- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2025/10/9
- 話題
星野リゾート、軽井沢高原教会で「星降る森のクリスマス」開催、テーマは「願う」光と祈りが紡ぐ幻想の森
■11月30日から12月25日まで、星空とランタンが彩る特別な夜 星野リゾートは10月8日、軽井沢高原教会でクリスマスイベント「星降る森のクリスマス」を11月30日から12月25日まで開催すると発表した。大正時代から… -
- 2025/10/9
- プレスリリース
クリナップ、「びっクリナップ!」新作4篇を公開、新STEDIAや人気浴室機能を紹介
■YouTubeCMに新バージョン追加、暮らしにうれしい発見を訴求 クリナップ<7955>(東証プライム)は10月9日、キッチン・バス関連の新商品を訴求するWEB‐CM「びっクリナップ!」シリーズに、新作4篇を追加し… -
港町・銚子が熱狂!「房総天国 ROCK&ROLL CARNIVAL 2025」開催へ
■音楽と食と笑顔が地域を盛り上げる一日に 千葉県銚子市の秋を代表する音楽イベント「房総天国 ROCK&ROLL CARNIVAL 2025」が、10月12日(日)に銚子マリーナ駐車場特設ステージ(銚子市潮見町)で開催… -
- 2025/10/9
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
綿半HDグループの綿半三原商店、秋限定「生どら焼 おいもさん~紅あずま~」を新発売
■10月10日(金)より販売 綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)の子会社で、あづみの茶胡蝶庵ブランドとして「とろける生大福」などを展開する綿半三原商店(長野県安曇野市)では、秋の季節限定商品として、「生… -
- 2025/10/9
- その他・経済
【人手不足倒産の動向調査】上半期214件で過去最多更新、道路貨物運送業が急増
■トラック運送業・介護・派遣で人手確保困難、ドライバー不足が経営圧迫 帝国データバンクは10月6日、2025年度上半期(4~9月)の人手不足倒産が214件に達し、上半期として3年連続で過去最多を更新したと発表した。従… -
- 2025/10/9
- この一冊
【この一冊】学研、ウイスキー284銘柄を徹底紹介した完全ガイドを刊行
■世界5大ウイスキーと9通りの飲み方を解説、基礎から最新トレンドまで 学研ホールディングス<9470>(東証プライム)グループのGakkenは9月26日、『運命の1杯に出合える ウイスキー大全』を発売した。同書は、ウ… -
サンリオピューロランド、「JOCHUM」初登場のクリスマスイベントを開催、幻想的な星空演出も
■JO1とのコラボキャラクター「JOCHUM」がアトラクションを彩る サンリオ<8136>(東証プライム)傘下のサンリオエンターテイメントは10月8日、運営するサンリオピューロランドにおいて、クリスマスイベント「Pu… -
- 2025/10/9
- IR企業情報
リミックスポイント、ビットコイン追加取得と新株予約権の全消却を決定
■10月8日に6000万円相当のビットコインを追加取得し保有総額は207億円超 リミックスポイント<3825>(東証スタンダード)は10月9日12時、戦略的保有方針に基づき、10月8日付で約6000万円相当のビットコ… -
- 2025/10/9
- IR企業情報
ジェリービーンズグループ、卵殻再利用素材でネクスレジンと提携、高機能性を武器に展開
■抗菌・消臭素材で靴事業の高付加価値化と差別化を狙う ジェリービーンズグループ<3070>(東証グロース)は10月9日12時、子会社のJBサステナブルが、廃棄卵殻を活用した新素材「SHELLIE」を開発するネクスレジ… -
- 2025/10/9
- 話題
獺祭MOONプロジェクト始動、獺祭と三菱重工が宇宙清酒装置、H3で打上げへ
■10月21日、ISS「きぼう」で日本酒の発酵を初実施予定 獺祭と三菱重工業<7011>(東証プライム)は10月9日、共同開発した宇宙用醸造装置および清酒の原材料を、10月21日に種子島から打ち上げると発表した。国立… -
- 2025/10/9
- 新製品&新技術NOW, IR企業情報, プレスリリース
ライオン、生成AI「LION LLM」開発を始動、AWSの支援で分散学習環境を内製
■AWS協力のもと独自AI基盤構築、社内知見活用へ ライオン<4912>(東証プライム)は10月8日、アマゾン ウェブ サービス ジャパン(AWSジャパン)の協力のもと、自社独自の生成AIモデル「LION LLM」の… -
- 2025/10/9
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
楽天グループ、「ラクマ」でAI出品サポート開始、画像解析で商品情報を自動提案
■商品画像からカテゴリ・説明文をAIが自動生成、アプリ版で段階的に提供 楽天グループ<4755>(東証プライム)は10月9日、フリマアプリ「楽天ラクマ」において、AI技術を活用した出品サポート機能の提供を開始したと発… -
丸文、「Kebbi Air」が介護テクノロジーに正式選定、補助金対象機器として認定
■見守り・会話・案内まで多機能を搭載し、在宅介護にも対応 丸文<7537>(東証プライム)は10月9日、同社が取り扱うNUWAロボティクス社製AIコミュニケーションロボット「Kebbi Air」が、「介護テクノロジー… -
出版8社出資のCDP、「TSUTAYAアプリ」事業を承継し「本コレ」へ刷新、全国1400書店が参画
■書店・出版社が無料参加可能、在庫検索やイベント情報配信で来店促進へ カタリスト・データ・パートナーズ(CDP)は10月6日、全国約1400店舗の書店と連携する総合情報アプリ「本コレ」の正式サービスを開始した。出版業… -
- 2025/10/9
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
BBDイニシアティブグループのブルーテック、「AIファイルボックス」提供開始、社内ファイルをRAG化
■「AIエージェント×」の第1弾オプション、ビジネスチャット連携で定着促進 BBDイニシアティブ<5259>(東証グロース)は10月9日、戦略子会社であるセールステックカンパニーのブルーテックが、AIソリューション「… -
- 2025/10/9
- IR企業情報
キンドリル、AI大規模導入の壁を打破:独自の「エージェンティックAIフレームワーク」で企業を「AIネイティブ」へと変革
■安全なAIエージェントの構築と動的展開を可能にする新機能 テクノロジーサービス企業のキンドリル・ホールディングス(NYSE:KD)は10月1日、「キンドリル エージェンティックAIフレームワーク」の新機能を発表した… -
- 2025/10/9
- プレスリリース
ピックルスHDの子会社OH、埼玉県飯能市で発酵と健康の体験拠点「OH!!!」5周年創業祭開催、レストランやマルシェで秋の味覚を発信
■10月11日から3日間、感謝を込めた限定イベントとグルメ企画 ピックルスホールディングス<2935>(東証プライム)の連結子会社OHが運営する複合施設「OH!!!~発酵、健康、食の魔法!!!~」(埼玉県飯能市)にて… -
- 2025/10/9
- IR企業情報
オラクル、「NetSuite Next」発表、対話型AIと自律型ワークフローを統合
■NetSuite刷新、AI主導で業務変革、自然言語で直感操作 日本オラクル<4716>(東証スタンダード)は10月8日、米オラクル(NYSE:ORCL)が次世代型クラウドERP「NetSuite Next」を発表し… -
- 2025/10/9
- 株式投資ニュース
【主なニュース&材料】AI・ロボティクス・暗号資産・生成AI・量子技術・株主還元――成長加速と企業価値向上へ
■銘柄分析・ビットコイン高騰・AI提携・ESG食生活・大学DX・月次速報 ・日本取引所グループ<8697>(東証プライム):株式売買活況を背景に2026年3月期業績を上方修正。営業利益955億円(前期比5.9%増)、純… -
- 2025/10/9
- 編集長の視点
【編集長の視点】JPXは「高市トレード」のフル享受で今期業績の上方修正・増配を見直す
■過去最高益を更新へ、株式売買活況で業績上方修正 日本取引所グループ(JPX)<8697>(東証プライム)は、前日8日に81.5円高の1778円と急反発し、今年1月7日につけた年初来高値1835円を射程圏に捉えるとと… -
- 2025/10/9
- IR企業情報
富士通と米ARYA、不審行動を即時検知するAIソリューションで提携
■防犯カメラ映像をAIが分析、徘徊や立ち止まり行動を高精度に検出 富士通<6702>(東証プライム)は10月8日、米国ARYA社と不審行動をリアルタイムで検知する高精度AIソリューションの共同開発・展開に関する戦略的… -
- 2025/10/9
- IR企業情報
Def consulting、イーサリアム戦略を加速、100億円規模の取得目指す
■ETHトレジャリーで日本No.1狙う、現物ETF承認を追い風に Def consulting<4833>(東証グロース)は10月8日、同社の中核戦略であるイーサリアム(ETH)トレジャリー戦略の進捗と今後のロードマ… -
- 2025/10/9
- IR企業情報
ソフトバンクG、ABBロボティクスを約8,187億円で買収へ、孫氏「次のフロンティアはフィジカルAI」
■AI・ロボティクス・データセンター・電力の4分野戦略を深化 ソフトバンクグループ<9984>(東証プライム)は10月8日、スイスのABB Ltdと同社ロボティクス事業の買収に関する最終契約を締結したと発表した。買収… -
- 2025/10/9
- IR企業情報
日立、量子コンピュータ制御技術を刷新、配線簡素化と信頼性99%超を両立
■デジタル制御と連続駆動で量子誤り訂正に対応 日立製作所<6501>(東証プライム)は10月8日、シリコン量子コンピュータの大規模化と安定動作を同時に可能にする2つの新制御技術を開発したと発表した。これまでの課題であ… -
- 2025/10/9
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
住友ゴム、「e.ENASAVE」をトヨタ「e-Palette」に供給、次世代EV向け新型タイヤ採用
■ドライから浅雪まで対応、「e-Palette」の多目的運行を支える 住友ゴム工業<5110>(東証プライム)は10月8日、同社のオールシーズンタイヤ「DUNLOP e. ENASAVE(イー エナセーブ)」が、トヨ… -
- 2025/10/9
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
SAAFホールディングス、3D現況測量サービス「Euclid」提供開始、現場作業を大幅効率化
■高解像度パノラマと点群で3次元データを即時生成 SAAFホールディングス<1447>(東証グロース)は10月8日、グループ会社のサムシングが3D現況測量サービス「Euclid(ユークリッド)」を新たに提供開始したと… -
- 2025/10/9
- IR企業情報
サンリオ、全米女子プロゴルフ協会とグローバルパートナー契約締結、笑顔で世界をつなぐ取り組みを推進
■ユースゴルフ支援や体験型イベントを通じ、スポーツとエンタメの融合を目指す サンリオ<8136>(東証プライム)は10月8日、全米女子プロゴルフ協会(LPGA)と複数年にわたるグローバルパートナーシップを締結したと発… -
- 2025/10/9
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>(東証プライム)は10月8日、新規医薬品添加剤「ソナノス(Sonanos)」の品質保証付き有償サンプル提供を開始したと発… -
- 2025/10/9
- IR企業情報
ホットリンク、6億円規模でDeFi運用開始、ステーブルコイン「USDe」で安定利回り狙う
■Ethena.fiに初回投資、年率5〜10%の利回りを想定 ホットリンク<3680>(東証グロース)は10月8日、グループ会社を通じてステーブルコイン「USDe」を活用した分散型金融(DeFi)運用を開始したと発表… -
- 2025/10/9
- IR企業情報
JX金属、インジウムリン基板の増産へ追加投資、生成AI需要に対応し供給体制を強化
■磯原工場に33億円投資、光通信向けInP基板生産を2027年度稼働へ JX金属<5016>(東証プライム)は10月8日、光通信分野で需要が急拡大するインジウムリン(InP)基板の生産能力をさらに強化するため、追加の…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【量子コンピューター】米国が国家支援を本格化、富士通・NEC・日立など日本勢は商用化フェーズに 2025年10月25日
- ホットランドHD、ドジャース優勝で「築地銀だこ」全品100円引きキャンペーン 2025年10月25日
- 東宝など3社、「HANEDA GODZILLA GLOBAL PROJECT」始動、羽田空港に世界最大級ゴジラ 2025年10月24日
- 豊田合成と関西ペイント、大型外装部品に「インモールドコート技術」、国内初の量産適用へ 2025年10月24日
- 【株式市場】日経平均658円高の4万9299円、3日ぶり反発、米中対立緩和期待とインテル決算が追い風 2025年10月24日
- 高市早苗首相、所信表明で「強い経済」掲げる、責任ある積極財政と物価高対策を明示 2025年10月24日
- ミロク情報サービス、リクルート『Airレジ』とAPI連携開始、AI仕訳で会計業務を自動化 2025年10月24日
- 岡本硝子、窒化アルミニウム放熱基板を量産出荷、発光半導体からパワー半導体へ展開 2025年10月24日
- インフォマート、「BtoBプラットフォーム」導入で岩下兄弟の請求業務を月500時間削減 2025年10月24日
- 【株式市場】日経平均657円高、一時700円超高で大幅反発、TOPIXは取引中の最高値更新 2025年10月24日
- 伊藤園、国産抹茶100%の新製品「お~いお茶 抹茶」を発売、抹茶需要拡大を背景新ブランド展開 2025年10月24日
- KOA、上期営業利益2.8倍で大幅増益、通期予想を上方修正、AI関連需要と円安が追い風 2025年10月24日
- フジッコ、中間純利益を68.9%上方修正、子会社譲渡益で利益拡大へ 2025年10月24日
- アウンコンサルティング、AI Hackと提携し「AIOコンサルティング」刷新 2025年10月24日
- 【主なニュース&材料】防衛強化・産業共創・高齢者支援・M&A・再エネ・上場承認――政策相場と企業成長の交点へ 2025年10月24日
ピックアップ記事
-
2025-8-22
三菱地所とT2、自動運転トラック建物内走行を国内初実証、物流施設で無人輸送実現へ
■東京流通センターで技術有効性を確認、2025年7月から9月に実施 三菱地所<8802>(東証プ… -
2025-8-19
【ステーブルコインの何がすごいのか?】JPYCが国内初の合法円ステーブルコイン発行体に、関連銘柄も急騰
■円建てデジタル通貨が安心・低コスト決済を実現 JPYC株式会社は8月18日、資金決済法第37条… -
2025-8-19
【この一冊】北の達人コーポレーション社長・木下勝寿、新著「戦わずして売る技術」9月発売
■「市場を仕掛ける」WEBマーケティング術、木下勝寿氏が体系化 北の達人コーポレーション<293… -
2025-8-19
住友重機械、ペロブスカイト太陽電池で世界初の量産技術を開発、コスト200分の1、量産性200倍
■独自技術「RPD法」で低コスト・高速成膜を実現、日本発技術が世界を牽引 住友重機械工業<630… -
2025-8-19
ソフトバンクグループがインテルに20億ドル出資、米国半導体イノベーションに巨額資本投入
■半導体革命の旗手となるか? ソフトバンクグループ<9984>(東証プライム)は8月19日、米半…


















