- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
デジタル庁、マイナンバーカードの「iPhone」に対応を発表、6月24日から開始
■オンライン手続きから証明書交付までスマホで完結 デジタル庁は6月6日、平デジタル大臣の記者会見において、個人番号カード(マイナンバーカード)機能を搭載したiPhone向けサービスを6月24日から開始する予定と正式に… -
トランプ関税の影、日本経済を覆う:物価高と自動車産業の苦境が景気後退を加速
■物価高騰とトランプ関税が個人消費を直撃、国内景気に忍び寄る暗雲 帝国データバンクが2025年5月に実施した景気動向調査によると、国内景気は前月比0.1ポイント減の42.6となり、2カ月連続で悪化した。大型連休が一定… -
三菱地所、空飛ぶクルマの実証プロジェクト採択、都内での実用化へ前進
■兼松、SkyDriveと連携し、ポート一体型運航を検証 三菱地所<8802>(東証プライム)は6月4日、兼松<8020>(東証プライム)およびSkyDriveとの連携により、東京都の「空飛ぶクルマを活用したサービス… -
- 2025/6/6
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は米中協議進展で反発、自動車・半導体株がけん引
■米中首脳会談が市場を刺激、為替もドル高・円安に振れる 6月6日(金)前場の日経平均株価は、前日比176円18銭高の3万7730円67銭で、東証株価指数(TOPIX)も15.34ポイント上昇の2771.81となった。… -
- 2025/6/6
- コラム
【マーケットセンサー】異業種参入からスマート農業まで、コメ関連株の広がる投資戦略
■異業種の米作りが新たな穴株に コメ関連株が熱を帯びている。備蓄米の精米工場争奪戦を報じた大手紙の影響もあり、関連株の活況が目立つ。随意契約を申請する小売り事業者に加え、農機・農薬株や異業種参入企業まで、幅広い銘柄が… -
- 2025/6/6
- 株式投資ニュース
アイズが反発、IR RoboticsとYouTube運営で提携、IR動画で企業と投資家の新たな接点創出
■YouTubeマッチングプラットフォームと投資家向け動画メディアが協業 アイズ<5242>(東証グロース)は6月6日、184円高(9.26%高)の2170円(9時8分)まで上げて反発している。同社は5日、IR Ro… -
- 2025/6/6
- 株式投資ニュース
売れるネット広告社が急騰し年初来高値を更新、TikTok Shop日本進出前に運営代行で先行契約
■正式ローンチ前から複数企業と契約、一貫支援体制で市場をリード 売れるネット広告社<9235>(東証グロース)6月6日、305円高(19.92%高)の1836円(9時29分)まで上げて急騰し、年初来高値を更新している… -
- 2025/6/6
- 株式投資ニュース
ELEMENTSが急反発、同社グループのLiquidがpovoにICチップと顔認証によるオンライン本人確認サービスを提供
■生成AI悪用への対策強化、携帯契約の安全性向上へ ELEMENTS<5246>(東証グロース)は6月6日、167円高(15.80%高)の1224円(10時20分)まで上げて急反発している。同社グループのLiquid… -
- 2025/6/6
- 株式投資ニュース
シリコンスタジオはストップ高買い気配、任天堂Switch2の開発環境を支援
■SDKやシェーダーツールなど多様な技術支援を展開 シリコンスタジオ<3907>(東証グロース)は6月6日、150円高(20.49%高)の882円とストップ高買い気配となっている。同社は5日、任天堂<7974>の次世… -
ispace、ミッション2終了を発表、月面着陸再び届かず
■通信断絶によりランダーとの接続不能、着陸成功は確認されず 宇宙スタートアップのispace(アイスペース)<9348>(東証グロース)は、本日6月6日に実施を予定していたミッション2「SMBC × HAKUTO-R… -
- 2025/6/6
- 株式投資ニュース
TOKYO BASEが年初来高値更新、中国事業を「ミドルリスク型」に転換、収益性重視の新戦略始動
■大型店舗から50坪規模へ転換、北京・上海で3店舗新規出店 TOKYO BASE<3415>(東証プライム)は6月6日、10円高(2.56%高)の400円(9時11分)まで上げて反発し、年初来高値を更新している。同社… -
- 2025/6/6
- 株式投資ニュース
さくらインターネットが8連騰、JERAと発電所構内にデータセンター新設で基本合意
■AI需要増に対応、再生可能エネルギー活用で持続可能なデジタルインフラ構築へ さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6月6日、240円高(6.28%高)の4060円(9時17分)まで上げて8連騰している。… -
【NY株式市場】テスラ急落で続落、イーロンマスクとトランプ大統領の関係悪化で市場混乱
■雇用統計への懸念と政治的対立が重しに 5日のNY株式市場は、翌日に発表される5月の雇用統計を控え、慎重な投資姿勢が広がる中で主要株価指数が全面安となった。ダウ工業株30種平均は42,319.74ドル(前日比108.… -
- 2025/6/6
- 編集長の視点
【編集長の視点】パワーソリューションズ、1Qは2桁増収増益で高進捗率を達成、通期業績の上振れ期待が高まる
■高進捗率で通期業績上方修正の可能性、株価は割安圏 パワーソリューションズ<4450>(東証グロース)は、前日5日に7円安の1343円と反落して引けた。東証グロース市場指数が、3.50ポイント安の967.77ポイント… -
大成建設とユーグレナ、CO2排出量を半減、建設現場に次世代バイオ燃料を導入
■国内初、HVO51%混合燃料が建設現場で稼働 大成建設<1801>(東証プライム)とユーグレナ<2931>(東証プライム)は6月5日、東京都内の大学キャンパス建設工事において、CO2排出量を約51%削減する次世代バ… -
- 2025/6/6
- IR企業情報
フルッタフルッタ、株主優待制度を5年ぶりに再開、株主還元強化へ
■業績回復と財務安定を背景に、投資魅力の向上目指す フルッタフルッタ<2586>(東証グロース)は6月5日、2020年3月末をもって一時休止していた株主優待制度の再開を決定したと発表。長引く赤字と資金繰りの懸念から休… -
- 2025/6/6
- IR企業情報
売れるネット広告社、TikTok Shop日本進出前、売れるネット広告社が運営代行で先行契約
■中国での実績生かし一貫支援体制、正式ローンチ前に商談殺到 売れるネット広告社グループ<9235>(東証グロースは6月5日、TikTok Shopの日本市場正式ローンチを前に、運営代行サービスで複数企業と契約を締結し… -
- 2025/6/6
- IR企業情報
ユカリア、ウェルフォースと資本業務提携へ、エピグノの子会社化も決定、事業基盤の拡大へ
■超高齢社会の課題解決へ、医療と介護のシームレスな連携を実現 ユカリア<286A>(東証グロース)は6月5日、ウェルフォースとの資本業務提携を発表した。超高齢社会における医療と介護の連携強化が目的で、ユカリアの病院経… -
- 2025/6/6
- IR企業情報
アイズとIR Robotics、YouTube運営で業務提携締結、IR動画制作で企業と投資家の新たな接点創出へ
■Japan Stock ChannelがTalema.にクリエイター登録 アイズ<5242>(東証グロース)は6月5日、IR RoboticsとYouTube運営における業務提携を締結したと発表。アイズはYouTu… -
- 2025/6/6
- IR企業情報
富士レビオHD、スタンフォード大と感染症検査で提携、超・高感度検出技術で感染症早期発見へ
■Fluxusの技術とスタンフォード大の研究力を融合 H.U.グループホールディングス<4544>(東証プライム)の連結子会社富士レビオHDは5月5日、傘下のFluxusを通じ、スタンフォード大学と感染症検査の研究開… -
- 2025/6/6
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
メタリアル、広報専用『広報AI』の販売を開始、プレスリリースの質と効率を両立する生成AI
■無料トライアル実施、実務に寄り添う設計が特長 メタリアル<6182>(東証グロース)は6月5日、メディア掲載されやすいプレスリリースの自動生成と採点を行う新サービス『広報AI』の販売を開始したと発表。同サービスは、… -
- 2025/6/6
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
プライム・ストラテジー、WordPress向けセキュリティ強化版がさくらのクラウドで提供開始
■さくらのクラウドで全エディション利用可能に プライム・ストラテジー<5250>(東証スタンダード)は6月5日、WordPressなどのCMS向け超高速実行環境「KUSANAGI」の新エディション「KUSANAGI … -
- 2025/6/6
- IR企業情報
三井海洋開発、Carbon Clean社とFPSO向け脱炭素技術で提携
■英国発の革新技術「CycloneCC」をFPSOに搭載しCO₂削減を目指す 三井海洋開発(MODEC)<6269>(東証プライム)は6月5日、英国のCarbon Clean社と、同社が開発したカーボンキャプチャー技… -
- 2025/6/6
- IR企業情報
チームスピリット、利用ユーザー数60万人突破、エンタープライズ企業で導入加速
■バックオフィス業務のデジタル化需要拡大 「TeamSpirit Enterprise」が成長牽引 チームスピリット<4397>(東証グロース)は6月5日、同社が提供する勤怠管理や工数管理などの統合型クラウドサービス… -
- 2025/6/6
- IR企業情報
シリコンスタジオ、任天堂の新型機「Nintendo Switch 2」開発環境構築に協力
■高性能ゲーム開発を支えるSDKやツール類の共同開発が明らかに 任天堂次世代ゲーム専用機「Nintendo Switch 2」の開発において、シリコンスタジオ<3907>(東証グロース)は任天堂<7974>(東証プラ… -
- 2025/6/6
- IR企業情報, 新製品&新技術NOW, プレスリリース
プロネクサス、「PRONEXUS WORKS」とインプレスの「iCAS」がデータ自動連携で開示業務を効率化
■非財務情報開示と決算早期化に対応した新機能を提供 プロネクサス<7893>(東証プライム)は6月5日、開示書類作成支援システム「PRONEXUS WORKS」のオプションサービス「WORKS-i」において、インプレ… -
- 2025/6/6
- IR企業情報
エイチ・アイ・エス、サウジアラビアに孫会社設立へ、観光産業成長期待で事業拡大
■資本金約7100万円、ジェッダに本社設置、グローバル戦略の一環 エイチ・アイ・エス<9603>(東証プライム)は6月5日、同社の連結子会社であるH.I.S. Management Consulting DMCCが、… -
- 2025/6/5
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
ACSL、福岡県が国産ドローン「ACSL-PF2」で被災状況調査訓練を実施
■マルチコプターと固定翼型を使い分け、被災地の迅速な調査を目指す 福岡県は5月28日、災害発生時の迅速な被災状況把握を目的として、高機能ドローンを用いた飛行訓練を実施した。この訓練では、ACSL<6232>(東証グロ… -
- 2025/6/5
- IR企業情報
日本ケミファ、投資有価証券売却で1億2800万円の特別利益を計上
■売却益は2026年3月期第1四半期に特別利益として計上 日本ケミファ<4539>(東証プライム)は6月5日、保有する投資有価証券の一部を売却し、1億2800万円の売却益を計上したと発表。売却は資産効率の向上と財務体… -
- 2025/6/5
- IR企業情報
オープンドア、韓国TIDESQUAREに「Travelko」システム提供開始、韓国大手旅行会社のホテル比較サイト
■50以上の旅行サイトを一括比較、ユーザー利便性が大幅向上 オープンドア<3926>(東証プライム)は6月5日、韓国大手旅行会社TIDESQUAREが運営するホテル比較サイトに対し、多言語旅行比較サイト「Travel…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 電通総研、高齢者の体力測定AI「ディグスポーツ フレイモ」提供へ、転倒リスク可視化する新システム 2025年7月27日
- 【ぐるなび調査】猛暑で冷やしメニューの需要拡大:冷やし中華とそうめんが人気首位に 2025年7月27日
- ライフネット生命、グロースからプライムへの市場変更、社員参加のセレモニーで節目を祝う 2025年7月26日
- 芝浦工大とスズキ、次世代モビリティ社会の基盤構築へ共同研究講座を開設 2025年7月26日
- JトラストグループのJグランドが東京・西新宿の好立地に民泊併用レジデンス、「J-ARC新宿」を共同運営 2025年7月25日
- クレスコ、名古屋大学への寄付で紺綬褒章を受章、SDV研究支援で国から評価 2025年7月25日
- ゲオホールディングス、商号を「セカンドリテイリング」に変更へ、創業40周年で社名刷新 2025年7月25日
- エスプール、三重県大紀町とゼロカーボンシティ実現に向けた包括的連携協定を締結 2025年7月25日
- 綿半HD、グループ会社の綿半ホームエイドが7月28日より「わたはん子ども食堂」を開催 2025年7月25日
- 【株式市場】日経平均は3日ぶりに反落し370円安、TOPIX最高値圏での週末となり利食いの動き 2025年7月25日
- ネットプロHDは2022年以来の高値に進む、生成AIの実用化やリクルートとの提携など好感 2025年7月25日
- LINEヤフー、格闘技の祭典「超RIZIN.4」連動特番を配信、ADは「LINEスキマニ」採用 2025年7月25日
- 阪急阪神百貨店、「闘魂」再び!アントニオ猪木デビュー65周年記念展を開催 2025年7月25日
- フラーは上場2日目の午後5200円(公開価格の4.4倍)で初値つける 2025年7月25日
- ブルーイノベーションが再び急伸、国交省が全国自治体に要請した下水道の緊急調査に「出動」、注目集まる 2025年7月25日
ピックアップ記事
-
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季… -
2025-6-18
【この一冊】徹底分析で有望銘柄を発掘!『会社四季報プロ500』夏号発売
■波乱相場に勝つ!日本株の注目テーマと有望銘柄を徹底分析 東洋経済新報社は2025年6月18日、… -
2025-6-13
ウェザーニューズ、海上作業向け気象支援サービスを強化、港湾荷役や工事の判断を支える高解像度モデルを開発
■ピンポイント予測とPDF出力で現場管理を効率化 ウェザーニューズ<4825>(東証プライム)は… -
2025-6-12
PDFと生成AIで業務効率化、アドビの最新調査が示す現場の変化
■PDFの生成AI機能で8割のビジネスパーソンが業務効率化を実感 コンピュータ・ソフトウェア・テ… -
2025-6-12
川崎重工業、ヘリコプター手配サービスを星野リゾートと連携、宿泊体験を融合
■空の移動に新提案、北海道を舞台にプレミアムツアー展開 川崎重工業<7012>(東証プライム)は…