- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2025/7/9
- IR企業情報
マックハウス、ビットコイン取得へ本格参入、9月17日から取得開始
■ドルコスト平均法と一括取得を併用 マックハウス<7603>(東証スタンダード)は7月9日、臨時株主総会の承認を経て、ビットコインを中心とした暗号資産投資事業を開始すると発表した。同社は既存のカジュアル衣料品小売業に… -
アイフリークモバイルは急動意の後も底堅い、1位株主に不動産業務などの企業が登場し注目続く
■『森のえほん館』は7月31日でサービス終了しYouTubeチャンネルに移行 アイフリークモバイル<3845>(東証スタンダード)は7月9日、小幅だが115円(2円高)まで上げて2日続伸基調となり、7月初に急動意とな… -
イクヨが再び急伸、株主優待制度を新設し抽選でビットコイン、ストップ高で売買こなす
■ビットコイン1万円相当は1000名に、3万円相当は100名に、10万円相当は30名に イクヨ<7273>(東証スタンダード)は7月9日、再び急伸し、ストップ高の853円(150円高、21%高)で売買されながら約1週… -
- 2025/7/9
- 株式投資ニュース
モンスターラボがストップ高、郵便局の掲示物最適化ガイドラインを策定、視覚設計で郵便局の顧客体験を刷新
■心理学とデザイン原則を活用し、視認性と業務効率の両立を図る モンスターラボ<5255>(東証グロース)は7月9日、50円高(30.12%高)の216円とストップ高している。同社は本日、日本郵政<6178>(東証プラ… -
綿半HD、グループ会社の綿半ホームエイドが箕輪町と環境協定を締結、資源循環型社会の実現を目指す
■使用済食用油回収店舗は、長野・山梨・愛知県内の23店舗に拡大 綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)は9日、グループ会社の綿半ホームエイド(長野県長野市)が、長野県箕輪町と環境協定を締結したと発表した。 … -
ジェイエスエスが年初来の高値を更新、猛暑で水泳の授業代行などに期待強まる
■競泳・世界水泳選手権2025にJSS所属選手が出場、活躍とともに知名度アップへ ジェイエスエス<6074>(東証スタンダード)は7月9日、次第高となり、後場寄り後には548円(24円高)まで上げて約1週間ぶりに年初… -
- 2025/7/9
- プレスリリース
シナネンHD、品川CCパペレシアルホームゲームのブラインドサッカートップリーグ2025第1節に特別協賛
■少年フットサル大会「シナネンカップ」も同日開催 シナネンホールディングス<8132>(東証プライム)は、8月2日(土)に品川区立総合体育館で開催される「Shinagawa LIGA.iブラインドサッカートップリーグ… -
- 2025/7/9
- 株式投資ニュース
いつもが連日急騰、TikTok Shop向け物流支援サービスを開始、最短2週間で出店支援
■クリエイティブ活動に注力できる環境を提供 いつも<7694>(東証グロース)は7月9日、299円高(26.11%高)の1444円(9時18分)まで上げて昨日のストップ高に続き急騰している。同社は7月7日、ソーシャル… -
- 2025/7/9
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
イトーキのグループ会社ダルトン、粉体装置と封じ込め機器を一体化したコンテインメント装置シリーズ『HUGO』を発表
【第一弾として「封じ込め粉砕機HA-5型」を発売】 ■高い安全性と容易な作業性を両立し、ハイリスクな粉砕工程に新たな自由と選択肢をもたらす1台 イトーキ<7972>(東証プライム)のグループ会社であるダルトン(本社… -
コクヨのロングセラー文具「ドットライナー」が累計2億個を突破、世界15カ国超で展開中
■独自のドット塗工技術で高機能を実現 コクヨ<7984>(東証プライム)は7月9日、テープのり「ドットライナー」シリーズの累計出荷数が2億個を突破したと発表した。2005年6月に日本初のドットパターンのテープのりとし… -
- 2025/7/9
- IR企業情報
クリーク・アンド・リバー社、『シャニマス』と愛知・名古屋の19事業者によるコラボ企画「でらます×アイドルマスター シャイニーカラーズ」に協力
■C&R Creative Studiosの2DCG制作部門「2DCGプラネットスタジオ」 クリーク・アンド・リバー社(C&R社)<4763>(東証プライム)が運営する日本最大級のクリエイティブ開発スタジオ「C&R … -
- 2025/7/9
- 株式投資ニュース
フルッタフルッタが連日急騰、スーパーフード需要拡大とピタヤスムージー新発売が注目集める
■アグロフォレストリー由来の果実で新商品続々 フルッタフルッタ<2586>(東証グロース)は7月9日、77円高(22.65%高)の417円(10時3分)まで上げて5日続伸し連日急騰している。同社は7月4日に、同社のア… -
- 2025/7/9
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
ケンコーマヨネーズの100%子会社DCサプライ、地元・福山大学の学生と共同開発した夏に適した冷製パスタ2品を期間限定で販売
■地域貢献活動の一環として、管理栄養士を目指す学生の学びを支援 ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)の100%子会社ダイエットクックサプライ(DCサプライ)は、学校法人福山大学 生命工学部 健康栄養科学科(… -
- 2025/7/9
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
イトーキグループのダルトン、新型無菌アイソレータ「Sterigion」を発売、独自除染技術で装置を小型化し精密機器の故障リスクも低減
■除染域の明確化と組込型除染システムにより、安定した庫内環境と柔軟な運用を実現 イトーキ<7972>(東証プライム)のグループ会社であるダルトン(本社:東京都中央区)は、医薬品製造や再生医療などの現場で求められる高精… -
- 2025/7/9
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は11円安、朝方一時283円高だったがトランプ関税など影響、TOPIXは小高い
◆日経平均は3万9677円42銭(11円39銭安)、TOPIXは2824.93ポイント(8.39ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は9億4648万株 7月9日(水)前場の東京株式市場は、円安進行が好感された一方… -
カシオ計算機が一時10%高、投資ファンドの保有判明、がぜん思惑含みに
■香港系の投資ファンド、オアシスマネジメントが5.19%を保有と伝えられる カシオ計算機<6952>(東証プライム)は7月9日、急動意となり、一時10%高の1214.0円(113.0円高)まで上げて約3か月ぶりに12… -
INPEXが出直り強める、原油高に加えインドネシア最大級のガス田や豪州で世界最大級のCO2封入プロジェクトなどに期待
■豪州の案件はアジア太平洋地域の脱炭素化に大きく貢献する可能性 INPEX<1605>(東証プライム)は7月9日、続伸基調となり、2104.5円(54.0円高)まで上げて約2週間前につけた年初来の高値2182.0円に… -
データセクションがストップ高し上場来高値を更新、アジア最大級で日本初のNVIDIAB200搭載基盤が稼働へ
■台湾GIGA社と提携し次世代GPUサーバーを大量導入 データセクション<3905>(東証グロース)は7月9日、504円高(17.46%高)の3390円まで上げてストップ高し上場来高値を更新している。7月4日に、日本… -
JCRファーマが急伸、ライセンス契約のマイルストーンフィー「合計最825百万米ドル(約1200億円)」に注目集まる
■アレクシオン社と新規遺伝子治療用製品の開発などでライセンス契約を締結 JCRファーマ<4552>(東証プライム)は7月9日、急激に出直る相場となり、14%高の593円(75円高)まで上げて約1か月ぶりに590円台を… -
薬品株は軒並み高い、「トランプ氏、医薬品に200%関税も」と伝わるが特有の手法と冷静の様子
■武田薬品の海外比率は約90%。アステラス製薬は85%、円安が追い風に作用 武田薬品工業<4502>(東証プライム)は7月9日、取引開始後の4372円(21円安)を下値に切り返し、午前9時30分過ぎには4417円(2… -
- 2025/7/9
- 株式投資ニュース
TORICOがストップ高買い気配、ビットコイン投資事業に参入、暗号資産で成長戦略を転換
■新株予約権資金をM&Aから暗号資産投資に切替 TORICO<7138>(東証グロース)は、7月9日、100円高(15.55%高)の743円とストップ高買い気配となっている。同社は7月8日、暗号資産への投資事業を開始… -
資生堂が大きく出直る、そごう・西武の旗艦店きょうリニューアルオープン、日本有数の規模と内容のコスメフロアに注目集まる
■「世界で勝てる日本発のグローバルビューティーカンパニーへ」を掲げ期待強い 資生堂<4911>(東証プライム)は7月9日、反発して始まり、取引開始後は2654.5円(100.5円高)と大きく出直っている。そごう・西武… -
- 2025/7/9
- 今日のマーケット
日経平均は253円高で始まる、NY株はダウ2日続落しNASDAQは反発、トランプ関税「医薬品に」200%示唆
7月9日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が253円 99銭高(3万9942円80銭)で始まった。為替は1ドル146円台後半で円安となっている。 トランプ大統領は関税について「銅」に50%の関税を課す方針を示したほ… -
- 2025/7/9
- 編集長の視点
【編集長の視点】エアトリは海外旅行回復と戦略的投資で業績好調、株価上昇に弾み
■夏休み旅行需要を先取り業績上方修正を見直し三角保ち合い煮詰まる エアトリ<6191>(東証プライム)は、前日8日に前日比変わらずの909円で引けた。ただ取引時間中には914円と上値を伸ばす一方、為替相場が、1ドル=… -
村田製作所、XBAR技術で世界初の高周波フィルタを量産出荷開始
■Resonant社の技術と融合、スマホやPCに展開へ 村田製作所<6981>(東証プライム)は7月8日、世界初となるXBAR技術を用いた高周波フィルタの量産出荷を開始したと発表した。同製品は、2022年に同社が買収… -
- 2025/7/9
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
ダイハツ新型ムーヴ、発売1カ月で目標5倍の約3万台受注、デザインとスライドドアが好評
■好調の要因は「スタイリッシュなデザイン」と「高い利便性」 トヨタ自動車<7203>(東証プライム)傘下のダイハツ工業は7月8日、新型「ムーヴ」の累計受注台数が約3万台に達したと発表した。これは6月5日の発表から約1… -
- 2025/7/9
- IR企業情報
FIXER、「GaiXer(ガイザー)」が仙台市の生成AI実証案件に採用、会計業務の効率化を支援
■会計課業務にAI導入、約300アカウントで実証 FIXER<5129>(東証グロース)は7月8日、同社が提供する生成AIサービス「GaiXer(ガイザー)」が、宮城県仙台市による「仙台市生成AI導入実証等業務」案件… -
- 2025/7/9
- IR企業情報
NITTOKU、ペロブスカイト太陽電池生産ラインの大型受注を獲得、数十億円規模
■エネルギー転換の鍵、製造装置に国内需要 NITTOKU<6145>(東証スタンダード)は7月8日、次世代太陽電池として注目されるペロブスカイト太陽電池の製造ライン向けに、ロール・ツー・ロール設備の大型受注を獲得した… -
- 2025/7/9
- IR企業情報
fonfun、M&A DXに資本参加、持分法適用会社化へ
■2025年7月に株式20%を取得、将来的な子会社化も視野 fonfun<2323>(東証スタンダード)は7月8日、M&A仲介事業を展開する株式会社M&A DXの株式20%を取得し、持分法適用会社とすることを発表した… -
- 2025/7/9
- IR企業情報
セキュアヴェイル、東芝ITサービスが「NetStare Cloud」を採用、サイバー攻撃対策強化へ
■短期導入・低コストでSOC体制を支援、全国企業に展開 セキュアヴェイル<3042>(東証グロース)は7月8日、同社が提供する統合セキュリティ運用サービス「NetStare Cloud」が東芝ITサービスに採用された…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- W TOKYO、GENERATIONSがTGCをプロデュース!『TOKYO GENERATIONS COLLECTION』開催決定 2025年7月23日
- JトラストグループのJTG証券、IPO後間もない世界の成長企業へ分散投資する海外ETFの新規取扱いを開始 2025年7月23日
- デジタリフトが株主優待制度を導入、デジタルギフト贈呈 2025年7月23日
- LMGの子会社コムニコ、AIを活用したSNS返信文自動生成サービス「AIリプライアシスト」を提供開始 2025年7月23日
- マーケットエンタープライズ、山梨県都留市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始 2025年7月23日
- ファンデリー、楽天グループのネットスーパー「楽天マート」で、冷凍食品「旬をすぐに」の販売開始 2025年7月23日
- 【株式市場】日経平均は急伸1396円高、日米関税交渉の決着を交換する買いが後場一段拡大し全業種が高い 2025年7月23日
- 石破首相が月内にも退陣の観測、日経平均は一段と上げ4万1342円(1568円高) 2025年7月23日
- 東京証券取引所、IR体制強化へ投資者の声を公開、上場企業へ「対話重視」のIR促す 2025年7月23日
- 東亜道路工業、万博駐車場に冷却ベンチと太陽光パネルを設置、猛暑対応へ再エネ活用 2025年7月23日
- イトーキ、学習机「ジュエルキュート」に新たな収納2タイプを追加、子どもの片付け習慣を育む新スタイル登場 2025年7月23日
- ファンデリーがストップ高、国産ハイブランド冷食「旬をすぐに」高島屋の「ローズキッチン」でも販売、期待強まる 2025年7月23日
- 冨士ダイスが後場一段と強含む、米関税政策を受け先行き不透明だった業績予想に明るさ 2025年7月23日
- ソフトバンク、4000基超の「NVIDIA Blackwell GPU」搭載の世界最大級AI計算基盤を構築 2025年7月23日
- 綿半HD、グループ会社の綿半ドットコムが省スペース収納家具専門ECショップ「すきま屋」をオープン 2025年7月23日
ピックアップ記事
-
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季… -
2025-6-18
【この一冊】徹底分析で有望銘柄を発掘!『会社四季報プロ500』夏号発売
■波乱相場に勝つ!日本株の注目テーマと有望銘柄を徹底分析 東洋経済新報社は2025年6月18日、… -
2025-6-13
ウェザーニューズ、海上作業向け気象支援サービスを強化、港湾荷役や工事の判断を支える高解像度モデルを開発
■ピンポイント予測とPDF出力で現場管理を効率化 ウェザーニューズ<4825>(東証プライム)は… -
2025-6-12
PDFと生成AIで業務効率化、アドビの最新調査が示す現場の変化
■PDFの生成AI機能で8割のビジネスパーソンが業務効率化を実感 コンピュータ・ソフトウェア・テ… -
2025-6-12
川崎重工業、ヘリコプター手配サービスを星野リゾートと連携、宿泊体験を融合
■空の移動に新提案、北海道を舞台にプレミアムツアー展開 川崎重工業<7012>(東証プライム)は…