo!店」で洋服の下取りサービス開始 2025年7月28日
- プリマハムは続伸4日目に一段高、国産豚肉高騰のなか養豚事業も手がけ相対有利の見方 2025年7月28日
- ステラファーマが後場急伸、血管肉腫を対象とした臨床試験で主要評価項目達成、注目集まる 2025年7月28日
- ランサーズが一時22%高、システムインフラ構築やアプリ開発企業の子会社化を好感 2025年7月28日
- ゴルフダイジェスト・オンライン、世界最短!全長35ヤードの練習場に最新弾道追跡システム導入 2025年7月28日
- フューチャーリンクがストップ高、決算発表と説明会には反応薄だったが「書き起こし」発表後に連日急伸 2025年7月28日
- 松屋フーズ、創業の志を継ぐラーメン専門店「松太郎」を始動、厳選素材で勝負 2025年7月28日
- イチロー氏の「米国野球殿堂入り」を祝う大規模特別企画始動!日米の豪華著名人51名が祝福 2025年7月28日
- 【株式市場】前場の日経平均は308円安、半導体株の業績に物足りない様子だが自動車株などは堅調 2025年7月28日
ピックアップ記事
-
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6… -
2025-6-26
三菱重工、シンガポール・チャンギ国際空港のAPMシステム改修工事を受注
■信号・通信・軌道を更新し2030年完工予定 三菱重工業<7011>(東証プライム)は6月25日… -
2025-6-24
ナス価格が2年で16%上昇、農業総研が販売データと現場の声を調査
■猛暑と資材高騰、ナス農家に重い負担 農業総合研究所<3541>(東証グロース)は6月24日、2… -
2025-6-23
セブンーイレブンの挑戦とこだわり〜「セブンカフェ」累計販売90億杯に到達〜
■コーヒーで広がる豊かな時間と社会貢献 セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東証プライム… -
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季…