カテゴリー:話題
-
■ヒト皮膚実験でエラスチン線維の劣化を確認、加齢変化と類似
コーセー<4922>(東証プライム)は9月16日、肌の老化研究の成果として「老化連鎖miRNA」を発見したと発表した。老化した真皮線維芽細胞から放出される特…
-
■労働力不足と高齢化課題に対応、無人収穫の実用化が評価
クボタ<6326>(東証プライム)は9月16日、同社の無人自動運転コンバイン「アグリロボコンバイン DRH1200A-A」が一般社団法人農業食料工学会の2025…
-
■2900万円から販売、補助金対象で導入拡大を後押し
トヨタ自動車<7203>(東証プライム)は9月15日、次世代モビリティ「e-Palette(イーパレット)」の販売を開始した。e-PaletteはバッテリーEVと…
-
■複雑なエンジニアリングタスクを長時間自律処理、開発者の負担を軽減
米OpenAIは9月15日、開発支援AI「Codex」の大規模アップデートを発表した。新モデル「GPT―5―Codex」を導入し、コードレビューやリ…
-
■養液栽培で収量は露地超え、糖やイソフラボンも豊富に
東京大学と法政大学の研究グループは9月12日、人工光型植物工場におけるエダマメの養液栽培で世界初の安定生産に成功したと発表した。従来、植物工場ではレタスなど一部の…
-
■矢沢永吉の軌跡600点超を大阪で展示
TBSホールディングス<9401>(東証プライム)グループのTBSグロウディアは、「EIKICHI YAZAWA 50th Year Memorial Exhibition『俺…
-
■ひらやまの独自技術を活用し、輸入依存リスクを軽減。消費地に近い生産で新鮮な食材提供
回転ずし「魚べい」を展開するGenki Global Dining Concepts<9828>(東証スタンダード)は9月12日、…
-
■非営利団体が営利事業を支配、株式価値は1000億ドル超に
OpenAIとMicrosoftは9月11日、新たなパートナーシップに向けた拘束力のない覚書(MOU)を締結したと発表。両社は今後、最終的な契約条件の合意を…
-
■超人気「ブルーベリーブレッド」登場、三井アウトレット木更津で4日間の祭典
ぴあ<4337>(東証プライム)は9月11日、千葉県木更津市の三井アウトレットパーク木更津において「パンのフェス2025」を9月20日から2…
-
■約37兆円市場のステーブルコイン、日常生活での利用普及に向け一歩
JPYCは9月11日、日本円建ステーブルコイン「JPYC」を活用したクレジットカード返済機能が、ナッジが提供する次世代クレジットカード「Nudge(…
-
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施
サワイグループホールディングス<4887>(東証プライム)傘下の沢井製薬は、後発医薬品(ジェネリック医薬品)最大手の日医工と同分野で協業することに合意したと発表…
-
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目
NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス」がジェゼロ・クレーターで採取した岩石サンプルから潜在的なバイオシグネチャーを発見したと発表した。これは過去の微生物生命…
-
■電気刺激で塩味1.5倍、食事の楽しみと健康を両立
キリンホールディングス<2503>(東証プライム)は、電気刺激により減塩食品の塩味やうま味を増強する減塩サポート食器「エレキソルト」シリーズから、新商品の「エレキソ…
-
■新パレード「トイズ・ワンダラス・クリスマス!」でおもちゃとキャラクターが共演
オリエンタルランド<4661>(東証プライム)は9月9日、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーで11月11日から12月25日までの4…
-
■1会計3個まで、複数回購入禁止でルール徹底
日本マクドナルドホールディングス<2702>(東証スタンダード)傘下の日本マクドナルドは9月9日、9月12日から販売を開始するハッピーセットと「ほんのハッピーセット」の販…
-
■音声・画像入力にも対応し多様な利用シーン想定
グーグルは9月9日、日本語版「AIモード」の提供開始を発表した。同機能は従来複数回の検索が必要だった長く複雑な質問に対しても、一度の検索で包括的な回答を提示できるよう設…
-
■9月末にはエディオンでも取扱い開始、購入機会が一気に拡大
リング型デバイスの製造・販売を手掛けるEVERINGは、Visaのタッチ決済機能を搭載したスマートリング「EVERING」を、ヨドバシカメラ、ビックカメラ<…
-
■クラウドファンディング支援200%超、参加型エンタメの新潮流
フィナンシェ(代表取締役CEO:國光宏尚、本社:東京都渋谷区)は9月6日、同社が運営するトークンプラットフォーム「FiNANCiE」で展開する人気You…
-
■「NOW」70s~00sやロック名曲、世界ニュースを無料配信
楽天グループ<4755>(東証プライム)は9月4日、同社が運営する無料のリニア型動画配信サービス「Rチャンネル」において、日本初配信となる5チャンネルを…
-
■日本発のグローバルモデル、170超の国と地域で販売
スズキ<7269>(東証プライム)は9月4日、小型乗用車「スイフト」の世界累計販売台数が2025年7月までに1,000万台を突破したと発表した。2004年11月の…
-
■USW会長への訴訟取り下げと不当労働行為告発の撤回を確認
日本製鉄<5401>(東証プライム)は9月4日、同社と完全子会社NSNA(Nippon Steel North America)、米国USスチール、全米鉄鋼…
-
■清水建設5.02%、川崎重工5.29%、良品計画5.98%を保有
資産運用会社のブラックロック・ジャパンは9月3日、清水建設<1803>(東証プライム)、川崎重工業<7012>(東証プライム)、良品計画<7453>…
-
■SNSや配信にロゴ掲出、共同プロモーションで認知拡大
シャープ<6753>(東証プライム)は9月3日、福岡市を拠点とするプロeスポーツチーム「QT DIG∞」を運営する株式会社戦国とオフィシャルスポンサー契約を締結…
-
■A/Bテストや機能フラグ強化、応答性高いサービス構築へ
OpenAIは9月2日、米国の製品実験プラットフォーム企業Statsigを買収すると発表した。買収額は11億ドル(約1600億円)と報じられており、規制当局の…
-
■核融合発電の早期実用化目指す、日米連携で技術・商業知見を獲得
三井物産<8031>(東証プライム)は9月2日、米国の核融合関連スタートアップであるCommonwealth Fusion Systems(CFS社)へ…
-
■世界的な投資家TCVがリード、MUFGなども参加、AI活用で「世界で競争力ある報酬体系」目指す
LayerXは9月2日、TCVをリード投資家とする総額150億円のシリーズB資金調達を発表した。TCVはNetflix…
-
■預金保険対象で安心性確保、NFTやセキュリティトークン決済にも対応
ゆうちょ銀行<7182>(東証プライム)は9月1日、ディーカレットDCPが提供するプラットフォームを活用し、2026年度中を目途にトークン化預金の…
-
■ロフト・赤ちゃん本舗も対象、ヨーク・ホールディングスに集約し再出発
セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東証プライム)は9月1日、子会社における会社分割(吸収分割)による事業承継の完了を発表した。今回の手続…
-
■約120台の多様なモビリティで環境・安全に配慮した大会を支援
ホンダ<7267>(東証プライム)は9月1日、2025年9月13日から21日まで開催される「東京2025世界陸上競技選手権大会」にオフィシャルパートナー…
-
■開発者や投資家に加え、警鐘を鳴らす識者やアーティストも選出、多様な視点でAIの未来を問う
米TIME誌は8月28日、「人工知能(AI)分野で最も影響力がある100人」を選出した「TIME100 AI」の第3版を発表…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-10-2
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援
古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、…
-
2025-9-25
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露
GMOインターネットグループ<944…
-
2025-9-20
■2026年初頭に稼働予定、地域雇用や教育機会も創出
Microsoft(NASDAQ:MSFT…
-
2025-9-19
■コード自動解析や速度調整機能で初心者から上級者まで対応
ヤマハ<7951>(東証プライム)は9…
-
2025-9-18
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に
帝国データバンクは9月18日、…
ピックアップ記事
-
■日銀トレード再び、不動産株に眠る超割安銘柄
今週の投資コラムは、政策金利据え置きの投資セオリー…
-
■日銀据え置きでも冴えぬ不動産株、銀行株が主役に
株価の初期反応が何とも物足りない。10月30日…
-
■造船業再生へ3500億円投資要望、経済安全保障の要に
日本造船業界は、海上輸送が日本の貿易の9…
-
■高市政権が描く成長戦略、戦略投資テーマ株に資金集中
「連立政権トレード」は、早くも第2ラウンド…
-
■全市場のわずか1.4%、希少な高配当利回り銘柄が浮上
株式市場では、高配当利回りを持つ10月決…
-
■「高市祭り」への期待と警戒交錯、資金は安定配当株へシフト
10月終盤相場は、「高市祭り」か「高…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。