- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2025/7/9
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
ケンコーマヨネーズの100%子会社DCサプライ、地元・福山大学の学生と共同開発した夏に適した冷製パスタ2品を期間限定で販売
■地域貢献活動の一環として、管理栄養士を目指す学生の学びを支援 ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)の100%子会社ダイエットクックサプライ(DCサプライ)は、学校法人福山大学 生命工学部 健康栄養科学科(… -
- 2025/7/9
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
イトーキグループのダルトン、新型無菌アイソレータ「Sterigion」を発売、独自除染技術で装置を小型化し精密機器の故障リスクも低減
■除染域の明確化と組込型除染システムにより、安定した庫内環境と柔軟な運用を実現 イトーキ<7972>(東証プライム)のグループ会社であるダルトン(本社:東京都中央区)は、医薬品製造や再生医療などの現場で求められる高精… -
- 2025/7/9
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は11円安、朝方一時283円高だったがトランプ関税など影響、TOPIXは小高い
◆日経平均は3万9677円42銭(11円39銭安)、TOPIXは2824.93ポイント(8.39ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は9億4648万株 7月9日(水)前場の東京株式市場は、円安進行が好感された一方… -
カシオ計算機が一時10%高、投資ファンドの保有判明、がぜん思惑含みに
■香港系の投資ファンド、オアシスマネジメントが5.19%を保有と伝えられる カシオ計算機<6952>(東証プライム)は7月9日、急動意となり、一時10%高の1214.0円(113.0円高)まで上げて約3か月ぶりに12… -
INPEXが出直り強める、原油高に加えインドネシア最大級のガス田や豪州で世界最大級のCO2封入プロジェクトなどに期待
■豪州の案件はアジア太平洋地域の脱炭素化に大きく貢献する可能性 INPEX<1605>(東証プライム)は7月9日、続伸基調となり、2104.5円(54.0円高)まで上げて約2週間前につけた年初来の高値2182.0円に… -
データセクションがストップ高し上場来高値を更新、アジア最大級で日本初のNVIDIAB200搭載基盤が稼働へ
■台湾GIGA社と提携し次世代GPUサーバーを大量導入 データセクション<3905>(東証グロース)は7月9日、504円高(17.46%高)の3390円まで上げてストップ高し上場来高値を更新している。7月4日に、日本… -
JCRファーマが急伸、ライセンス契約のマイルストーンフィー「合計最825百万米ドル(約1200億円)」に注目集まる
■アレクシオン社と新規遺伝子治療用製品の開発などでライセンス契約を締結 JCRファーマ<4552>(東証プライム)は7月9日、急激に出直る相場となり、14%高の593円(75円高)まで上げて約1か月ぶりに590円台を… -
薬品株は軒並み高い、「トランプ氏、医薬品に200%関税も」と伝わるが特有の手法と冷静の様子
■武田薬品の海外比率は約90%。アステラス製薬は85%、円安が追い風に作用 武田薬品工業<4502>(東証プライム)は7月9日、取引開始後の4372円(21円安)を下値に切り返し、午前9時30分過ぎには4417円(2… -
- 2025/7/9
- 株式投資ニュース
TORICOがストップ高買い気配、ビットコイン投資事業に参入、暗号資産で成長戦略を転換
■新株予約権資金をM&Aから暗号資産投資に切替 TORICO<7138>(東証グロース)は、7月9日、100円高(15.55%高)の743円とストップ高買い気配となっている。同社は7月8日、暗号資産への投資事業を開始… -
資生堂が大きく出直る、そごう・西武の旗艦店きょうリニューアルオープン、日本有数の規模と内容のコスメフロアに注目集まる
■「世界で勝てる日本発のグローバルビューティーカンパニーへ」を掲げ期待強い 資生堂<4911>(東証プライム)は7月9日、反発して始まり、取引開始後は2654.5円(100.5円高)と大きく出直っている。そごう・西武… -
- 2025/7/9
- 今日のマーケット
日経平均は253円高で始まる、NY株はダウ2日続落しNASDAQは反発、トランプ関税「医薬品に」200%示唆
7月9日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が253円 99銭高(3万9942円80銭)で始まった。為替は1ドル146円台後半で円安となっている。 トランプ大統領は関税について「銅」に50%の関税を課す方針を示したほ… -
- 2025/7/9
- 編集長の視点
【編集長の視点】エアトリは海外旅行回復と戦略的投資で業績好調、株価上昇に弾み
■夏休み旅行需要を先取り業績上方修正を見直し三角保ち合い煮詰まる エアトリ<6191>(東証プライム)は、前日8日に前日比変わらずの909円で引けた。ただ取引時間中には914円と上値を伸ばす一方、為替相場が、1ドル=… -
村田製作所、XBAR技術で世界初の高周波フィルタを量産出荷開始
■Resonant社の技術と融合、スマホやPCに展開へ 村田製作所<6981>(東証プライム)は7月8日、世界初となるXBAR技術を用いた高周波フィルタの量産出荷を開始したと発表した。同製品は、2022年に同社が買収… -
- 2025/7/9
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
ダイハツ新型ムーヴ、発売1カ月で目標5倍の約3万台受注、デザインとスライドドアが好評
■好調の要因は「スタイリッシュなデザイン」と「高い利便性」 トヨタ自動車<7203>(東証プライム)傘下のダイハツ工業は7月8日、新型「ムーヴ」の累計受注台数が約3万台に達したと発表した。これは6月5日の発表から約1… -
- 2025/7/9
- IR企業情報
FIXER、「GaiXer(ガイザー)」が仙台市の生成AI実証案件に採用、会計業務の効率化を支援
■会計課業務にAI導入、約300アカウントで実証 FIXER<5129>(東証グロース)は7月8日、同社が提供する生成AIサービス「GaiXer(ガイザー)」が、宮城県仙台市による「仙台市生成AI導入実証等業務」案件… -
- 2025/7/9
- IR企業情報
NITTOKU、ペロブスカイト太陽電池生産ラインの大型受注を獲得、数十億円規模
■エネルギー転換の鍵、製造装置に国内需要 NITTOKU<6145>(東証スタンダード)は7月8日、次世代太陽電池として注目されるペロブスカイト太陽電池の製造ライン向けに、ロール・ツー・ロール設備の大型受注を獲得した… -
- 2025/7/9
- IR企業情報
fonfun、M&A DXに資本参加、持分法適用会社化へ
■2025年7月に株式20%を取得、将来的な子会社化も視野 fonfun<2323>(東証スタンダード)は7月8日、M&A仲介事業を展開する株式会社M&A DXの株式20%を取得し、持分法適用会社とすることを発表した… -
- 2025/7/9
- IR企業情報
セキュアヴェイル、東芝ITサービスが「NetStare Cloud」を採用、サイバー攻撃対策強化へ
■短期導入・低コストでSOC体制を支援、全国企業に展開 セキュアヴェイル<3042>(東証グロース)は7月8日、同社が提供する統合セキュリティ運用サービス「NetStare Cloud」が東芝ITサービスに採用された… -
- 2025/7/9
- IR企業情報
Chordia Therapeutics、DWTIと眼科疾患治療薬開発で共同研究を開始
■がん領域の知見を眼科領域に応用、新薬創出を目指す Chordia Therapeutics<190A>(東証グロース)は7月8日、デ・ウエスタン・セラピテクス研究所(DWTI)<4576>(東証グロース)と眼科疾患… -
- 2025/7/9
- IR企業情報
CAICA DIGITAL、ネクスを株式交換で完全子会社化、M2Mソリューション事業を開始
■株式交換で資金温存し成長投資を加速、Web3とIoT技術の融合で競争優位性を確立へ CAICA DIGITAL<2315>(東証スタンダード)は7月8日、ネクスを株式交換により完全子会社化する契約を締結したと発表し… -
- 2025/7/9
- IR企業情報
弁護士ドットコムのCVC、訴訟・仲裁ファンド運用会社に出資、オルタナティブ投資分野への参入を強化
■アジア太平洋と米国で訴訟・仲裁ファンドを運用 弁護士ドットコム<6027>(東証グロース)は7月8日、同社が運営するコーポレート・ベンチャー・キャピタル(CVC)「プロフェッショナルテック・キャピタル」が、訴訟・仲… -
- 2025/7/9
- IR企業情報
ニーズウェル、日本年金機構のRPA業務を落札、年金機構の業務効率化へ
■ICT基盤上でのシナリオ開発と保守に対応 ニーズウェル<3992>(東証プライム)は7月8日、日本年金機構から「RPAツールの機構ICT基盤再構築対応およびRPAツール保守業務」を落札したと発表した。定型業務の自動… -
- 2025/7/9
- IR企業情報
ANAPホールディングス、子会社が2.5億円分のビットコインを新規購入、総投資額は約30億円
■ビットコイン追加取得で総保有200BTC突破 ANAPホールディングス<3189>(東証スタンダード)は7月8日、連結子会社であるANAPライトニングキャピタルが新たに15.8222BTC(約2億5000万円)分の… -
- 2025/7/9
- IR企業情報
トレジャー・ファクトリー、6月売上高は全店・既存店ともにプラス、気温上昇で夏物衣料・家電が牽引
■既存店売上高の伸び率がやや鈍化、休日1日減が売上に影響 トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)は7月8日、2025年6月の単体月次売上概況を発表した。全店売上高は前年同月比8.4%増、既存店売上高は同… -
- 2025/7/9
- IR企業情報
幸楽苑、6月度既存店売上9.6%増と堅調に推移、客数・単価ともにプラスを維持
■「郡山ブラック」を再販売、3日間限定でワンコイン提供 幸楽苑ホールディングス<7554>(東証プライム)は7月8日、2026年3月期6月度の直営店売上速報を発表した。国内既存店の6月度売上高は前年同月比9.6%増、… -
- 2025/7/9
- IR企業情報
マックスバリュ東海、6月度売上高は全店・同規模ともに前年超え、店舗数は244店で横ばい
■6月の全店売上3.1%増、4か月連続で前年上回る マックスバリュ東海<8198>(東証スタンダード)は7月8日、2026年2月期6月度の月次売上高前年比速報を発表した。全店ベースの6月度売上高は前年同月比3.1%増… -
- 2025/7/9
- IR企業情報
ひとまいる、6月度売上は前年比3.8%増と堅調、店頭販売低迷も配達2業態がカバー
■店頭販売は客数減で前年割れに ひとまいる<7686>(東証スタンダード)は7月8日、2025年6月度における月次売上速報を発表した。グループの中核であるカクヤスの速報値によると、全体の売上高は前年同月比3.8%増と… -
【医療機関の倒産】上半期で過去最多を更新、物価高騰と人件費増が収益圧迫
■病院・歯科医院で過去最多水準に迫る倒産、多角的な要因で経営難深刻化 帝国データバンクは7月8日、2025年上半期(1-6月)の医療機関倒産動向調査を発表した。それによると、病院・診療所・歯科医院の倒産件数は35件に… -
- 2025/7/8
- IR企業情報
Jトラスト、6月はJトラスト銀行インドネシアの貸出金残高が7か月ぶりに最高を更新
■月次データ速報、日本金融事業の債務保証残高は5か月連続で最高を更新 Jトラスト<8508>(東証スタンダード)が7月8日午後に発表した2025年6月の「月次データ推移≪速報値≫」は、東南アジア金融事業のJトラスト銀… -
- 2025/7/8
- 話題
北海道日本ハムが鎌ケ谷ファームを北海道への移転表明―栗山英樹CBO「世界に誇れる人材育成」へ意欲
■世界に誇る育成拠点目指す“ONE BASE HOKKAIDO” 日本ハム<2282>(東証プライム)傘下の北海道日本ハムファイターズおよびファイターズスポーツ&エンターテイメントは7月7日、千葉県鎌ケ谷市に所在する…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 日経平均は486円高で始まる、NY株はダウ507ドル高、S&P500とNASDAQは最高値を更新 2025年7月24日
- ブランディングテクノロジー、ジーニーグループのJAPAN AIと資本業務提携、デジタルマーケティング支援とAIエージェントの融合 2025年7月24日
- 富士急ハイランドにアジア初のスケートプラザ誕生、「ザ・ベリックス」プロデュース 2025年7月24日
- 住友ゴムと京大、ゴム内部の三次元可視化に成功、タイヤ破壊の起点を立体的に把握 2025年7月24日
- FRONTEOと米オクラホマ大学、AI活用でがん創薬の共同研究を開始 2025年7月24日
- 富士通Japan、神戸市水道局とAI図面確認アプリを提供開始、給水装置工事の申請支援へ 2025年7月24日
- ビジョナルの子会社ビズリーチ、Thinkingsを買収、採用管理クラウド強化へ140億円投資 2025年7月24日
- サイバーエージェント、生成AI研究組織「GEO Lab.」設立、検索行動の未来を解明へ 2025年7月24日
- ROXX、スマホで履歴書作成・コンビニ印刷可能な「Zキャリア 履歴書」提供開始 2025年7月24日
- コムチュア、青森県信用保証協会に業務自動化サービス提供、AI活用で決算書入力業務を効率化 2025年7月24日
- クオンタムソリューションズ、子会社を通じてビットコイン投資事業を開始、連結子会社が14.8億円借入 2025年7月24日
- ジェイテック、26年3月期も大幅増収、大幅営業・経常増益予想、テクノロジスト需要と価格改定が牽引 2025年7月24日
- ミロク情報サービス、クラウド・サブスク戦略が奏功し増収増益・連続増配へ、安定収益モデルへ転換加速 2025年7月24日
- ソフトクリエイトホールディングス、EC・ITソリューション事業が牽引し6期連続増配へ、クラウド戦略が奏功 2025年7月24日
- ファンデリー、大幅増収・黒字転換へ、ハイブランド冷凍食事業とマーケティングが牽引し成長加速 2025年7月24日
ピックアップ記事
-
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季… -
2025-6-18
【この一冊】徹底分析で有望銘柄を発掘!『会社四季報プロ500』夏号発売
■波乱相場に勝つ!日本株の注目テーマと有望銘柄を徹底分析 東洋経済新報社は2025年6月18日、… -
2025-6-13
ウェザーニューズ、海上作業向け気象支援サービスを強化、港湾荷役や工事の判断を支える高解像度モデルを開発
■ピンポイント予測とPDF出力で現場管理を効率化 ウェザーニューズ<4825>(東証プライム)は… -
2025-6-12
PDFと生成AIで業務効率化、アドビの最新調査が示す現場の変化
■PDFの生成AI機能で8割のビジネスパーソンが業務効率化を実感 コンピュータ・ソフトウェア・テ… -
2025-6-12
川崎重工業、ヘリコプター手配サービスを星野リゾートと連携、宿泊体験を融合
■空の移動に新提案、北海道を舞台にプレミアムツアー展開 川崎重工業<7012>(東証プライム)は…