カテゴリー:コラム・話題
-
■八重洲北口から徒歩1分、観光客の集客も視野に
東映アニメーション<4816>(東証スタンダード)は9月26日、人気アニメ『DRAGON BALL』の世界初となる公式ストア「DRAGON BALL STORE TOK…
-
■ポテトチップスとフルグラを中心に25品目を改定、新商品も投入
カルビー<2229>(東証プライム)は9月25日、原材料価格の高騰を受け、2026年2月2日納品分から順次、一部商品の価格改定および内容量変更を実施する…
-
■栃木「とちまるGC」と奈良「大和高原CC」が各地域1位に
楽天グループ株式会社は9月25日、同社が運営する国内最大級のゴルフ場予約サイト「楽天GORA」において、「高評価で好スコアが狙えるゴルフ場ランキング2025…
-
■渋谷交差点をブルーに染める4日間、社会に向けた意思表明
NEC<6701>(東証プライム)は9月25日、東京・渋谷スクランブル交差点の大型ビジョン7面を活用した屋外広告を展開すると発表した。期間は9月28日までの4…
-
■日銀政策転換の余波、新興市場が投資家の逃避先に浮上
日銀がETFとJ-REITの売却を決定したことを受け、9月19日、株式市場は大きく揺れた。日経平均株価は前場に上場来高値を更新したものの、一転して800円超の下げ…
-
■日本味と匂学会で優秀発表賞を受賞、応用研究に期待
花王<4452>(東証プライム)は9月24日、ヒトが持つ約400種類の嗅覚受容体のほぼすべてを培養細胞の表面に発現させ、その反応を網羅的に解析する技術「ScentV…
-
■50周年を迎えたロックバンドの全楽曲が特別映像で歌唱可能に
第一興商<7458>(東証プライム)は9月24日、DAMのフラッグシップモデル「LIVE DAM WAO!」において、10月7日からロックバンドTHE A…
-
■直筆サイン入り5型を展開、特典ルックブックも配布
ZOZO<3092>(東証プライム)は9月24日、同社が運営するZOZOVILLAと歌手の中森明菜氏によるコラボレーション企画第3弾を発表した。今回の企画「AKIN…
-
■戻さず調理の新常識が家庭に浸透、時短・コスパ・栄養を実現
クックパッド<2193>(東証スタンダード)は、乾物関連レシピの検索動向を調査した。同社が提供する食の検索データサービス「たべみる」によれば、「切り干し大根…
-
■「JOKER」の謎がついに明かされる、山﨑賢人・土屋太鳳主演作が新章突入
Netflix(NASDAQ・NFLX)の日本法人Netflix合同会社は動画配信Netflixで、人気サバイバルドラマ「今際の国のアリス」…
-
■次世代定番ビール「キリングッドエール」誕生、地域支援の「グッドエールJAPAN」を展開
キリンホールディングス<2503>(東証プライム)傘下のキリンビールは9月22日、新ブランド「キリングッドエール」を10月7日…
-
■少数与党の自民党、次期総裁に求められる多数派形成力と党再建のビジョン
自民党総裁選が22日告示され、石破茂首相の退陣を受けて茂木敏充前幹事長(69)、高市早苗前経済安全保障相(64)、林芳正官房長官(64)、小林鷹…
-
■「異次元緩和」からの出口戦略、緩やかなペースで実施
日本銀行は、長年にわたる大規模金融緩和政策の出口戦略として、保有する上場投資信託(ETF)と不動産投資信託(J-REIT)の市場売却を開始する。これは、肥大化した…
-
■CPUとGPU統合で新市場開拓
NVIDIA(NASDAQ:NVDA)とIntel(NASDAQ:INTC)は9月19日、データセンターおよびPC向けに複数世代にわたるカスタム製品を共同開発する提携を発表した。両社…
-
■全5,632戸・24棟の街がついに完成、約12,000人が居住する大規模コミュニティに
三井不動産レジデンシャルをはじめとする売主10社(東京建物・住友不動産・日鉄興和不動産・大和ハウス工業・住友商事など)は9月1…
-
■老化メカニズムを解明、ナイアシンアミドの抗老化効果を国際学会で発表
小林製薬<4967>(東証プライム)は9月19日、ナイアシンアミドが老化細胞内に蓄積する異常なコラーゲン凝集体を除去する新たな作用を発見したと発表…
-
■「合理的根拠欠く主観的想定」と批判、即時停止を要求
ソフトバンクグループ<9984>(東証プライム)は9月17日、格付会社ムーディーズ・ジャパンによる勝手格付けの発行に対して強く抗議する声明を発表した。同社は202…
-
■ED治療薬、薬剤師指導の下で処方箋不要に
厚生労働省の専門部会は9月18日、勃起不全(ED)治療薬「シアリス」(一般名タダラフィル)を、医師の処方箋なしで薬局で購入できる市販薬とすることを了承した。これにより、ED…
-
■コード自動解析や速度調整機能で初心者から上級者まで対応
ヤマハ<7951>(東証プライム)は9月18日、好きな楽曲をバンドメンバーになった気分で演奏できる音楽アプリ「Extrack(エクストラック)」を米国と欧州で…
-
■実物大に近い形状を再現、青山での初展示や鈴鹿での初走行を経て進化
ホンダ<7267>(東証プライム)は9月18日、「ホンダコライドン」をモビリティリゾートもてぎ内のホンダコレクションホールで展示すると発表した。展示…
-
■離職率低下と顧客満足向上を実証、省人化潮流に逆行する人材重視戦略
「丸亀製麺」主力のトリドールホールディングス<3397>(東証プライム)は9月17日、従業員の幸福と顧客の感動を資本とみなし、相互の循環によって持続…
-
■『雀エボライブ』9月17日配信、異能スキルとハプニングで新感覚麻雀を演出
enish<3667>(東証スタンダード)は9月17日、新作スマートフォン・PC対応ゲーム『雀エボライブ』の正式サービスを開始した。同作は従…
-
■7部門で6組が受賞、運営特別賞に3組を選出
LINEヤフー<4689>(東証プライム)は9月17日、ショート動画プラットフォーム「LINE VOOM」で開催中の「LINE VOOM Creator Contest …
-
■ヒト皮膚実験でエラスチン線維の劣化を確認、加齢変化と類似
コーセー<4922>(東証プライム)は9月16日、肌の老化研究の成果として「老化連鎖miRNA」を発見したと発表した。老化した真皮線維芽細胞から放出される特…
-
■労働力不足と高齢化課題に対応、無人収穫の実用化が評価
クボタ<6326>(東証プライム)は9月16日、同社の無人自動運転コンバイン「アグリロボコンバイン DRH1200A-A」が一般社団法人農業食料工学会の2025…
-
■2900万円から販売、補助金対象で導入拡大を後押し
トヨタ自動車<7203>(東証プライム)は9月15日、次世代モビリティ「e-Palette(イーパレット)」の販売を開始した。e-PaletteはバッテリーEVと…
-
■複雑なエンジニアリングタスクを長時間自律処理、開発者の負担を軽減
米OpenAIは9月15日、開発支援AI「Codex」の大規模アップデートを発表した。新モデル「GPT―5―Codex」を導入し、コードレビューやリ…
-
■養液栽培で収量は露地超え、糖やイソフラボンも豊富に
東京大学と法政大学の研究グループは9月12日、人工光型植物工場におけるエダマメの養液栽培で世界初の安定生産に成功したと発表した。従来、植物工場ではレタスなど一部の…
-
■矢沢永吉の軌跡600点超を大阪で展示
TBSホールディングス<9401>(東証プライム)グループのTBSグロウディアは、「EIKICHI YAZAWA 50th Year Memorial Exhibition『俺…
-
■「フルスペック型」総裁選、5人の候補に市場の視線
自民党総裁選は、国会議員票と全国の党員・党友票が同数配分される「フルスペック型」で争われる。合計590票の行方は株式市場の大きな注目点であり、新政権への政策期待から…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-9-18
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に
帝国データバンクは9月18日、…
-
2025-9-17
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録
PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム…
-
2025-9-11
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施
サワイグループホールディングス<4887…
-
2025-9-11
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目
NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス…
-
2025-9-10
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上
Appleは9月9日、同社…
ピックアップ記事
-
■日銀トレード再び、不動産株に眠る超割安銘柄
今週の投資コラムは、政策金利据え置きの投資セオリー…
-
■日銀据え置きでも冴えぬ不動産株、銀行株が主役に
株価の初期反応が何とも物足りない。10月30日…
-
■造船業再生へ3500億円投資要望、経済安全保障の要に
日本造船業界は、海上輸送が日本の貿易の9…
-
■高市政権が描く成長戦略、戦略投資テーマ株に資金集中
「連立政権トレード」は、早くも第2ラウンド…
-
■全市場のわずか1.4%、希少な高配当利回り銘柄が浮上
株式市場では、高配当利回りを持つ10月決…
-
■「高市祭り」への期待と警戒交錯、資金は安定配当株へシフト
10月終盤相場は、「高市祭り」か「高…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。